loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}

評価者研修(3時間)

評価者研修(3時間)

短時間ながらも、評価者に求められる意識の醸成と、評価スキルの習得につながる、実践的な研修です!

研修No.B ASS265-0000-3170

対象者

・管理職、管理者(評価者)

よくあるお悩み・ニーズ

  • 評価者としてのスキル向上を図りたいが、長時間拘束される研修は難しい
  • ひとまず短時間で評価者としてのエッセンスを学びたい
  • ロールプレイなどを通じて、実践的な評価者スキルを習得したい

研修内容・特徴outline・feature

人事評価の本来的な目的と効果を理解し、適正な目標管理、評価を行うためのスキルを習得し、組織における管理者としての自身の役割を認識していただきます。また、部下(被評価者)との面談の仕方やコミュニケーションのとり方など、具体的な手法を習得し、バランスの取れた人事評価の実施につなげていただきます。

研修のゴールgoal

  • ①人事評価制度の意義や目的について理解する
  • ②評価や面談のポイントについて学びを得る
  • ③実際の部下へのフィードバックの方法について、スキルを習得する

研修プログラム例program

内容
手法
  • 1.人事評価の意義と重要性
    【ワーク】評価をするうえで、不安なことを洗い出す
    (1)人事評価が目指すもの
    (2)部下を評価する者の心得
    (3)信頼される評価者となるために
    (4)評価の運用テクニック
    (5)人事評価制度における面談の意義 ~「期待」を伝え納得させること
講義
ワーク
  • 2.能力評価のポイント
    (1)適正な能力評価と行動記録の活用
    (2)目標管理
    (3)管理職として評価を調整する
講義
  • 3.評価面談のポイント
    (1)面談実施前の「準備」
    (2)面談時の注意点
    (3)面談のフロー
講義
  • 4.評価のケーススタディ
    【ケース①】自己評価が高い部下に対して、どのように評価をし、フィードバックするかを考える
    【ケース②】自己評価が低い部下に対して、どのように評価をし、フィードバックするかを考える
ワーク
  • 5. まとめ
ワーク

1123961

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2018年 1月     39名
業種
その他市区町村など
評価
内容:大変理解できた・理解できた
97.4%
講師:大変良かった・良かった
89.7%
参加者の声
  • PDCAサイクルを自分一人で(自然と)身につけている人は成長速度が早いと思う。民間などで働いている人と差がつけられないようにPDCAサイクルを身につけないといけないと思った。
  • 日頃のコミュニケーションが大切だと再確認できました。今日の講義を参考に面接に臨みます。
  • 目標を立てて仕事を進めていく上で、時間など細かく決めるようにしたい。難しい仕事などは、細かく目標を立てて進めるよう心掛けたいと思った。

実施、実施対象
2018年 1月     43名
業種
医療
評価
内容:大変理解できた・理解できた
90.7%
講師:大変良かった・良かった
95.3%
参加者の声
  • ロールプレイが楽しかった。評価の方法を学んだので参考にしていきたい。
  • 人事評価は一流のスキルだと思った。これは確かに人材育成の強力なツールとなると思う。
  • 概念だけでなく実際の傾向も教えていただき役立ちそうです。

実施、実施対象
2017年 12月     139名
業種
その他市区町村など
評価
内容:大変理解できた・理解できた
93.5%
講師:大変良かった・良かった
92.8%
参加者の声
  • 人が人を評価する際の指標的な事項や客観的な視点が得られたと思う。
  • コミュニケーションを取る際、常に気にして接していきたい。
  • 最後の面談演習は実際に面談を受けている気持ちを実感することが出来た。相手の気持ちを理解できると思われる。

実施、実施対象
2017年 12月     19名
業種
その他市区町村など
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • グループ討議(アクティブラーニング)はとてもわかり易い。
  • 人材育成のための参考になりました。公平な目線で部下職員に対応していきます。
  • 人事評価面談を行う際に本日の資料を活用したい。

実施、実施対象
2017年 8月     219名
業種
大型市・区
評価
内容:大変理解できた・理解できた
91.8%
講師:大変良かった・良かった
92.2%
参加者の声
  • 数値目標を設定することで、情報収集や統計作成の作業が負担になると考えていたが、業務の効率化や人材育成のためにも非常に重要であると感じた。
  • 人事評価の方法や発想を説明するのではなく、人事評価の目標が人材育成である事を重点とし、具体的な考え方やその効果までの解釈の方法が分かり易かった。
  • 講師の経験を基に分かり易いように話され、人事評価に関する内容が良く理解できた。またホワイトボードに書かれた内容も分かり易く参考になった。

実施、実施対象
2017年 7月     105名
業種
情報通信・ITサービス
評価
内容:大変理解できた・理解できた
95.2%
講師:大変良かった・良かった
98.1%
参加者の声
  • 講師の方が開発経験者ということで、実体験を交えて説明してくれたため、非常に分かりやすく納得できた。
  • 考課面談における考課者の準備すべきこととして心得る。また、面談時やフィードバックにおいて活用したい。
  • 他人がどのように評価をしているのか知ることができて勉強になった。

開発者コメントcomment

評価者の目線が合わない、評価の基本を確認したいというご要望は多くあります。
また、人材育成の観点から考えても、評価者の考えや目線を合わせておくことが部下の成長につながっていきます。

1日じっくり研修したいが、短時間でポイントをおさえたいというご要望も多くいただいており、短時間で学べる内容にしました。
評価と面談のポイントを押さえ、実際にケースで実践していただける研修を企画・制作しました。

関連の研修を探す


下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

新卒採用に関するお知らせ オンライン・全国で会社説明会開催中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBins
  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる