loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}

少しの工夫から始める業務改善研修 みんなが働きやすい職場づくり編(半日間)

少しの工夫から始める業務改善研修 みんなが働きやすい職場づくり編(半日間)

目標・目的・手段の整理の仕方や周りを巻き込み、改善活動を広範囲に行うための行動の仕方を理解する

研修No.B IMP211-0000-3338

対象者

  • 若手層
  • 中堅層

・若手、中堅社員の方

よくあるお悩み・ニーズ

  • 業務改善を行う上での心構えや事前準備をどうして良いかわからない
  • 自分自身が業務改善にどのように主体的に関わればよいかわからない

研修内容・特徴outline・feature

日頃から「これはなんとかしたいな」と感じている点について、受講者同士で意見を交換しながら、改善すべきテーマを見つけていただきます。 さらに、自分ならどのようにその改善を行うかを、具体的に考えていただきます。

そのうえで、改善を遂行する中で求められる「率先垂範」や「主体性の発揮」、「周囲を巻き込むコミュニケーション」の重要性を理解していただき、将来のリーダーとしてのステップアップにつなげていただきます。

研修のゴールgoal

  • ①改善を行う上での心構えや、改善活動を進める上での目標・目的・手段の整理を行う
  • ②自分が主導して、周りを巻き込み、改善活動をより広範囲の活動へと広げるための行動の仕方を理解する

研修プログラム例program

内容
手法
  • 1.はじめに ~「改善する」とは
    【ワーク】職場で「何か現状を変えたい」「改善したい」と感じている点を考え、共有する
    (1)「改善すること」は「指摘すること」とは違う
    (2)改善の始まりは「個人の考え」を「組織の考え」に変えていくこと
    (3)小さな一歩から始める
    (4)「積み上げ」を理解する
    (5)徹底的に実施する
    (6)業務や仕組み・習慣の改善で得られるもの ~信頼と尊敬
講義
ワーク
  • 2.改善に着手する
    【ワーク】 研修冒頭で共有した「改善したいこと」の中から、実現したら、より多くの関係者が働きやすくなるものを1つ選ぶ
    (1)目標・目的・手段を整理する
    【ワーク】 選んだ改善したいことに対する「小さな目標」と、何のために改善するのか、どのように働きやすさを助長するかを考え、改善の「目的」を整理する
    (2)改善について「手段」を考える際のヒント
    【ワーク①】 まずは自分なりに「手段」を考える
    【ワーク②】 グループ内で「手段」を共有する
講義
ワーク
  • 3.改善を浸透させる
    (1)まずは自分が徹底して遂行する
    (2)周りの人を巻き込む
    ①率先垂範 ②熱意 ③粘り強く説得(なぜ動きたくないのか、相手の立場で考える)
    【ワーク】巻き込む相手を選定し、相手にとってのメリットを考える
    (3)途中経過を検証し計画を修正する
講義
ワーク
  • 4.若手(中堅)に求められる役割とは
    (1)改善活動を通じて得られるもの
    ①主体性の発揮 ②周囲を巻き込むコミュニケーション 
    ③視座が高まる
    (2)将来のリーダーへのステップアップ
講義
  • 5.まとめ

4583

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2017年 10月     44名
業種
学校・学校法人
評価
内容:大変理解できた・理解できた
90.9%
講師:大変良かった・良かった
86.4%
参加者の声
  • 改善したいことを10とした時、1から始めることの大切さと気づきを得ることができました。
  • 業務改善とは、決して特別なものではなく、一人一人が自ら主体的に少しづつ行っていくものだと感じました。
  • 思考の方法や手順について新たな知恵を得ることができ、有意義でした。

実施、実施対象
2017年 7月     34名
業種
電力・ガス・水道
評価
内容:大変理解できた・理解できた
85.3%
講師:大変良かった・良かった
94.1%
参加者の声
  • 問題に直面した際に、いかに解決するか、どのように筋道をたてていくかを学ぶことができました。
  • 狭い範囲でしか物事を判断できなかった自分を大いに反省し、研修で学んだことを業務に活かしていこうと思います。
  • 個人ワークやグループワークなど、いろいろな角度から考えることができ、参考になった。問題が起きた時の解決方法に今回学んだことを役立てていきたい。

実施、実施対象
2017年 2月     15名
業種
サービス業(BtoC)
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
93.3%
参加者の声
  • 自分の中でなんとなく悩んでいる問題が、様々な視点から見たり細かく分けることで改善につながることが、改めてわかりました。
  • 問題にぶつかった時、目先の解決にとらわれず根本にある原因を究明し、上司やメンバーと共有しながら改善していこうと思います。
  • 今まで偏った視点で物事を捉えがちでしたが、研修を受講して「深く・広く」を意識しようと思いました。重要なポイントの説明が分かりやすかったので、集中して考えることができました。

開発者コメントcomment

自分が主導して業務改善活動を行ったり、部署やチームの改善活動に参画する若手・中堅社員の方向けの研修です。改善を行う上での心構えや、改善活動を進める上での目標・目的・手段の整理の仕方を学ぶとともに、自分が主導して周りを巻き込み、改善活動をより広範囲の活動へと広げるための行動の仕方を理解していただきます。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

新卒採用に関するお知らせ オンライン・全国で会社説明会開催中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBins
  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる