loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}

現場マネージャーフォロー研修~ステップアップ編(半日間)

現場マネージャーフォロー研修~ステップアップ編(半日間)

問題の本質は何か、を徹底的に考えたカリキュラムで、現場で役立つスキルやノウハウを習得!

研修No.B OSL314-0900-3485

対象者

  • リーダー層
  • 管理職層

プレーヤーとしても活躍する現場リーダー、現場マネージャーの方

研修内容・特徴outline・feature

本研修は、現場マネージャー研修の続編として、より実践的なスキルを習得するための研修です。半日で、コーチング・リスクマネジメント・コラボレーションについてポイントを押さえてお伝えいたします。メンバーや他部署の巻き込み方を理解し、より円滑かつ効率的に仕事を行うことができるようになります。

◆本研修のポイント
・現場マネージャ研修の続編としてステップアップをめざすマネージャに最適
・内容はコーチング、リスクマネジメント、コラボレーションの3要素から構成
・現場のマネジメントについて包括的なスキルを習得できる実践的な研修
・タフな「調整」を実体験するロールプレイ

研修プログラム例program

研修プログラム例
内容
手法
  • 1.現場マネージャーの役割
    (1)現場マネージャーの3つの役割~業務責任者・教育&指導者・プレーヤー
    (2)部下がマネージャーに期待すること ~3つの役割に対する期待は何か
    (3)現場マネージャーに求められる3つの視点
     ①対部下への影響 ②自組織を俯瞰する ③他部署との協業
講義
ワーク
  • 2.部下の主体的な成長を促し、チームを強くする "コーチング"
    (1)コーチングとは ~マネジメントの新しい視点
    (2)コーチングの前提 ~部下の個性・主体性を尊重する
    (3)コーチングの効果 ~スキル・能力・意欲そして自立性
    (4)「ティーチング」と「コーチング」の違い
    (5)人に対する「プラス思考」
講義
ワーク
  • 3.自組織(チーム)を俯瞰し、現場を"リスクマネジメント"する
    (1)リスクマネジメントとは ~環境の変化に気づいていますか
    (2)迅速な対応のために整備すべきもの ~整備は準備でもある
    (3)初動の心構え ~自分が責任をもってやる!
    (4)リスクを発生させない工夫 ~常に疑ってかかれ
    (5)組織的リスク管理体制をつくる ~組織的なリスク管理を行うポイント
    (6)月1回1時間のリスク対策会議で、リスクを大幅削減する!

講義
ワーク
  • 4.他部門(他チーム)と"コラボレーション"する
    (1)組織の3要素 ~成果とは「協力し、全員で達成する」ものである
    (2)協力に必要な2要素 ~目的は共有されているか
    (3)利害関係者との調整 ~キーパーソンからアプローチせよ
    (4)調整の手順 ~想定される批判・反論に備えよ
    (5)調整の具体的方法 ~意見の対立を恐れるな
講義
ワーク
  • 5.まとめ
    ※講義中心の半日研修です
ワーク

4877

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2019年11月     22名
業種
水産・農林
評価
内容:大変理解できた・理解できた
95.5%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 忙しくていっぱいいっぱいでも、後輩の話を最後までしっかりと聴くこと、良いところを見つけて依頼できる仕事を増やしていくことを心がける。
  • 後輩を育てる立場として、本人の長所を活かして、ともに自分の才能を伸ばしていきたい。聴くこと、訊くことをもっと意識していこうと思う。
  • 基本の業務指示はティーチングを、ある一定のスキルに達した時点でコーチングを、というように適切な指導をするよう使い分けていきたい。

実施、実施対象
2019年2月     34名
業種
学校・学校法人
評価
内容:大変理解できた・理解できた
97%
講師:大変良かった・良かった
94.1%
参加者の声
  • 日頃問題があってもどのように対策を立てたらよいのか分からなかったことが明確になった。まずはリスクの洗い出しを行い、予測することから始めたい。
  • リスクマネジメントに対し、組織で情報共有をすること、コミュニケーションを図ることの重要性を認識した。
  • 多くのリスクが潜んでいると思ったので、系統立てて整理し、対策を練りたい。課員とともに年に数回はリスクについてディスカッションを行う。

実施、実施対象
2018年7月     36名
業種
建設・プラント
評価
内容:大変理解できた・理解できた
94.4%
講師:大変良かった・良かった
83.3%
参加者の声
  • 調整とは相手を納得させること、という自分の考えが間違っていなかったことが分かりました。相手の立場に立って話を聞く・意見を伝えることを意識します。
  • 自分の思っていることを相手に少しでも理解してもらえるように、普段から良い現場づくり・人間関係を構築することを心がけたい。
  • 相手の意見、感情を読み取り、こちらの考えを押し付けすぎないようにする。キーパーソンをしっかり押さえて調整に臨む。

開発者コメントcomment

本研修は現場マネージャー研修の続編として、開発されました。部下との関係、自組織の問題、他部門との関係の3つの視点から、現場業務のマネジメントの、より実践的な手法について、さまざまな演習を通じて体得することができます。現場マネージャー研修とは相互補完的な関係になっていますので、どちらを先に受講しても構いません。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

新卒採用に関するお知らせ オンライン・全国で会社説明会開催中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBins
  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる