loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}

キャリアデザイン研修~今までを振り返り、これからを考える(1日間)

キャリアデザイン研修~今までを振り返り、これからを考える(1日間)

入職してからのキャリアを再確認し、今後の「節目」を考えることで不安とその対応策を明確化する

研修No.B CRR150-1100-1842

対象者

  • 全階層

自治体職員の方で、下記のようなお悩みやニーズをお持ちの方


・これまでのキャリアを一度振り返りたい
・今後のキャリアをどのように考えたらよいのかわからない

研修内容・特徴outline・feature

冷静に今自分のいるステージを認識し、今後の「節目」を考えることによって、不安とその対応策を明確化します。その上で自分の「未来像」(2年後、10年後の私)を考え、組織に依存せず自立的かつ積極的に業務の遂行に取り組む意識を植え付けます。

研修プログラム例program

 
内容
手法
 
  • 1.キャリアとは
     【ワーク】あなたにとって「キャリア」とは
    (1)キャリアの定義(3つの意味)
     ・充実した人生を送る ・働くことは生きること
     ・主体的に取り組む工夫と努力
    (2)戦略的にキャリアを考える
講義
ワーク
 
  • 2.自治体を取り巻く環境変化
    (1)【ワーク】自分が感じる環境の変化とは
    (2)地方分権・地域主権の流れ
    (3)【ワーク】求められる職員像とは
講義
ワーク
 
  • 3.自己を理解する ~自己理解の方法
     【ワーク】自分の特性を把握する(長所と短所の書き出し)
     【ワーク】自分の今までの仕事を考える(経験・スキルの棚卸し)
     【ワーク】人間関係を考える(「人脈マップ」の作成)
     【ワーク】自分の環境を分析する(キャリア形成上の課題・制約・不安点)
    (1)節目を知り節目で考える(準備→遭遇→順応→安定化)
     【ワーク】自分のキャリアサイクルの段階を知る
     【ワーク】有益だったアドバイスを思い出す
    (2)自分の認識を整理する(強み、弱み、環境、段階)
講義
ワーク
 
  • 4.各世代の多様なキャリア観を知る
     ※年代別の標準的なキャリアを解説、今の自分を客観的に見つめ直す
     ・30代前後(ストレッチの時期、成長を求められる 等)
     ・30代中頃~後半(専門分野を見出していく時期 等)
     ・40代、50代(真の個性化は40歳以降に始まる 等)
     ・60代~(退職という「終わり」もまた「始まり」です 等)
講義
  • 5.これからを考える
    ■充実した人生をおくるために「未来像」を考える
     【ワーク】自分の2年先・10年先を考える
     (仕事、能力、人間関係、家族)
     【ワーク】今後の課題を考える
     (現状と問題点、阻害要因、対策、工夫)
講義
ワーク
  • 6.明日からの動くための目標設定
     ①3ヶ月後に達成すべき「目標」を1つ設定
     ②その目標達成に向けた詳細ステップを作成
     ③「アクションプラン」として取り纏め、グループ内で意見交換
     ④全員の前で「自分との誓約書」を発表
ワーク
発表

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2017年 12月     28名
業種
その他市区町村など
評価
内容:大変理解できた・理解できた
89.3%
講師:大変良かった・良かった
85.7%
参加者の声
  • 具体的に目標を決め、実行していく考え方を学べたので、今後も1つ1つ着実にこなしていけるようにしていきたい。
  • 自分の生き方、働き方、何を選んでいくのか、自分の強みとは何か、など考えることが出来た。特に生き方や働き方についてはこれからも何度も何度も考えていきたい。
  • 今後、自分が仕事を行っていくうえで、何を意識して行っていくかを考える機会となりました。

実施、実施対象
2017年 5月     47名
業種
大型市・区
評価
内容:大変理解できた・理解できた
93.6%
講師:大変良かった・良かった
97.9%
参加者の声
  • 1日楽しく参加することができました。講師の方の体験談も参考になりました。今後の仕事の取り組み方やモチベーションアップになりました。あやふやだったところを、具体的に行動できそうです。
  • 今後、仕事をしていくうえで自分を振り返り、目標を持って仕事をしていく事に役立てたい。
  • 自分はまだキャリアが短いので中堅とはいえ実際の仕事はまだ新人のような感じでいた。だが、このままではいけないんだと改めて感じさせられた。

実施、実施対象
2017年 1月     14名
業種
その他市区町村など
評価
内容:大変理解できた・理解できた
92.9%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 普段はなかなか自分のことについて振り返ったり先のことを考えたりすることがないため、良い機会であった。また、それを他者に伝えたり他者からの意見をまとめたりするスキルについても身についた研修だった。
  • グループワークが多く、常にスピード感のある研修だったため、時間があっという間に過ぎた。
  • 人生が長く大変であることや、自分が現状では甘いことに対して気がめいりましたが、全て自分のことなので、向き合って歩んでいかないといけないなと思えました。自分で考えて行かないとな、と思い始めていた所だったので、本当に良い機会でした。

開発者コメントcomment

■自身の進むべき方向性について時々考える

忙しい業務の中で、常に自分のキャリアを意識するのは非常に難しいものです。しかし、今後の自分の進むべき方向について考えることは、自身のみならずその部署全体の活性化に有効です。

本研修はまず従来の「キャリアデザイン」の考え方から脱却した、新しいキャリアデザインの考え方をご紹介します。
これまでのキャリアデザインの考え方は、将来の大きな目標達成に向けて努力する、というものでした。 しかし、多忙な業務の中で、その目標を見失い、目標のプレッシャーに苦しむことが多くありました。

インソースではキャリアデザインについて、日々の業務において「時々自身の進むべき方向性」について考える時間をもち、その都度「軌道修正」をはかるだけでよいという考えを持っています。研修ではこの手法をご説明し、 「キャリアデザイン」に対する苦手意識を払拭します。

その後、地方分権や財政危機と新しい行政手法など、地方自治体を取り巻く環境変化を踏まえつつ、「自治体職員としてあるべき姿」を再確認します。

続いて、自分の長所・短所やこれまでの業務内容・人間関係などをワークシートを用いて洗い出し、現状分析を行います。洗い出したシートをグループ内で発表、メンバーで共有することでこれまで発見できなかった自分の長所・短所に気づくことができます。同時に各世代のキャリア観について学びます。特に自分の年代とその次の年代で考えておくことを押さえます。

以上を踏まえ、研修の後半では「充実した人生を送るために」今後何をすればいいのか簡単に整理し、まずは3ヶ月間の簡単な「目標設定シート」を作成します。研修の最後は自分自身の「私の研修プラン」(マイプランチェックシート)を見直し、受講者同士で発表し合うことで、今後のキャリアについて、決意を促 します。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

新卒採用に関するお知らせ オンライン・全国で会社説明会開催中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBins
  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる