loading...

検索結果 {{searchResultList.length + '件'}}

(半日研修)要約力強化研修~仕事は「要約」から始まる!

文書・資料作成

(半日研修)要約力強化研修~仕事は「要約」から始まる!

説明を「簡潔に」「主旨を明確に」まとめ、分かりやすく伝える力を習得する

No. 1000055 9907013

対象者

  • ・相手に分かりやすく伝えるための勘所をつかむ力を向上させたい方
  • ・考えていることを簡潔に表現できるようになりたい方
  • ・文書作成に苦手意識のある方

よくあるお悩み・ニーズ

  • 上司への報告や情報共有に時間がかかるため、ポイントを知りたい
  • 上司に口頭で報告する際、報告が長いと言われることが多い
  • 相手に分かりやすく簡潔に伝える方法を知りたい

研修内容・特徴outline・feature

相手に分かりやすく伝えるためには、「簡潔に」「主旨を明確にする」いわゆる「要約力」が求められます。本研修では、分かりやすく伝えるための論理的な構造とその展開方法を、文書と口頭説明という手段別に習得いただきます。

<研修のポイント>

  • ①要約力とは~要約の必要性を考える
  • ②伝えたいことの簡潔なまとめ方~キーワード、5W1H、主語述語に注意する
  • ③情報の整理~相手が理解しやすい論理構造で主張と根拠を明確にする
  • ④文章の組み立て方~読み手の立場を想像し、文書の流れを考える

到達目標goal

  • ①簡潔で短く、誰が聞いても(読んでも)内容にズレのない要約のポイントが理解できるようになる
  • ②相手に受け入れられやすく伝えるための方法がわかる
  • ③文書だけでなく口頭での「ホウ・レン・ソウ(報連相)」スキルが身につく

研修プログラムprogram

  内容 手法
  • 1.要約とは
    (1)要約の必要性
    (2)ビジネスにおいて何を要約するか
    【ワーク】仕事を進める上で、要約すべきものを考えましょう
    (3)要約をどのように行うか
講義
ワーク
  • 2.要約のフロー
    【ワーク】上司への報告を題材に、要約してみましょう
    (1)要素の選定 ~伝えるべきキーワードをピックアップする
    (2)「主語」と「述語」
    (3)論理的に整理する① ~主張と根拠を明確にする
    (4)論理的に整理する② ~構造を表すフレーズ
    (5)優先順位を考える
    (6)受け入れられやすく伝えるポイント
講義
ワーク
  • 3.文書作成時の注意点
    (1)読み手を意識した文章の組み立て
    【参考】分かりやすく伝えるテクニック ~接続詞
講義
  • 4.要約総合演習
    【演習】3つのテーマを要約いただきます
講義
ワーク

スケジュール・お申込み
(オンライン/セミナールーム開催)schedule・application

オンライン開催

セミナールーム開催

注意事項

  • 同業の方のご参加はご遠慮いただいております
  • 会場やお申込み状況により、事前告知なく日程を削除させていただくことがあります
  • カリキュラムは一部変更となる可能性があります。大幅な変更の際は、申込ご担当者さまへご連絡いたします。

事前のご案内

受講できそうな日時がない… 日程を増やしてほしい… 
そんな時には「研修リクエスト」

研修リクエストサービス

「研修リクエスト」とは、お客さまのご希望の日程、内容、会場で、1名さまから インソースの公開講座を追加設定するサービスです。 サービスの詳細や、リクエスト方法はこちらをご確認ください。

※受講者数1名以上の場合から、リクエストを受け付けております

※ご連絡いただいてから研修実施まで、通常2か月程度かかります(2か月以内での急ぎの実施も、ご相談可能です)

受講者の評価evaluation

研修評価

内容:大変理解できた・理解できた

96.7%

講師:大変良かった・良かった

96.7%

※2022年10月~2023年9月

実施、実施対象
2023年6月     11名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
90.9%
講師:大変良かった・良かった
90.9%
参加者の声
  • 報告する人の立場を考えて、相手にわかりやすく文章を伝えられるようにしていきたいです。なるべく簡潔に、短く、相手が欲しい情報を、という部分を念頭に置いて伝える技術を磨いていきます。
  • 口頭報告での「緊急です」など一言添えて報告を心掛けます。また、報告前に情報整理としてロジカルシンキングを心掛けます。
  • 普段の何気ない報告や連絡、相談事項などの要約化によって、社内外問わずスムーズな対応が行えると思われる。今後、報告する際に活かせていきたい。

実施、実施対象
2023年2月     13名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
92.3%
講師:大変良かった・良かった
84.6%
参加者の声
  • 「必要なことを簡潔に伝える方法」を学べました。問い合わせ回答や上司への報告、マニュアル作成時などに活用したいと思います。
  • 他者に簡潔に物事を伝えることを活かしていく。ピラミッドストラクチャーを意識した、ホウレンソウをしていきたい。
  • 電話で伝言を頼まれることがあるので、その際に上手く要約して、わかりやすく伝えられればと思う。重要なキーワードを洗い出すことを意識する。
  • コミュニケーションのスキルである一度相手の意見を受け入れることや、クッション言葉を使用するなど有益な情報もあり非常に勉強になった。
  • 相手に伝えるときは、簡潔に相手に伝わりやすいよう要約を使用することで、コミュニケーションをとっていきたいと感じた。

実施、実施対象
2022年11月     8名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 要約するということは相手目線に立つことがいかに大事かを学びました。その中でもわかりやすい数字や規模感も一緒に伝えると、より相手に伝えやすいことも理解しました。
  • 上司への報告の際に、簡潔に話すことができていませんでした。今日の内容を踏まえまして、簡潔に重要なことを報告できるように精進していこうと思います。
  • 報告、連絡、依頼など相手との会話、メールで簡潔に、わかりやすく、かつ、すくないやり取りで双方の認識を合わせられるようにしたい。

実施、実施対象
2022年8月     3名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
66.7%
講師:大変良かった・良かった
33.3%
参加者の声
  • コミュニケーションをとる相手に対して、情報を分かりやすく正確に伝えることを心掛けます。報告資料の作成時期や口頭での質問回答などに活かします。
  • 何を要点とするか、相手にどう伝えるのかをより実践的に学べました。相手に何を伝えるのか気にかけて業務を進めます。

実施、実施対象
2022年2月     2名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 要約力は実務や生活のあらゆる場面で活用できるスキルだと再認識しました。主張と根拠のピラミッド構成などのロジックを使い、演習で難しかった問題を復習します。
  • 主語を省略しないことや主語・述語の関係性を意識して、プレゼンテーション・会議資料や文章を作成します。6W3Hも意識したいです。

お問合せ・ご質問

よくいただくご質問~お申込み方法や当日までの準備物など、公開講座について詳しくご説明

最新作・ニュース

新卒採用募集中

新卒採用に関するお知らせ オンライン・全国で会社説明会開催中

ページトップへ
本研修の評価
内容をよく理解・理解
96.7
講師がとても良い・良い
96.7

※2022年10月~2023年9月

年間実績公開講座の年間実績
受講者数※1
開催数※1
講座数※2

WEBinsource
ご利用社数※2

※1 

※2 

同ジャンルの研修を探す

研修を探す
開催地で探す
階層で探す
テーマで探す
コースマップで探す
日程で探す
課題・状況で探す
講師派遣型研修

お客さまの課題に応えるオーダーメイド型研修

研修一覧
業界・業種別研修
オンライン人材育成

オンライン人材育成

企業内研修は、すべてオンラインで実施可能です

動画教育・eラーニング

動画教育・eラーニング

データやDVDの買い切り、レンタル視聴、定額制見放題など、様々なプランでご提供します

メールマガジンのご登録

コンテンツクリエイターズワークス

生理の貧困対策支援PJ(企業向け)全力Q&A

生理の貧困対策支援PJ(自治体向け)全力Q&A

生理の貧困対策支援PJ自治体のお声

  • WEBins
  • モンシャン

公開講座からの新着メッセージ


    直近の公開講座開催研修