タイムマネジメント研修~実績と受講者の声

タイムマネジメント研修~実績と受講者の声


評価

内容:大変理解できた・理解できた
94.9%
講師:大変良かった・良かった
92.1%

受講者の声

    タイムマネジメント研修~「自分」と「チーム」の2つの時間を管理する(1日間)

    タイムパフォーマンス向上研修(半日間)

    実施、実施対象
    2023年8月     31名
    業種
    年金・共済・健康保険
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 普段交流の少ないメンバーの意見をワークを通してきくことができてよかったです。他の方の工夫も取り入れ、タイパを強く意識して効率的に仕事をしていきたいと思います。
    • 仕事内容が違っていても、共通して改善していける方法があるとわかり、ためになりました。個人でももちろん、課のタイパも意識して行動します。
    • パフォーマンス向上に向け、問題意識をもつことは不可欠だと感じました。日々の業務におけるムダを見つけて改善し、時間を有効に活用します。

    セルフマネジメント研修~ハイパフォーマンスを実現するためのエネルギー管理術(半日間)

    タイムパフォーマンス向上研修(1日間)

    時短勤務者向けタイムマネジメント研修~限られた時間で成果を出す(半日間)

    生産性向上研修~時間管理とコミュニケーション編(半日間)

    実施、実施対象
    2023年9月     15名
    業種
    人材・教育サービス・BPO
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    93.3%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • しっかりと優先順位をつけて業務を行います。生産性向上に向けて、改善案等も積極的に上げていきたいと思いました。
    • 普段の業務の進め方を見直すよい機会になりました。無駄を省けるように工夫して、業務の効率化に取り組みます。
    • コミュニケーションに関する部分が大変勉強になりました。メールをすることが多いので、相手のことを考え対応するようにします。

    実施、実施対象
    2021年12月     37名
    業種
    医療
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    94.6%
    講師:大変良かった・良かった
    89.2%
    参加者の声
    • 生産性を上げるためのタイムマネジメントを理解できました。廃止できることを洗い出し、整理整頓で時間短縮に取り組みます。
    • 部下に権限委譲する内容を整理して、対応できるように改善する。また、整理整頓や時間削減ルールの作成を実践する。
    • 現状把握し、課題を見つけて改善に向けた取り組みをすすめます。まずは書類を整理整頓し、廃止すべきもの・標準化すべきものを洗い出します。

    (ITエンジニア向け)タイムマネジメント研修~仕事を効率的に進めるための時間管理を学ぶ(1日間)

    実施、実施対象
    2023年2月     13名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    92.3%
    参加者の声
    • 都度作業を止めてメール等の確認をしていたため、時間を決めて見るようにします。時間は有限であることを念頭に置き、作業の効率化をはかろうと思いました。
    • 業務を他人に依頼するポイントについて気づきがありました。まずは標準時間を把握するなど、属人化を解決できるよう動いてみます。
    • 現在の仕事の進め方における問題点を洗い出すことができました。優先順位を決めて改善に取り組みます。

    組織のタイムマネジメント研修~管理職の立場から組織の効率化を目指す(1日間)

    実施、実施対象
    2023年7月     13名
    業種
    学校・学校法人
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 数値化やワークフローなどで業務を「見える化」し、属人を防ぎながら自動化・集約化を意識して効率良く進めていく。また、メンバーに業務をお願いする術も身につける。
    • 俯瞰して業務の優先順位をつけることの重要性を感じた。研修で得たことを自分の業務に落とし込み、できた余裕の時間をこれまで手の回らなかった部下の教育に回していこうと思う。
    • これまで少しずつ取り組んできた仕事や行動の変化による効率化が妥当なものであったと確認できた。不要な業務はできる限り廃止できるよう、適切に業務を見極めていきたい。

    実施、実施対象
    2022年8月     9名
    業種
    人材・教育サービス・BPO
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 業務を効率化するために、部下育成にも注力します。メンバーが意欲的に取り組めるようコミュニケーションの取り方を工夫し、信頼関係を構築します。
    • 業務を細かく洗い出し、重要性・緊急性を軸に他人に振るようにします。明確なコミュニケーションをとることも大切だとわかりました。
    • まずは自分自身の行動や思考を切り替え、学んだ手法を組織へ伝達します。属人化している部分が多いと感じているので標準化に取り組みます。

    実施、実施対象
    2020年2月     34名
    業種
    電力・ガス・水道
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    97.1%
    講師:大変良かった・良かった
    94.1%
    参加者の声
    • タイムマネジメントに向けた道筋が明らかになった。部下育成についても相手の特性に応じて対応し、効率化を実現したい。
    • 時間外労働の削減は業務量を減らすことで実現できると考えていたが、効率化に着目するという視点を得られた。全ての業務を行動に落とし込んで管理する。
    • 漠然としていたタイムマネジメントをどのような手順や視点で整理していくのが良いのか知ることができた。

    実施、実施対象
    2019年12月     11名
    業種
    製造業(電気機器・機械)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    90.9%
    講師:大変良かった・良かった
    81.8%
    参加者の声
    • 一週間の業務予定を明確化、共有化する。業務内容に優先順位を設け、不要業務を削減する。
    • 部下とのコミュニケーションをとり、作業効率向上を図る。営業時間内でのパフォーマンス向上を図っていく。
    • タイムマネジメントの具体的な取り組み対応方法などを知ることができ、有意義だった。目標管理設定時に具体的な取り組みを作るように、自分も部下もできるようにしたい。

    実施、実施対象
    2018年 7月     24名
    業種
    金融
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    95.8%
    参加者の声
    • 時間の効率化を図るうえで、ヒントになることがとても多かったです。人に任せる、優先順位をつけることを念頭に効率化を図りたいです。
    • 自分が業務に手いっぱいだと、チームの成果を下げてしまうことを理解しました。成果を上げるためにも、個人の時間管理を徹底するところから取り組みます。
    • 何となく考えていたことが具体的に理解することができました。自分の取り組める業務改善策から実践してみます。

    定時に仕事を終わらせる!タイムマネジメント力強化研修~基準を設けて仕事を任せる(1日間)

    実施、実施対象
    2021年11月     13名
    業種
    製造業(素材・化学)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    84.6%
    講師:大変良かった・良かった
    84.6%
    参加者の声
    • 部下に対しての接し方や、チームの業務管理に活かします。自身で抱えている業務を部下に引き継ぐ必要性を感じていたため、部下の成長を意識しながら任せていきたいです。
    • まさに今、時間が足りず、業務・管理に追われている状況のため、今回学んだ時間を生み出す手法を取り入れたいと思います。自分自身も1人ではなく、チーム・グループで取り組む意識を強く持ちます。
    • 自分のチームリーダーとしての役割が明確になった。今後のチーム運営では業務の標準化とリスク管理を念頭に置いて、メンバーが成長できるように推進したい。

    タイムマネジメント研修~要素・配分・優先順位を考える編(半日間)

    実施、実施対象
    2023年8月     61名
    業種
    その他市区町村など
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    96.7%
    講師:大変良かった・良かった
    93.4%
    参加者の声
    • 今後はQCDRを意識し、リスクを洗い出して手戻りまで考慮したうえでスケジュールを作成しようと思います。自分の業務を見直す良い機会になりました。
    • 仕事の重要度と緊急度、また、自分にしかできない仕事か他の人にもできる仕事かを考えることで優先順位を決められると学べ、ためになりました。日々の業務で実践していきます。
    • 受け持っている仕事は手をつけずに後回しにするのではなく、まずはやってみて仕事量を把握します。スケジュールを明確化して、効率よく行いたいです。

    実施、実施対象
    2022年7月     21名
    業種
    製造業(電気機器・機械)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 意識して行動を変えなければと感じました。時間ではなく、行動を管理して効率的に仕事を進めます。
    • 緊急でないために優先順位が低くなっていた業務については、いつやるかを決めて後回しにしすぎないよう心がけます。
    • ワークを通じて自身の業務と課題を整理することができました。優先順位をつけ、他人に任せる準備もします。

    実施、実施対象
    2021年11月     31名
    業種
    その他市区町村など
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    93.5%
    講師:大変良かった・良かった
    90.3%
    参加者の声
    • マトリクスを活用して仕事の優先順位を考えます。仕事の種類や重要度によりスケジュールを組み立てることを意識します。
    • 優先順位をつけ、重要かつ緊急度の高い業務から取り組みます。効率よく仕事を進められるよう事前準備をしっかりします。
    • 時間がどのくらいかかっているかメモし、日々の業務を見える化します。PDCAのCとAを実践し、業務効率を改善します。

    実施、実施対象
    2020年2月     35名
    業種
    その他市区町村など
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    97.1%
    講師:大変良かった・良かった
    88.6%
    参加者の声
    • 自分が正しいと思っていた優先順位が必ずしも正しい順位づけではないとわかった。時間配分について、やるべきことをリスト化して時間を逆算しながら業務を行えるよう、時間の効率化と有効化に努めたい。
    • 業務に対する姿勢を見直し「業務量」ではなく「時間」に軸を置いて、今後は取り組んでいきたい。
    • 目の前のことをただこなすのではなく、一日の始まりにタイムスケジュールを組むことや、見通しを持ち考えながら行動することが大切であることを知り、明日から活かしていきたい。

    実施、実施対象
    2019年11月     41名
    業種
    運輸・倉庫
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    95.1%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • これまでは仕事の優先順位がわからず、どうすればいいかわかりませんでしたが、今回の研修で多くを学べました。時間配分をしっかりして、効率良く仕事をやっていけるようになります。
    • 長時間労働の是正のために、自分の業務の見直し・振り返りに活かしていきます。組織全体での効率アップに、非常に参考になると感じました。
    • 優先順位づけを徹底して業務効率を上げていきたいと思います。研修で学んだことを情報展開して、より良い作業環境を作りたいと改めて思いました。

    タイムマネジメント研修~突発的な仕事への対処編(半日間×2回)

    実施、実施対象
    2019年11月     28名
    業種
    学校・学校法人
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 時間がとても大事なことがわかったのと同時に、一日のいくつかの時間帯に分けるという方法を今後有効に活用しようと思います。
    • 突発的な事をイレギュラーではなく、常に起こるのであればレギュラーとして認識すべきという考えは目からうろこでした。仕事に対するかたまった意識を変えつつ、時間配分を考えていきます。
    • 残業をすることを前提に仕事をしていたので、意識を変えて仕事をしていきたいです。

    実施、実施対象
    2018年 2月     39名
    業種
    非営利団体・官公庁関連組織
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    94.7%
    参加者の声
    • 突発的な仕事を優先しがちですが、自らの仕事を見つめなおし、仕事の指示を明確に判断し、常に優先順位とゴールを決めて(確認して)仕事をしていきたいと思います。
    • タイムマネジメントの基本について再確認することができました。突発的な仕事への対応など、実際の業務に活かしていきたいと思います。
    • まずは実際にスケジュールを立て、細かく分解し、時間を管理して組織の生産性の向上につなげていきたい。

    実施、実施対象
    2017年 8月     22名
    業種
    流通
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    90.9%
    参加者の声
    • グループワークと個人ワークがバランスよくあり、様々な部署の状況を知ることができました。
    • 今後のマネジメントや自身の業務に確実に活かせる内容でした。まずは明日から時間の使い方を見直します。
    • 新しい発見ばかりで、あっという間に終わってしまいました。他の部署と情報を共有し組織全体でタイムマネジメントを進めていきます。

    実施、実施対象
    2017年 8月     27名
    業種
    電力・ガス・水道
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    96.3%
    講師:大変良かった・良かった
    84.6%
    参加者の声
    • 効率的に行っていけるよう、今回の研修を思い出しながら業務を行っていきたい。
    • 日々の業務でムダのない時間管理を行っていきます。今後の業務計画に反映されるものばかりでした。
    • 仕事の進め方を見直すいい機会となりました。業務の洗い出しを行い、目的を明確化していきます。

    タイムマネジメント研修 ~チームの仕事を考える編(1日間)

    実施、実施対象
    2019年11月     37名
    業種
    医療
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 業務をチームで分割することで、自分しかわからない業務をなくしていきたい。適切なマイクロマネジメントをしていきたい。
    • 今後の業務見直しや、部下への行動管理に役立てたい。組織のタイムマネジメントをするうえで、まずはメンバーをもっと知るところからはじめたいと思った。
    • 部下を信頼して、自分の仕事を任せることから始めたい。普段から部員とコミュニケーションをとり、全体のスケジュールを共有する。

    実施、実施対象
    2017年 12月     28名
    業種
    建設・プラント
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    96.4%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 時間を意識することは大切であることを再認識できたので、課員にも意識させ、質を上げたい。
    • 非効率、無駄と感じながらこなしているルーチンを改善するための検討・行動をしていきたい。
    • 自分の部署に当てはめて考えやすいことが多かった。研修内容を各班長にも説明して、みんなで取り組んでいきたい。

    実施、実施対象
    2016年 7月     22名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    95.5%
    参加者の声
    • 部下への適切な業務分担について考えさせられました。部下のスキル・特性を活かす分担ができるよう、本日の研修を活かしたいと思います。
    • グループワークを通じ、他部署の課題など、自部署にはない点が聞け、意見を共有できる点も良かった。
    • 講師の経験からの話が聞け、研修の内容が大変分かりやすかった。

    タイムマネジメント研修~PDCAで考える編(1日間)

    実施、実施対象
    2023年7月     37名
    業種
    その他市区町村など
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    97.3%
    講師:大変良かった・良かった
    97.3%
    参加者の声
    • 仕事のゴールを明確にするために、QCDRをすぐに取り入れます。締め切りに追われたり、依頼された内容をきちんと確認できていなかったりすることが多かったため、改善します。
    • PDCAサイクルを回していきます。仕事を4つに分類して考えることはこれまでしていなかったため、今後は取り入れてみようと思います。
    • 緊急度と重要度を整理することで、優先順位がわかりやすくなると実感しました。これからも都度分類して業務効率を上げていきたいです。

    実施、実施対象
    2022年5月     32名
    業種
    その他市区町村など
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    93.8%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 今までの自分の仕事の進め方を振り返り、見直す機会になりました。仕事の優先順位について悩んでいるので、タスクリストを作成し、緊急度・重要度から検討します。
    • 時間の使い方が参考になりました。締め切りを過ぎてしまうことが多いので、自分の仕事を細分化してスケジュールを管理します。
    • 定例的な業務のQCDRを考えます。スケジュールの組み方や優先順位のつけ方を学べて良かったです。

    実施、実施対象
    2021年9月     15名
    業種
    製造業(素材・化学)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    80%
    講師:大変良かった・良かった
    80%
    参加者の声
    • 作業を始める前にQCDRを確認し、手戻りを減らします。優先順位を決め業務の効率を上げることで、残業時間を減らしたいです。
    • 時間の使い方を考える機会になりました。自分の業務を見直し、今やるべきことなのかを判断します。部下にも共有して、製造ラインの底上げを目指します。
    • 日々の業務を細分化し、優先順位や費用対効果を検討しながら仕事に取り組みます。

    実施、実施対象
    2018年 2月     19名
    業種
    中央官庁・国家機関
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 業務時間の見積もりをするようにし、タイムマネジメントを心がけていきたい。
    • 自分の業務を分類化し、見つめなおすことができた。スキマ時間の活用など実践していきたい。
    • 業務の棚卸ができて、改めて自分の仕事のやり方を省みることができた。また「仕事」にも種類があり、やり方があることを知ることができ、より効率的に働くことができると思った。

    実施、実施対象
    2017年 6月     24名
    業種
    建設・プラント
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    91.7%
    講師:大変良かった・良かった
    83.3%
    参加者の声
    • これまでの業務内容を振り返る良いきっかけになりました。できることからすぐに始めて行きたいと思います。
    • 重要度、緊急度を見直し、優先順位をつけ効率的に業務できるよう活かしたいと思います。
    • 未来を見据えて、目標をもって仕事をする必要があるということに感銘を受けました。一喜一憂することなく仕事に取組みます。

    タイムマネジメント研修(2時間)

    実施、実施対象
    2019年11月     16名
    業種
    運輸・倉庫
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 自身の今後の業務の整理、スケジュールの把握をすることができました。優先順位のつけ方が自身の課題だったため、きちんと取り組んでいきたいです。
    • これまで自分の業務の所要時間を計ったことがなかったため、今後のスケジュール改善のためにも実際の所要時間を計ってみようと思う。
    • 日々の仕事を細分化して書き出すことで、自らの時間の使い方についての課題を見つけることができて良かった。

    実施、実施対象
    2017年 9月     63名
    業種
    不動産
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    88.9%
    講師:大変良かった・良かった
    88.9%
    参加者の声
    • 常に時間を意識して、優先順位を意識し、集中して短時間で結果を出していきたいと思いました。
    • これまでの自分の仕事の進め方を見直すことができました。集中力をつけて業務に励みたいと思います。
    • 時間管理の必要性を改めて考えることができた。仕事を最適に分類し、よりよいタイムマネジメントを実施していきたい。

    実施、実施対象
    2017年 7月     22名
    業種
    製造業(運送用機器)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    95.5%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 仕事を効率的にすすめていくための様々なエッセンスが聞けたと思います。業務の領域を意識し、計画を立ててあとまわしになる重要な仕事も進めて行きたい。少し見直しながら教えてもらったことを取り入れていこうと思います。
    • 自分が日々の業務をなんとなく(時間)こなしていることに気づくことができた。日々のスケジュール管理をしていきたい。
    • とても勉強になりました。慣れの中での仕事をもう一度見直すきっかけになりそうです。

    実施、実施対象
    2017年 6月     18名
    業種
    電力・ガス・水道
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • タイムイズマネーを意識してより効率の良いタイムスケジュールで日々の業務を進めたいと思う。仕事の組み立てを行うなど、実践していきたいと思った。
    • とてもわかりやすい説明とわかりやすい内容と的確なアドバイスをいただけて、今までの研修の中で一番活用できる内容でした。
    • 業務確認や報告のしかた(伝え方)やタイミングを考え、行う。自分の都合を押し付けるのではなく、相手により状況が伝わるように行いたいと思う。

    タイムマネジメント研修(半日間)

    実施、実施対象
    2020年1月     31名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    96.8%
    講師:大変良かった・良かった
    96.8%
    参加者の声
    • 目的に合わせたスケジュール設定を心がけていきたいです。また、日・週・月毎のスケジュールを具体的に立てるようにします。
    • 自分がその項目に取り組む、最終目標を立てる、目的を立てることが大切だと感じました。何気なくルート営業に行って「収穫があったのだろうか」と思うことが多かったので目的をもって伺おうと思いました。
    • 自分の業務の中の課題を見直すことができました。まずはメールチェックの時間を少なくしていきたいです。

    実施、実施対象
    2018年 2月     47名
    業種
    その他市区町村など
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    91.5%
    講師:大変良かった・良かった
    85.1%
    参加者の声
    • 目先の仕事だけしか見ないで業務を行っていたので、仕事の全体をとらえて、流れや作業時間を見据えた仕事の仕方をしていきたいです。
    • 自分が悩んでいることや、ほかの人が悩んでいることに対してどのようにタイムマネジメントすればよいか学ぶことができた。
    • 様々な考え方などを講義いただいたので、通常業務において振り返りながら活かしていきたいと思います。

    実施、実施対象
    2017年 4月     30名
    業種
    製造業(日用品)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    96.7%
    参加者の声
    • 他の部署の方々と働き方について話せたのが良かった。また、実践しているアイデアを聞けた。雰囲気が良く、アイデアがたくさん出たので勉強になった。
    • 平易な言葉で分かりやすかった。身近な事象を基に、タイムマネジメントについて分かりやすく説明していただいた。「自分ひとりの仕事の予定化」を実践していきたい。この研修をきっかけにタイムマネジメントを実践していきたい。
    • グループワークでアウトプットする時間があり、自分の実際の業務に結び付けられました。タイムマネジメントに関して考えることが多かったので参考になりました。

    実施、実施対象
    2017年 3月     10名
    業種
    年金・共済・健康保険
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 一番印象的で、今後実施していこうと思ったのは、「目的・規約・環境・前提」のすり合わせがスムーズに業務を行うためのポイントになる、という部分です。この点は、私が今までおろそかにしていた、と反省する点でした。今回研修で学んだことを活かして業務に取り組みたいと思います。大変勉強になりました。
    • 資料を探す時間に年間で150時間取られている、という話を聞き、その後の講義により解決策を示していただけたのがよかったです。
    • 講師の実体験を交え、大変分かりやすく説明していただけました。

    タイムマネジメント研修 ~業務管理編(1日間)

    実施、実施対象
    2017年 10月     39名
    業種
    非営利団体・官公庁関連組織
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    87.2%
    講師:大変良かった・良かった
    82.1%
    参加者の声
    • 仕事のゴール、優先順位を明確にするクセをこれからつけ、業務の効率化を図りたいと思います。自らの仕事の仕方を見直すきっかけになりました。
    • タイムマネジメントの大切さを痛感しました。頭の中だけでなく表に出して計画を作成することも必要だと思いました。
    • 丁寧に説明していただき、また、グループワークを交えての講義だったので、理解が進んだ。

    実施、実施対象
    2017年 6月     18名
    業種
    電力・ガス・水道
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • タイムイズマネーを意識してより効率の良いタイムスケジュールで日々の業務の優先度・重要度を考え、仕事を進めたいと思う。仕事の組み立てを行うなど、実践していきたいと思った。
    • とてもわかりやすい説明とわかりやすい内容と的確なアドバイスをいただけて、今までの研修の中で一番活用できる内容でした。
    • 業務確認や報告のしかた(伝え方)やタイミングを考え、行う。自分の都合を押し付けるのではなく、相手により状況が伝わるように行いたいと思う。

    実施、実施対象
    2017年 2月     17名
    業種
    製造業(日用品)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 今日までタイムマネジメントについて頭では理解しているつもりでしたが、少し考え方は堅くなっておりました。しっかり仕事をこなせるように仕事のスピードを上げるのではなく「仕事をしない」や「任す」といった選択もあるということが目からウロコでした。
    • 自分に足りない基本的な考え方を知ることができました。業務改善のための研修は大変ありがたく思います。
    • グループでの活動が多く他の方の意見聞くことができ大変有意義でした。

    タイムマネジメント研修 ~仕事の効率アップ編(半日間)

    実施、実施対象
    2019年11月     41名
    業種
    運輸・倉庫
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    95.1%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • これまでは仕事の優先順位がわからず、どうすればいいかわからなかったが、今回の研修で多くを学べました。時間配分をしっかりして、効率良く仕事をやっていけるようになります。
    • 長時間労働の是正のために、自分の業務の見直し・振り返りに活かしていきます。組織全体での効率アップに、非常に参考になると感じました。
    • 優先順位づけを徹底して業務効率を上げていきたいと思います。研修で学んだことを情報展開して、より良い作業環境を作りたいと改めて思いました。

    実施、実施対象
    2017年 10月     13名
    業種
    流通
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 今までタイムマネジメントをすることがなかったので、無駄な時間の使い方があったと思います。少しずつでもスケジューリングをして、時間の節約ができるようにしたいです。
    • チームをまとめて業務を平準化し、効率をアップしていきたい。
    • 仕事のやり方、工夫を考え現在の業務を見直す必要があると思いました。まずは目標を設定し、問題点を一つひとつ解決していきたいと思います。

    実施、実施対象
    2017年 7月     22名
    業種
    サービス業(BtoC)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    90.9%
    参加者の声
    • 時間の管理は誰しもが考えていることではありますが、答えが明確でないものでもあると思います。今回研修を受けることによって時間管理を考えるうえでの基準等を提示していただきとても有益でした。
    • 今までの仕事の仕方を振り返るよいきっかけとなりました。目的を明確に意識し業務を進めていきたいです。
    • 自身の職場に当てはめられた説明で大変分かりやすいと思いました。上司や部下とのコミュニケーションの重要性がわかりました。

    実施、実施対象
    2017年 6月     16名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    93.8%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 今まで与えられた仕事をただこなすだけで、何が重要なのか、何を早くしないといけないのかが分かりませんでしたが、研修を受け、自分の業務を重要度・緊急度で振り分けることで、生産性の高い仕事が行えるということがわかりました。
    • グループワークが多く他の人の考えていることが分かり、新たな視点を発見することができた。
    • 研修の内容が、今まさに仕事を進めるうえで悩んでいることであったため、これからの業務に対するヒントをたくさんいただきました。

    タイムマネジメント研修~「情報、人、手順」を管理する編(半日間)

    タイムマネジメント研修(1日間)

    実施、実施対象
    2020年8月     14名
    業種
    建設・プラント
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 従事している業務の省力化を目指してより成果を上げられるように、リスク管理と時間管理を実施していきます。短い時間で多くのことを学ぶことができました。
    • スケジュール管理の重要性を学ぶことができました。自己完結する仕事に対しても、スケジュールを立てるように心掛けます。
    • 具体的に業務の時間短縮に向けての取り組みを常日頃から考える大切さを学びました。業務への向き合い方から改善していきます。

    実施、実施対象
    2020年2月     30名
    業種
    製造業(運送用機器)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    96.7%
    講師:大変良かった・良かった
    93.3%
    参加者の声
    • 時間の無駄について考えさせられたので、改善につなげたい。業務を整理する時間を定期的に取ろうと思います。
    • 日常の業務改善には終わりがなく、常に仕事のやり方を見直していくことの必要性を再確認した。
    • 自部署、並びに、同統括部内で退職者が数名発生している中で、より効率的な業務を行うべきかのヒントとなりました。

    実施、実施対象
    2019年10月     8名
    業種
    年金・共済・健康保険
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 普段の業務を改めて振り返ることで、行動のムダや時間の無駄に気が付いた。日々の業務の効率化をはかり、突発的なことにも対応していきたい。
    • スケジュール管理が苦手なので、まずは業務量を把握すること、優先順位をつけることを身につけたいと思いました。
    • 時間の使い方や効率といった面で、優先順位を考えるようになり、とても有益なことを学べたと思いました。

    実施、実施対象
    2017年 10月     20名
    業種
    製造業(電気機器・機械)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    95.0%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 仕事で困っていた悩みが、今回の研修を通して解決しそうです。また、仕事だけでなくプライベートでも役立ちそうな内容もあったので実践していこうと思います。
    • 今まで受講してきたタイムマネジメントや業務効率化の研修に比べて、すぐに実践できることが多く(机上の整理や、やらないことを決める等)、また具体例も多く、やってみようという気持ちになりました。
    • 日々の業務の取り組み方、考え方を変えることによって、時間を有意義に使うことができるということを痛感しました。このようなことを今の段階で学べて本当に良かった。

    タイムマネジメント研修 ~メンタル強化編(1日間)

    実施、実施対象
    2017年 9月     46名
    業種
    学校・学校法人
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    91.3%
    講師:大変良かった・良かった
    87.0%
    参加者の声
    • タイムマネジメントを改めて見直すことができました。仕事をできるだけ細分化し、分業等により効率化を図りたいと思います。
    • 部署内で体系的なタイムマネジメント意識を共有化できたのは有益だった。
    • 優先順位のつけ方が今までの自分の方法と異なっていたことに驚きました。参考にします。

    実施、実施対象
    2017年 6月     16名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    93.8%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 今まで自分が意識してこなかった点に気付かせてもらえました。また「優先順位」というキーワードを常に頭において業務に励みます。
    • グループワークが多く他の人の考えていることが分かり、新たな視点を発見することができた。
    • 研修の内容が、今まさに仕事を進めるうえで悩んでいることであったため、これからの業務に対するヒントをたくさんいただきました。

    実施、実施対象
    2017年 6月     18名
    業種
    製造業(電気機器・機械)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    94.4%
    講師:大変良かった・良かった
    94.4%
    参加者の声
    • 研修で得た事を、自身だけでなく後輩メンバーにも生かせるようにしていきたい。生産性向上にはタイムマネジメントは重要なので、今後の職場全体の業務推進の参考にしていきたい。
    • 色々な視点からタイムマネジメントを学べ、とても参考になりました。今後の仕事に活かしていきたいです。
    • 自分自身の業務を一度見直し、改善していきたいと思います。

    タイムマネジメント研修 ~コミュニケーションスキル編(2日間)

    実施、実施対象
    2017年 8月     13名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • ロールプレイングもあり、理解しやすかったです。ホウレンソウを適切に行えるようにします。
    • 相手に伝わるよう、相手の観点に立って、研修で学んだ手法を活用する。
    • 顧客や上司とのやり取りに説明力を加えて、分かりやすく伝えるよう努力する。

    実施、実施対象
    2017年 7月     19名
    業種
    介護・福祉
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 他の人と関わっていくうえで、相手がどんな特徴を持っているのかによって関わり方を選ぶことがコミュニケーション力を向上させる手段であることを学びました。現場でも少しずつ実践していきます。
    • 今の自分に足りない所やできていない所がたくさん見えた一方で、できていることを見つけ出すことができました。あと少しの努力・工夫でどれだけ仕事の進め方が変わるのかが理解できました。
    • 今まで意識していなかった部分を今回の研修を通して分析することができました。明日からの仕事に活かせる事を多く学ぶことができました。

    実施、実施対象
    2016年 10月     19名
    業種
    その他市区町村など
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 研修を受講することによって、自分の身に付いていないことの多さを実感しました。常に視野を広く持ち、「いろいろなことを身に付けなければいけない」と思いました。
    • 改めて報連相の大切さを学びました。時間の使い方をしっかり考えながら日々の業務を見直したいです。
    • 普段一人で悩んでいたこと、困っていたことをグループのメンバーと共有でき、上司との関係性、仕事の進め方等、解決策を出すことができました。

    タイムマネジメント研修 ~組織を動かすタイムマネジメント(1日間)

    実施、実施対象
    2019年12月     25名
    業種
    医療
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    92%
    講師:大変良かった・良かった
    92%
    参加者の声
    • 業務内容を見直していきたいです。人に対して仕事を割り振るのではなく、仕事に対して人を割り振るという意識を持たせます。
    • まずは自分自身の意識改革が必要だと思いました。業務の分担・整理の仕方が理解できました。
    • 自身のスケジュールに少し余裕を持たせて、スタッフのサポートに回りたいです。

    実施、実施対象
    2018年 1月     15名
    業種
    その他市区町村など
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    93.3%
    参加者の声
    • タイムマネジメント、効果的な時間の使い方のエッセンスを沢山教えていただいた。沢山改善のヒントをいただいたので取り組んでいきたい。
    • 職場での週次スケジュールを作ることを目標にしたい。役場という環境で業績アップを目標とするのは厳しいが、これからはそれができないといけないと思う。
    • 自分のことだけに気を取られがちだったりするが、立場的に具体的にどうすればいいか少し理解できました。

    実施、実施対象
    2017年 11月     23名
    業種
    製造業(素材・化学)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    91.3%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 今の業務内容を分類分けしてどのような内容の仕事をしているのかわかりました。優先順位付けと、早めの実施で業務を進めます。
    • 普段から意識していることだが、改めて整理する良い機会だった。課題はたくさんあるが一歩ずつ歩んで行きたい。
    • 準備をまとめて行い、評価に要する時間を減らす。単純作業を任せられる人を増やす、作る。

    実施、実施対象
    2017年 10月     24名
    業種
    建設・プラント
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 持ち帰って見直し、実施し、自分の時間を作るようにしたいと思う。
    • 説明の途中に具体例を入れているのがよかった。
    • まだ出来ていない自分を気づかせてもらいました。わすれないように気にしながら実践していきたいと思います。

    実施、実施対象
    2017年 8月     13名
    業種
    JA
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 今後は、空白の時間(自分の時間)を作るように心がけていきたいと思います。(突発的業務、予備の時間のため)
    • 何事にも事前の準備が大事である事を再認識しました。仕事の優先順位をつけ、考えながら仕事の効率を上げていきたいと思います。
    • 課内でも共有し、自分で決めた事を実践していきたいです。

    タイムマネジメント研修 ~計画性と組織力で改善編(1日間)

    実施、実施対象
    2021年9月     24名
    業種
    金融
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    91.7%
    講師:大変良かった・良かった
    95.8%
    参加者の声
    • ワークを通してタイムマネジメントの方法を学べました。自身がやるべき仕事の定義をもう一度考え、権限移譲を進めて部下を育成します。
    • 日常の振り返りから部下への委任まで、リーダーがとるべき行動を理解しました。部下への仕事の任せ方が参考になりました。
    • まずは自身・所属グループの仕事を可視化・数値化し、効率化できるところを見つけます。若手の行動管理にも活用します。

    実施、実施対象
    2019年10月     21名
    業種
    学校・学校法人
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    85.7%
    参加者の声
    • 業務改善のヒントとなった。他の人でもできる仕事を増やしていきたい。
    • 業務の時間短縮に活かし、超過勤務時間の削減・別業務へのマンパワー振り分けをしたい。
    • 仕事の優先順位をハッキリさせて、メリハリをつけて業務に取り組みたい。

    実施、実施対象
    2018年 2月     29名
    業種
    中央官庁・国家機関
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    96.6%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • これまで、時間を設けて普段の業務を洗い出し、それを見直すという作業をしたことがなく、とても新鮮だった。また業務を俯瞰することができて良かった。
    • タイムマネジメントは重要だとは感じていたが、具体的にどのように計画を立てればいいのか分からず、また日々の業務に追われて考える余裕がなかった。今回の研修でタイムマネジメントを学ぶ事ができ、とても有益なものになった。
    • 日々多くの業務に追われているとついつい業務を客観的に見ることを疎かにしてしまいがちになることがあるが、今回、「優先順位」や「QCDRS」について学ぶ中で、もっと意識的に業務について把握しようと思った。そのことが結果として業務効率化につながると思う。

    実施、実施対象
    2017年 6月     31名
    業種
    製造業(電気機器・機械)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    93.5%
    講師:大変良かった・良かった
    93.5%
    参加者の声
    • 今まで頭の片隅にあったものが、表で表すことで具体的になった。今後多能工等に活かしていく。
    • 組織を生かすも殺すも管理職次第だと再認識しました。部下のモチベーションを上げ、活性化のための努力をします。
    • ソフトな表現なども勉強になった。

    実施、実施対象
    2017年 6月     12名
    業種
    製造業(電気機器・機械)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    91.7%
    参加者の声
    • 自身及びメンバーの業務の見える化を行い、業務負荷の平準化を目指したい。
    • 実業務に沿った議論ポイントを提示いただき、グループワークがより進んだと思います。
    • 業務を離れ考える機会になり、また同じ役職の人の意見を聞けて大変参考になりました。

    タイムマネジメント研修 ~業務改善編(2日間)

    実施、実施対象
    2022年7月     22名
    業種
    その他市区町村など
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • PDCAのCとAが不十分だったと気づきました。作業の種類に応じてやり方を変え、隙間時間も活用します。スケジュールを立てて業務を管理します。
    • 優先順位を意識して、時間内に業務を終わらせるように努めます。一つの作業にどの位時間がかかっているのか考えていなかったので、所要時間を記録し今後の作業時間を見積もります。
    • 個人の業務だけでなく全体で行う業務に関しても、作業時間や目的を明確にしたいと思いました。やるべきことを見える化し、どのくらい時間を要しているか・どのくらい時間が必要かなどをしっかり話し合います。

    実施、実施対象
    2020年1月     30名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    93.3%
    講師:大変良かった・良かった
    86.7%
    参加者の声
    • 日頃から業務の進め方に疑問を持ち、効率化できるように心がけていきたいです。
    • 一日のスケジューリングをする際に研修で学んだことを活用していく。緊急案件に対応する際のスケジュールを再度見直す。
    • 日々の業務に「スケジュール」「優先度」を意識して取り組む。人に仕事を依頼する際のタイミングなどは非常に参考になった。

    実施、実施対象
    2018年 3月     26名
    業種
    製造業(電気機器・機械)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 問題を見つめ直して、改善につなげられるようにしたいです。
    • 問題の見つけ方と改善方法の見つけ方が分かりやすかった。
    • 洗い出しの方法など参考にしたいと思います。発見が多くあり、楽しく、わかりやすく学ぶことができました。

    実施、実施対象
    2017年 8月     13名
    業種
    JA
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • ”定時帰宅”をより意識し、日中の時間を効率よく使っていきたいです。また、他部署の方の考えや仕事も理解でき、とても良かったです。
    • 何事にも事前の準備が大事である事を再認識しました。仕事の優先順位をつけ、考えながら仕事の効率を上げていきたいと思います。
    • 課内でも共有し、自分で決めた事を実践していきたいです。

    実施、実施対象
    2017年 7月     32名
    業種
    学校・学校法人
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 仕事を進める中で優先順位のつけ方が上司と食い違うこともあったので「重要性」「緊急性」で分け今後は仕事を進めていけるよう努力したいです。
    • タイムマネジメントは自分自身及び今の職場の大きな課題のひとつだったので、とても勉強になりました。まずは職員への伝達からはじめ、意識改革を図っていこうと思います。
    • 小さなことをきちんとやっていけば時間も出来るし、効率も上がるのだと思います。今後も小さなことを確実に行っていきたいと思います。

    タイムマネジメント研修 ~仕事の進め方編(1日間)

    実施、実施対象
    2019年11月     35名
    業種
    運輸・倉庫
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 入社当時から先輩に教えて頂いた「仕事」において、改めて認識することが出来ました。自分だけで仕事をしているわけではないので、人との時間の調整が必要だと思いました。
    • 直近の自分の業務を書き出してみて順位をつけることにより、どれが最優先であるか今一度考えることができた。
    • 営業とのコンタクトをもっと密にとり、情報の収集と共有をすることで自分の仕事の流れを見直していこうと思いました。

    実施、実施対象
    2018年11月     27名
    業種
    学校・学校法人
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 今日学んだマネジメント術の仕事の優先順位付けを早速行って、時間短縮に生かしていきたいです。
    • 自分の進め方が行き当たりばったりだと気づくいい機会でした。まず作業を分解し書き出す作業を行い一日の予定を作っていきたいです。
    • 重要度、緊急度を意識して仕事をしたいと思います。他の方々と悩みや工夫を共有することができて、有意義でした。

    実施、実施対象
    2017年 10月     20名
    業種
    その他市区町村など
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 目標設定が分かりやすく、講義の着地点と講義後の業務への活かし方までの流れが良かった。業務の効率アップに活かしていきたい。
    • 非常に分かりやすい講義とワークで、タイムマネジメントを実践できる準備が整いました。
    • 細かく具体的なワークを数回に分けて行っていたので、その時々の考えを話しやすかったですし、グループワークも活発になったと思います。

    実施、実施対象
    2017年 2月     26名
    業種
    中央官庁・国家機関
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 発想の転換でモチベーションを維持していきたいです。
    • 今回の研修で自分自身を見つめ直し、弱点やそれを改善するための解決方法が見つかったので、実行していきたい。
    • 入社後1年経つのを前にこのような内容の研修を受けることができ、考え方の偏りや自分では気づかなかったことに気づくことができたので、とても有意義でした。
    • 色々な見方があるのを理解し、場面場面で視点を変えて取り組んで行こうと思います。

    タイムマネジメント研修 ~仕事の種類を考える編(1日間)

    実施、実施対象
    2017年 11月     34名
    業種
    製造業(素材・化学)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    97.1%
    講師:大変良かった・良かった
    85.3%
    参加者の声
    • 業務の優先順位、スケジューリングを向上させたいと思います。タイムマネジメントをしっかりしていきます。
    • やらなくていい仕事が更にないか、日々意識していきたい。昔からのやり方に改善できることがないか考えていきたい。
    • 現状の課題でもあったので、とても参考になりました。日々の業務に活かし、効率的に仕事に取り組みたいです。

    実施、実施対象
    2017年 7月     22名
    業種
    製造業(運送用機器)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    95.5%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 仕事を効率的にすすめていくための様々なエッセンスが聞けたと思います。業務の領域を意識し、計画を立ててあとまわしになる重要な仕事も進めて行きたい。少し見直しながら教えてもらったことを取り入れていこうと思います。
    • 日々の業務をなんとなく(時間)こなしていることに気づくことができた。日々のスケジュール管理をしていきたい。
    • とても勉強になりました。慣れの中での仕事をもう一度見直すきっかけになりそうです。

    実施、実施対象
    2016年 9月     7名
    業種
    介護・福祉
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 日常業務において活かせることがたくさんあった。同僚・後輩にも伝えられることが多くあった。皆にも上手く伝えていきたい。
    • 仕事での時間配分は自分自身も苦手にしているので改善は勿論の事、施設全体での問題でもあるので、今回の研修内容を会議でも提案していきたい。
    • 普段なかなか業務を見直したり振り返ることが後回しになってしまうので、今回この様な研修の場を作って頂け、大変参考になりました。途中途中でワークがあったことも他の方々の考え、立場、状況など知れて良かったと思います。

    タイムマネジメント研修 ~仕事をプロジェクト化して進める編(2日間)

    実施、実施対象
    2013年 7月     24名
    業種
    自治体
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    95.8%
    参加者の声
    • 参考になることばかりで、すぐにでも自分の業務で実践していきたいと思いました。
    • ワークが多かったので講義も集中して聴くことができた。
    • とてもよい機会をいただきました。普段振り返ることがなかったので、今後見直し、実践して以降と思います。

    実施、実施対象
    2012年 11月     43名
    業種
    金融
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    97.7%
    講師:大変良かった・良かった
    97.7%
    参加者の声
    • 様々な時間管理の方法があるので実際に試してみて、自分に合った方法を身に付けてみたい。
    • 今までは何となくしかやってなかった、時間分析を実際にやってみたいと思います。
    • 限られた時間の中で、最大限の成果をあげるためのタイムマネジメントは大変参考になりました。

    実施、実施対象
    2012年 11月     19名
    業種
    年金・共済・健康保険
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    94.7%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 楽しく受講させていただきました。明日からの一歩としたいと思います。
    • 実際、実行できている部分があったので、再確認できた。実行できてない部分は参考にしたいです。
    • 仕事上、具体的にやるべき事、やらない事の区分が自分なりに見えてきた研修でした。

    タイムマネジメント研修 ~仕事を上手く進める編(1日間)

    実施、実施対象
    2017年 11月     21名
    業種
    電力・ガス・水道
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    85.7%
    講師:大変良かった・良かった
    90.5%
    参加者の声
    • 日々の業務の中で意識することで時間を効率よく使うようにしたい。
    • 今回の研修で自分の仕事の改善点(だらだら仕事をしない、仕事の目的を明確にする、業務にかかる時間を意識するなど)に気づくことができた。
    • 会議の進め方など、すぐに活用できそうなので実行したい。この仕事にはどんな意味があるのか、目的を明確に把握しながら業務を進めたい。

    実施、実施対象
    2017年 6月     24名
    業種
    建設・プラント
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    91.7%
    講師:大変良かった・良かった
    83.3%
    参加者の声
    • これまでの業務内容を振り返るよいきっかけになりました。できることからすぐに始めて行きたいと思います。
    • 重要度、緊急度を見直し、優先順位をつけ効率的に業務出来るように活かしたいと思います。
    • 業務量が多く、イレギュラー作業も多い仕事のため、できる限り今回の研修をいかしていきたいです。仕事中の時間の使い方について知ることができ、良い刺激となりました。

    実施、実施対象
    2016年 12月     10名
    業種
    人材・教育サービス・BPO
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    90.0%
    参加者の声
    • 業務効率化のため優先順位を明確につけ、着手するものの重要性、ニーズを正確につかむようにしたい。
    • 最後に挙げた目標を一つでも達成できるようにしたいと思います。普段きけない仕事方法など参考になることが多かったです。
    • 漠然と捉えていた時間管理について、きちんと考える良い機会となった。業務の優先順位や効率化を考える際の目安にしたい。

    タイムマネジメント研修 ~仕事の抱え込み防止編(半日間)

    実施、実施対象
    2019年10月     10名
    業種
    その他市区町村など
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 昔からのやりかたを疑って、業務のムダをなくしていきたい。大きく間違う前に、こまめに上司に確認をとるようにしたい。
    • 研修内のワークで自分の仕事を客観的に見ることができた。仕事の目的等を今一度見直してみたい。
    • タイムマネジメントは組織で運用していくことも必要だと思うので、組織の効率化を進めることに活かす。

    実施、実施対象
    2017年 11月     17名
    業種
    製造業(運送用機器)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • スケジュール管理が苦手だったので、QCDRSを明確にして業務に活かしていきたいです。
    • 本日学んだ時間管理の工夫や業務の進め方を改善し、限られた時間の中でも効率よく業務を進めたいと思います。
    • 新しい視点での仕事の進め方の知識が得られました。継続できるよう、予定表に入れて実行していきます。

    実施、実施対象
    2017年 7月     32名
    業種
    学校・学校法人
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 仕事を進める中で優先順位のつけ方が上司と食い違うこともあったので「重要性」「緊急性」で分け今後は仕事を進めていけるよう努力したいです。
    • タイムマネジメントは自分自身及び今の職場の大きな課題のひとつだったので、とても勉強になりました。まずは職員への伝達からはじめ、意識改革を図っていこうと思います。
    • 小さなことをきちんとやっていけば時間も出来るし、効率も上がるのだと思います。今後も小さなことを確実に行っていきたいと思います。

    実施、実施対象
    2017年 7月     21名
    業種
    医療
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    95.2%
    参加者の声
    • タイムマネジメントはまず、コミュニケーションが大事だと思いました。それぞれの場面に合わせた技法を使って業務を行いたいと思いました。
    • 研修内容は、今後すぐ使えるものばかりで、自分の中でよい意識改革ができました。また、時間を有益に使える方法を考えることでお客様などに穏やかな気持ちで接することができると思いました。
    • 日々の行動、考え方について見直すことができたので業務に活かしていきたいです。

    タイムマネジメント研修~時間の使い方を分析し、最適な時間管理を考える編(1日間)

    実施、実施対象
    2022年7月     23名
    業種
    その他市区町村など
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • タイムマネジメントには自分のクセを知ることも必要だとわかりました。個人のスケジュールをメンバーと共有し、集中して業務に取り組む時間をつくります。
    • 業務内容に応じた時間管理の必要性を再認識しました。いつまでに終わらせるか目標を立て、仕事の効率化や時短につなげます。
    • 悪い例として紹介されたもので、自身に当てはまるものが複数ありました。業務の優先順位のつけ方を参考にし、残業時間を短縮します。

    実施、実施対象
    2021年12月     30名
    業種
    その他市区町村など
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    96.7%
    講師:大変良かった・良かった
    86.7%
    参加者の声
    • 限られた時間を、優先順位の高い業務や考える業務に使うためのポイントがわかりました。事前準備を徹底し、計画的に取り掛かかるように意識します。
    • すぐに使える時間管理のテクニックを学びました。業務の記録をとることも大切だと感じたので、できることから始めます。
    • 自分の仕事内容を整理し、時間をうまく使います。やるべきこと、やらなくていいことの選別を心がけます。

    実施、実施対象
    2020年9月     33名
    業種
    その他市区町村など
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    93.9%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 時間効率を改善することによって業務の生産性をあげていけるように心掛けます。仕事への取り組み方、自分の癖について気付かされ、非常に気の引き締まる研修でした。
    • いままで優先順位をうまくつけることができず、残業ありきで進捗を考えてしまっていたので、今回の研修で学んだことを実践していきたいです。
    • 計画や予定を立てるのが苦手だったので、立て方や優先順位のつけ方を学ぶことができ有益でした。自分の予定だけではなく、上長の日程調整等にも活かします。

    実施、実施対象
    2019年10月     140名
    業種
    その他市区町村など
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    92.9%
    講師:大変良かった・良かった
    90.7%
    参加者の声
    • 時間内に業務を終えられるよう、効率化に活かしていきます。
    • 重要度の高いルーティンワークはあらかじめ確認しておく、メモを取るなどの手段を使うことで効率化をする。後々の緊急性はないが重要度の高い事項に備えられるようにする。
    • 優先順位のつけ方は重要性・緊急性の軸で考えて優先順位をつけて行う。QCDRを明確にして取り掛かる。特に関わる人と認識をすり合わせることなどをペアで動くときには意識していきたい。

    実施、実施対象
    2019年7月     16名
    業種
    運輸・倉庫
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    93.8%
    参加者の声
    • 自分が時間の使い方を間違っていた部分、今日気づいた事を明日からの業務中に意識して日々の仕事に取り組みたい。学んだ事を忘れないように、忘れた頃に資料を見返したりして意識して取り組みたい。
    • 正しい優先順位をつけるために、タイムスケジュールの中で、一旦全体像を確認する時間が必要と感じたので、キツキツではなく余裕のある時間配分で取り組みたいと感じました。
    • 時間を有効活用するためにも、PDCAの特にPlanの部分を気を付けて、業務を進めていきたいと思います。

    タイムマネジメント研修 ~業務効率アップ+ワークライフバランス融合編(2日間)

    実施、実施対象
    2017年 12月     19名
    業種
    建設・プラント
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    89.5%
    参加者の声
    • 今回の研修を踏まえ、仕事を分類し、最適な週間計画表を作成し、部署全体の事務作業の効率化を図りたい。
    • 今回学んだことを節目節目で考えを再構築し、業務に取り入れていきたい。
    • 真の問題の抽出にかかる時間をスピードアップし、業務時間の短縮につなげていきたい。

    実施、実施対象
    2017年 6月     16名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    93.8%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 今まさに仕事を進める上で、悩んでいることのヒントがたくさんありました。
    • グループワークで多く他人の考えていることが分かり、新たな視点を発見することができた。
    • タイムマネジメントの手法の用語は知っているが、活用したことがないので、研修の話を通じて具体的に活用できそう。

    実施、実施対象
    2017年 2月     44名
    業種
    その他市区町村など
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    97.7%
    講師:大変良かった・良かった
    95.5%
    参加者の声
    • 現在、仕事のやり方、内容に対して、見直さなければならないと感じているところだったので、今日の研修はとても参考になった。
    • コミュニケーションは何にしても大切だと感じました。仕事の優先順位の話を聞いて、自分がやるべきだと思ってやっていたことを、部下への役割として行なってもらうことも必要だと感じました。
    • 当然のことも普段の仕事の中で、置き去りにしてきていることもあり、グループでワークをしたことで、いろいろな考え方を聞くことができ、再認識させられた。

    2015年6月/裁判所・検察庁・国税局
    タイムマネジメントは時間の管理ではなくて、行動の管理という内容に感銘を受けました。また、スケジュールに優先順位をつけるということは、よく言われることですが、順位をつける際に役割に注目つまり目的・目標の視点でつけ加えるということが重要だということが、とても意義深いものであった。

    2015年3月/商工会
    本当に基本的なことだが、現状に流されてなかなかタイムマネジメントする機会がなかったので、現在の業務を見直すよい時間となりました。

    2015年2月/製造業(電気機器・機械)
    自分が知りたかった時間の管理方法と時間を管理する意味まで教えてくださり大変勉強になりました。

    2014年9月/自治体
    「優先順位付けが大切」ということは様々な場面で言われることですが、「では具体的にどうするのか?」というところが、今回の研修で具体的に説明していただいたので、非常に参考になりました。

    2014年8月/学校・学校法人
    早速、明日から活用したいと思える時間の使い方を学びました。自分の業務の優先順位や重要度など考えながら残業を減らせるように心掛けます。

    2014年8月/学校・学校法人
    時間管理がある程度出来ていると思っていたが見直して改善する事が出来そうだと気づきました。他部署の方々の意見が聞けたことも勉強になりました。ありがとうございました。

    2014年7月/運輸・倉庫
    今まで、何となく自分の仕事の仕方はメリハリがなくていやだなと思っていましたが、今回の研修で、時間をどう意識するかや、正確に仕事をするよう方法を学習できたので、実行し、今よりももっと「仕事をしてる!」と感じられるようになりたいです。また、先生の小話が面白かったり、適度に休憩があったりであっという間に感じました。(2014年7月/運輸・倉庫)

    2014年7月/官公庁関連団体・組織
    仕事が進まない!どんどんたまっていく!と云っていたことが実は自分の仕事をしっかりと把握できていなかったということに気づきました。そして時間の使い方にも問題がありました。段取りをしっかりと行い仕事を進めていきたいと思います。

    2014年7月/裁判所・検察庁・国税局
    実際に自分の仕事を分析する機会はなかなかないので有意義な研修でした。ウェルカムタイムのようなものはぜひ取り入れたいと思いました。職場に帰り、自分の仕事の整理をするとともに他の人の時間管理のさまたげにならないよう、相談・報告のタイミングを考えたいと思いました。

    2014年5月/サービス業)
    「時間」に関する意識の大切さをしっかりと体感し、考える事のできた1日でした。生産的な時間を増やせるように試行錯誤していきたいと思いました。本日も有益な講習をありがとうございました。

ページトップへ
ページトップへ
関連研修
一般的な研修例
半日間の研修例
組織全体のタイムマネジメントを行う場合の研修例
組織のタイムマネジメント研修~Excelを活用して改善策を考える(1日間)
タイムマネジメント研修~Excelで時間管理を学ぶ(1日間)
タイムマネジメント研修~「自分」と「チーム」の2つの時間を管理する(1日間)

関連研修テーマ
仕事の進め方研修
業務改善研修
問題解決研修
業務改善コンサルティング
若手新人向け研修

インソース研修の特徴
研修の考え方
研修の流れ~事前課題
研修の効果測定
研修呼び覚まシステム
受講者の声
講師の特徴
Q&A

インソース研修一覧
テーマ別研修
階層別研修
年代別研修
業界業種別研修
官公庁・自治体向け研修
部門別研修
AI・RPA研修
新作研修
1名から参加できる公開講座

研修カレンダー

インソースからの新着メッセージ

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        おすすめリンク