loading...

検索結果 {{searchResultList.length + '件'}}

<速習!>(半日研修)(中級者向け)Excel研修~ピボットテーブルを用いたデータの集計・分析編

DX・OA・ITスキル

<速習!>(半日研修)(中級者向け)Excel研修~ピボットテーブルを用いたデータの集計・分析編

データの加工、分析スキルを習得し、社内にあるデータを「情報」として現場へ活かす

No. 6951005 9909010

対象者

  • 若手層
  • 中堅層
  • リーダー層
  • 管理職層
  • ・業務でExcelを活用されている方
  • ・Excelの基本動作が問題なくできる方

※経理部門などではもちろん、営業職の方のご受講も多い研修です
※レベル感は『マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)の「スペシャリストクラス」』程度です

よくあるお悩み・ニーズ

  • 羅列されている数字・事象を”情報となる表”に変える力を身につけたい
  • 色々な計数を使用するが、すべて他メンバー任せで自分で抽出できない
  • 他メンバーが作成した資料内の関数の意味が分からない

研修内容・特徴outline・feature

Excelでできることは様々です。「関数」が<加工に長けた機能>であれば、「ピボットテーブル」は<情報整理に長けた機能>です。使いこなすことができれば、何千というデータを、手軽に情報へ変換することができます。

本研修では、羅列された数字・事象を、手軽に意味ある情報に変換できる「ピボットテーブル」の使い方を学ぶ研修です。実践を通じ、使えるようになるための慣れを蓄積いただきます。

※言葉の定義:「データ」はそのままの数字・事柄のこと、「情報」はデータを加工し、判断材料や検討材料として使える状態のこと

*この研修ではPCを使用します*

*Windows版のExcel2021、2019または2016を使用して説明を行います*

*弊社が使用するMicrosoftOfficeのバージョンはお選びいただけません。なお、バージョンによる研修内容の大きな差異はございません*

【セミナールーム開催】

研修会場にノートPCをご用意しております

※ご持参されたPCのご利用はできません

【オンライン開催】

MicrosoftOffice ExcelがインストールされたPCでご参加ください

※Excelのバージョンは、Windows版の「2016/2019/2021/office365版」が対象となります。それ以外のバージョンでのご参加は、サポートが難しい場合がございます。

到達目標goal

  • ①ピボットテーブルができることを理解する
  • ②細かな機能を把握し、できることの幅広さを実感する
  • ③ピボットテーブルを前提に、どのようにデータを加工すべきか、が逆算できるようになる

研修プログラムprogram

  内容 手法
  • 1.ピボットテーブルの基本を知る
    (1)ピボットテーブルの概要
    (2)ピボットグラフの概要
    (3)ピボットテーブルの各部名称
    (4)ピボットテーブルに変換するための表作成のルール
講義
ワーク
  • 2.ピボットテーブルを作成する
    (1)ピボットテーブルを作成する
    (2)フィールドの詳細表示を切り替える
    (3)データのグループ化
    (4)ピボットテーブルの表示形式の設定
    (5)ピボットテーブルのデータを更新する
    (6)ピボットテーブルにレポートフィルターを追加する
    (7)ピボットテーブルのレイアウトの変更
    (8)データの並び替え
    (9)ピボットテーブルのフィールドの追加と削除
    (10)ピボットテーブルの分類を変更する~ドリルアップ/ドリルダウン
    (11)ピボットテーブルのトップテンフィルター
    (12)ピボットテーブルの構成比を表示する
    (13)ピボットテーブルで累計を求める
    (14)ピボットテーブルの小計や集計用のフィールドを表示する
    (15)ピボットテーブルの集計方法の変更
    (16)ピボットテーブルスタイルの変更
    (17)エリア見出し名の変更・詳細データの表示
    (18)レポートフィルターページの表示
講義
ワーク
  • 3.ピボットテーブルからピボットグラフを作成する
    (1)ピボットグラフを作成する
    (2)ピボットグラフの各部名称
    (3)ピボットグラフのレイアウトの変更
    (4)ピボットグラフのデータの絞り込み
    (5)ピボットグラフのスライサーの利用
    (6)ピボットグラフのタイムラインの利用
講義
ワーク
  • 4.便利な機能
    ■おすすめピボットテーブルの作成
講義
ワーク
  • 【付録】演習問題集

企画者コメントcomment

データを情報として活用するためには、一定数の量が必要となります。そのため、多くのデータを扱い、情報とするためには「整理する力」が大切になります。加えて、現代は大量のデータがあふれ、また、効率の良い業務遂行が求められる時代になりました。

このような背景から、手軽にデータを整理できる「ピボットテーブル」を早い段階で学んでいただく機会が増えました。そのため、当社ではExcelでできることを分解し、必要に応じたスキルを学べるようにしています。

スケジュール・お申込み
(オンライン/セミナールーム開催)schedule・application

オンライン開催

セミナールーム開催

注意事項

  • 同業の方のご参加はご遠慮いただいております
  • 会場やお申込み状況により、事前告知なく日程を削除させていただくことがあります
  • カリキュラムは一部変更となる可能性があります。大幅な変更の際は、申込ご担当者さまへご連絡いたします。

事前のご案内

受講できそうな日時がない… 日程を増やしてほしい… 
そんな時には「研修リクエスト」

研修リクエストサービス

「研修リクエスト」とは、お客さまのご希望の日程、内容、会場で、1名さまから インソースの公開講座を追加設定するサービスです。 サービスの詳細や、リクエスト方法はこちらをご確認ください。

※受講者数1名以上の場合から、リクエストを受け付けております

※ご連絡いただいてから研修実施まで、通常2か月程度かかります(2か月以内での急ぎの実施も、ご相談可能です)

受講者の評価evaluation

研修評価

内容:大変理解できた・理解できた

90.2%

講師:大変良かった・良かった

92.4%

※2022年10月~2023年9月

実施、実施対象
2023年12月     13名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
92.3%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 基本的な操作が理解できました。顧客の売上分析に役立てます。また、四半期決算時にも活用できると思いました。
  • 年間合計や地区ごとの合計の吸出しに使用します。データクレンジングにも使えると思いました。既にテンプレートがあり、数値を入れるだけという仕事もあるので、活用します。
  • コンパクト形式がいつも見にくいと思っていたので、表形式で表示できることが知れて良かったです。ピボットグラフからのスライサーも比較しやすい機能なので実務で使います。
  • 集計方法など初めて使った機能がたくさんあったので、データをまとめる機会にテキストを見直して作成します。品名等煩雑な業務に活かしたいます。
  • レイアウトについての講義は活かしていけそうな気がしました。資料のましめ方のとっかかりが理解できました。持ち帰り、自身で作成してみます。

実施、実施対象
2023年10月     8名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • オープンキャンパスなど、人数集計の流れを見てイベント対策を行っているので、ピボットを使えばヒューマンエラーを無くす確率は減るので、活かしていく。
  • 今までのやり方のプラスアルファの要素が多く、エクセルで行っていた事がピボットで出来る事がわかったので、今後の業務の時短に活用します。
  • ピボットテーブルを用いる作業が増えてきた中で、今まで理解できていなかった仕組みを理度できた点が良かったと思います。CSVファイルを用いて対応することが増えるため、学んだことを早速用いて業務に取り組みます。
  • これほど1つの表・データから色々な分析ができるとは思いませんでした。Excel集計は日々の業務で毎日扱うので、ピボットテーブルですっきりした見せ方などもできることを知りましたので、活かしていきます。
  • 分野ごとの売上げ集計などに活用します。ピボットで何ができるかを把握しておらず、なんとなく触っていたので、基礎から学ぶことができて本当にためになりました。

実施、実施対象
2023年8月     6名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
83.3%
講師:大変良かった・良かった
83.3%
参加者の声
  • ピボットテーブルを使って、集計や分析に活かしたいです。また、スライサー、フィルターを使い、見たい形にして分析することができるようになりました。
  • 費用の予実管理で活用し分析していきたいです。

実施、実施対象
2023年7月     10名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
90%
講師:大変良かった・良かった
80%
参加者の声
  • アンケートの集計時に一から表を作成するのではなく、ピボットテーブルを用いて業務の効率化を図りたいと思う。
  • 業務上、作成した資料は自身が使うだけではなく、他スタッフも閲覧することがほとんどなので、だれが見てもわかりやすい資料作成に役立てる。
  • ピボットテーブル機能を用いて、元データをいろんな角度で分析できるとよいなと思いました。トップテン機能やレポートフィルタページの機能は、集計業務にすぐに役立てることが出来そうです。

実施、実施対象
2023年6月     10名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
80%
講師:大変良かった・良かった
90%
参加者の声
  • ピボットテーブルの作り方やグラフの作成を学ぶことができた。学生のデータの整理などが必要になった場合に、学部や学年などの各項目の分類を効率よく行っていきたい。
  • まずはピボットテーブルの基礎的なデータ集計を日々の業務で試し、習熟度を高めていきます。その後、応用のデータ分析を日々の業務で実践できるよう目指していきます。
  • 普段の業務でExcelをほとんど使うことがなく不安だったが、適切な速さで丁寧に教えていただいたおかげでピボットテーブルの仕組みや作り方を理解することが出来ました。データ整理を効率よく行っていきたいです。

お問合せ・ご質問

よくいただくご質問~お申込み方法や当日までの準備物など、公開講座について詳しくご説明

最新作・ニュース

新卒採用募集中

新卒採用に関するお知らせ オンライン・全国で会社説明会開催中

ページトップへ
本研修の評価
内容をよく理解・理解
90.2
講師がとても良い・良い
92.4

※2022年10月~2023年9月

【2か月プラン例】Python入門~データサイエンス基礎講座①(初心者向け)

年間実績公開講座の年間実績
受講者数※1
開催数※1
講座数※2

WEBinsource
ご利用社数※2

※1 

※2 

同ジャンルの研修を探す

研修を探す
開催地で探す
階層で探す
テーマで探す
コースマップで探す
日程で探す
課題・状況で探す
講師派遣型研修

お客さまの課題に応えるオーダーメイド型研修

研修一覧
業界・業種別研修
オンライン人材育成

オンライン人材育成

企業内研修は、すべてオンラインで実施可能です

動画教育・eラーニング

動画教育・eラーニング

データやDVDの買い切り、レンタル視聴、定額制見放題など、様々なプランでご提供します

メールマガジンのご登録

コンテンツクリエイターズワークス

生理の貧困対策支援PJ(企業向け)全力Q&A

生理の貧困対策支援PJ(自治体向け)全力Q&A

生理の貧困対策支援PJ自治体のお声

  • WEBins
  • モンシャン

公開講座からの新着メッセージ


    直近の公開講座開催研修