loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}

現場マネージャーフォロー研修~ステップアップ編(1日間)

現場マネージャーフォロー研修~ステップアップ編(1日間)

問題の本質は何か、を徹底的に考えたカリキュラムで、現場で役立つスキルやノウハウを習得!

研修No.B OSL314-0900-3473

対象者

  • 中堅層
  • リーダー層
  • 管理職層

・プレーヤーとしても活躍する現場リーダー、現場マネージャーの方

研修内容・特徴outline・feature

本研修は現場マネージャー研修の続編として、開発されました。部下との関係、自組織の問題、他部門との関係の3つの視点から、現場業務のマネジメントの、より実践的な手法について、さまざまな演習を通じて体得することができます。現場マネージャー研修とは相互補完的な関係になっていますので、どちらを先に受講しても構いません。

◆本研修のポイント
①3つの視点、3つの役割から学ぶマネジメント
②実践的に体得するマネジメント手法
③セットでの実施が効果的

研修プログラム例program

研修プログラム例
内容
手法
  • 1.現場マネージャー
    (1)現場リーダーの3つの役割 ~業務責任者・教育&指導者・プレーヤー
    (2)部下がリーダーに期待すること ~3つの役割に対する期待は何か
    【ワーク】今の自分にできていること、できていないことを振り返る
    (3)現場リーダーに求められる3つの視点
     ①対部下への影響 ②自組織を俯瞰する ③他部署との協業
講義
ワーク
  • 2.部下の主体的な成長を促す"コーチング"でチームを強くする 
    (1)コーチングとは
    (2)コーチングの前提 ~部下の個性・主体性を尊重する
    (3)コーチングの効果 ~スキル・能力・意欲そして自立性
    (4)「ティーチング」と「コーチング」の違い
    (5)人に対する「プラス思考」
    【ワーク①】部下・後輩の長所を見つける 
    【ワーク②】部下・後輩の目標を定める
講義
ワーク
  • 3.自組織(チーム)を俯瞰し、現場を"リスクマネジメント"する
    (1)リスクマネジメントとは ~環境の変化に気づいていますか
    (2)迅速な対応のために整備すべきもの ~整備は準備でもある
    (3)初動の心構え ~自分が責任をもってやる!
    (4)リスクを発生させない工夫 ~常に疑ってかかれ
    (5)組織的リスク管理体制をつくる ~組織的なリスク管理を行うポイント
    (6)月1回1時間のリスク対策会議で、リスクを大幅削減する!
    【ワーク①】リスクの洗い出しと優先順位づけ
    【ワーク②】リスク発生時の初動の決定
講義
ワーク
  • 4.他部門(他チーム)と"コラボレーション"する
    (1)組織の3要素 ~成果とは「協力し、全員で達成する」ものである
    (2)協力に必要な2要素 
    【ワーク】協力したいと思わせる人物像を考える
    (3)利害関係者との調整 ~キーパーソンからアプローチせよ
    (4)調整の手順 ~想定される批判・反論に備えよ
    (5)調整の具体的方法 ~意見の対立を恐れるな
    (6)ケーススタディ ~調整を体験してみる
    【ワーク】他部門の先輩に自分の業務の代行を依頼するロールプレイ
    【参考】シナジー効果
講義
ワーク
  • 5.まとめ
    【ワーク】現場に戻ってやるべきことを具体的に検討する
ワーク

4877

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2019年12月     10名
業種
コンサルティング・調査
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 部下、同僚だけではなくクライアント対応にも活かせると思った。ほめて伸ばすことを今後の後輩指導で意識したい。
  • より若い研究員と接するときはもちろんだが、自分自身のミスや悩みを減らすために自分で自分を奮い立たせるときにも役立つ気づきがたくさんあった。
  • 「気づかせる」ことから逃げないようにしたいと思います。また、もっと「ほめる」技術を磨く意必要があると感じました。

実施、実施対象
2019年7月     35名
業種
その他市区町村など
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
91.4%
参加者の声
  • 職場内にあるリスクに対する認識の仕方を、部内メンバー全員に広めたい。対策会議を年度内に開催する。
  • 「ヒヤリハット」の記録と部下との情報共有を心掛けたいと思います。先延ばしにしていた、発生していないリスクの対応策検討に早急に取り掛かりたい。
  • リスクマネジメントについて体系的に学ぶことができました。通常業務のタスク管理が手薄になっている箇所に気づくことができ、良い機会でした。

実施、実施対象
2018年11月     15名
業種
製薬
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 事例として挙げられている調整事が日々発生するので、そのような場面で活かしていきたい。自部署のメンバーや調整役をすることが多い中堅社員にはぜひ受講してほしい内容だった。
  • 「関係者をできる限り多く洗い出す」「コンセンサスマネジメントをする」など、今まで全く考えたことがない視点で調整のポイントを学んだ。
  • 調整をする際になるべくお互いのしこりを残さない妥協点を探す。周囲を上手く巻き込む力を身につけたい。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

新卒採用に関するお知らせ オンライン・全国で会社説明会開催中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBins
  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる