loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}

リーダーコミュニケーション研修 ~「上司の補佐」と「部下の指揮」編(1日間)

リーダーコミュニケーション研修 ~「上司の補佐」と「部下の指揮」編(1日間)

リーダーの役割「上司の補佐・部下の管理・統率」を認識し、コミュニケーションの観点から求められる行動を学ぶ

研修No.B OSL314-0500-2473

対象者

  • 管理職層
  • リーダー層

・現場リーダー、管理職で上司と部下・後輩と接する機会が多い方
・自分の部下・後輩とのコミュニケーションの仕方を改めて再確認したい方

研修内容・特徴outline・feature

■リーダーとして組織に貢献する

リーダーの役割(上司の補佐・部下の管理・統率)を認識し、コミュニケーションという観点から具体的にどのような行動が求められるかを学習するための研修です。

上司の参謀としての役割発揮、部下の統率・育成を行うこと、それぞれで必要となるスキルを学びます。

研修プログラム例program

研修プログラム例
内容
手法
  • 1.求められる役割
    (1)上司から考える自らの役割
     【ワーク】リーダーに求められる役割を、上司の立場から考える
    (2)リーダーに求められる役割
    (3)自らの傾向を知る
     【ワーク】「プレイヤー」傾向と「頭脳派」傾向について考える
講義
ワーク
  • 2.上司を補佐する
    (1)上司と信頼関係を構築する
     【ワーク】上司との深い信頼関係を構築するための行動を考える
    (2)目標を共有する
    (3)目標共有のNG集
     【ワーク】「部下のやる気に火を付ける」ために重要なことを挙げる
講義
ワーク
  • 3.部下を指揮する
    (1)管理はPDCA
    (2)業務の指示
    (3)業務の進捗を把握する
     【ワーク】部下の業務の進捗把握において、困難なことを挙げる
     【ワーク】部下の業務の進捗把握における工夫と改善策を考える
    (4)報告を徹底させる
     【ワーク】部下から報告させにくくしている要因を考える
    (5)相談を受ける
    (6)フィードバックする
     【ワーク】部下のほめる点と要改善点を整理する
講義
ワーク
  • 4.まとめ
     【ワーク】研修を踏まえ、改善点を整理し今後のアクションプラン作成
ワーク

1263

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2022年2月     8名
業種
学校・学校法人
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 相手の判断軸を知ることや、自分の思ったことが100%伝わることはないことなど、先にわかっておけば、相手と話すときに何を考えているかわからないというようなことが減り、コミュニケーションを取りやすくなるように感じた。
  • 管理業務が増えてきたので、情報共有の重要性がよく理解できた。上司の判断軸と、後輩への傾聴力は常に意識していこうと思った。
  • コミュニケーションとは、人同士の繋がりを円滑にするための技術だと理解できた。ホウ・レン・ソウもTPOを使い分ける。

実施、実施対象
2020年7月     7名
業種
介護・福祉
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • リーダーとして大切な要素を多く学ぶことができた。部下への指示を出す際や相談を受けた際に、相手のモチベーションがあるような声掛けをしたり、その人の強みを活かせる仕事の割り振りをしたりしていきたい。
  • 短く言葉で言い切る、話しすぎないなど具体的な方法を学んだので実践していきます。また、提案を多く出していこうと思いました。
  • 気付かせる質問を増やして部下の可能性を広げていきたい。また、的確に物事を相手に伝えたり、時には厳しくしたりすることが苦手なので、嫌われることを恐れずに自分らしく後輩に接したい。

実施、実施対象
2020年2月     27名
業種
情報通信・ITサービス
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • チームマネジメントは部下であるスタッフに対するものばかりと思っていましたが、上司に対しても使えるテクニックだと思いました。
  • 社内でスタッフ研修をする機会もあり、トレーナーという立場としても非常に参考になる研修でした。
  • 目的と目標の違いや、報連相、仕事の教え方など、様々な内容を学ぶことができました。私自身会社がとても好きなのですが、その想いをスタッフと共有することが重要だと感じました。

実施、実施対象
2019年7月     11名
業種
人材・教育サービス・BPO
評価
内容:大変理解できた・理解できた
90.9%
講師:大変良かった・良かった
90.9%
参加者の声
  • 積極的にコミュニケーションをとること、またその際は「リーダー」として有益になるようなコミュニケーションにするために教わった内容を活用したいと思います。
  • リーダーシップがうまく取れないことに悩んでいたが、すべてができていないのではなく、リーダーとしてできていることもたくさんあることが分かった。不足している部分を補いながら、自信をもって部下とコミュニケーションをとれるようになりたい。
  • 部下の人物像に興味を持ち、その方の歴史や性格を把握し、接することが大切だと感じました。具体的な改善方法を提示する等、効果的な指導ができるよう活かしていきたいです。

実施、実施対象
2018年12月     37名
業種
学校・学校法人
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 自分の役割を認識し、視野を広く持って業務を行ないたいです。また、上司や部下への伝え方を意識して仕事をしたいと思います。
  • ほめる事など、悩んでいた事への解決策を示していただいたので、今後、自分の言動には注意していきたい。
  • 自分の求められる役割を意識し、部下や上司をよく観察し、自分の取るべき行動を決める。部下の育成については自信がなかったが、研修で学んだことを参考に実行したいと思う。

開発者コメントcomment

コミュニケーションがテーマですが、「管理職のリーダーシップ」という基軸からぶれないように設計した「管理職専用コミュニケーション研修」です。
以下のようなよくある課題は、この研修が解決します。

・リーダーとその上司の関係が浅い(信頼関係がない)
・リーダーとその上司の間で、目標についての合意がない(一方的)
・リーダーが部下におもねり、目標を正しく伝えられない
・リーダーの指示が適当で、部下が難儀している
・リーダーの進捗管理が上手くない
・部下がリーダーを邪魔な存在として見ている(と思われる)

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

新卒採用に関するお知らせ オンライン・全国で会社説明会開催中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBins
  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる