キャリアデザイン研修 | 現場で使える研修ならインソース

loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}

キャリアデザイン研修

キャリアデザイン研修

研修の特徴・目的

人生100年時代、「ありたい姿」を見失わないために

理想の自分を実現するのは自分

「キャリアデザイン」とは、自分が描く将来の姿を実現するために、どのようなスキルや経歴を積み重ねていくか、自ら設計することです。より良いワークライフバランスをかなえるうえで、いつまでに何を身につけておくべきか戦略的に考える術は、現代を生きるビジネスパーソンにとって必須のスキルです。

先の読めない時代、自らキャリアを描き指針を持つ

人生100年時代、あるいはVUCAと呼ばれる先の読めない時代において、自身の設計図を描いておくことは将来「ありたい姿」を見失わないための確かな指針となります。自分の人生の舵を自分で取る意識を育てることで、逆境に負けず自律的に動ける人材へと成長させることができます。また、キャリアデザイン教育を通じて自分らしい働き方の選択を後押しすることは、離職防止や従業員エンゲージメント向上にもつながります。

お金の視点は無視できない。しなやかに働きつづけるには?

インソースのキャリアデザイン研修は、受講者の皆さまが日常の状況や業務の中で、自分のこれまでとこれからを具体的に考えられるよう、理論先行ではなくワーク中心でプログラムを構成しました。特に、家族の介護や育児、健康などの課題に直面しても、就労を断念せず「しなやかに」継続する選択肢を取れるよう、これまでキャリアを語るうえであまり重視されなかったお金の視点も踏まえ、多角的に考えていただけるのが大きな特徴です。

キャリアデザイン研修のポイント

キャリアを自らつくる「自律型人材」へとステップアップする

キャリアデザイン研修のワークでは、これまで携わってきた業務とそこから学んだことを振り返り、自身のキャリアの棚卸しを徹底的に行い分析することで、自分の強みや課題を明確にします。そのうえで、Must(求められていること)・Can(できること)・Will(やりたいこと)のフレームワークを用いて、将来に向けての具体的なプランが描けるようになることを目指します。

キャリアは誰かから与えられるものではなく「自らつくるもの」という意識を醸成することで、指示待ち人間から自律型人材への成長を促します。

【無料セミナー】キャリア自律と主体的学習の推進に向けた教育体系の構築

「お金」の問題に真正面から向き合い、就労継続の意欲向上につなげる

お金の視点からより具体的かつ長期的に、自分の人生でこれから迎えるライフイベントにはいくらかかるのかを年表に記してとらえます。人生100年時代に必要なお金を把握することは、ありたい姿・望む人生を実現するうえで欠かせない要素であると同時に、働き続けるうえでの課題にぶつかっても就労を維持するモチベーションを強化します。

受講者の世代や組織の状況に合わせたカスタマイズが可能

20代・30代・40代・50代の年代別研修に加え、男性・女性・LGBT、定年後の再雇用者、中途採用、出向・転籍・職種転換者向けなど、様々な要素を組み合わせてプログラムを組むことが可能です。世代が変われば、キャリアに対する考え方も変わります。入社後のギャップに悩む新人・若手には最初の会社でもう少し働き続けるメリットを、シニア世代にはナレッジを組織に残すという新たな役割を付与するなど、受講者の世代や状況に合わせたコンテンツやワークをカスタマイズしてご提供いたします。

社会人として紆余曲折の経験をした講師がキャリア継続のコツを伝授

弊社には30代から60代まで幅広い年齢層の講師が在籍しております。数多くの部下を育成してきた者や、キャリアカウンセリングの経験を持つ者など、バリエーション豊かなエキスパートの中から、お客さまのご要望に合わせて最適な講師をご紹介いたします。キャリアに関するさまざまな理論を単に説明するのではなく、講師自身の困難に立ち向かった社会人経験から得た「しなやかにキャリアを継続するための考え方と行動のポイント」を、受講者の目線に合わせてお伝えいたします。

{{trainingName}}ご検討のお客様からのご質問 ~講師・内容・実施方法など

キャリアデザイン研修のおすすめプラン

個人の特性を伸ばす!自律的なキャリア形成支援プラン

若手~中堅ベテラン層のキャリア構築意欲を徐々に高めていくプラン。内省フェーズから標準OAスキルの獲得、最後に個別の課題解消を可能にする教育体制をつくる

部下の自発的なキャリア構築と成長を支え後押しするプラン

メンバーの良いところを本人の成長と部署の成果最大化につなげる、適切な支援のあり方を3フェーズで叶えるプラン。面談代行サービス導入で繁忙期のフォローアップも可能に

「部下のやる気を引き出す」キャリア支援力強化プラン

管理職に「ティーチング」「コーチング」をベースとした研修を計3回実施し、指導力を磨く。部下のモチベーションを高め、キャリアサポートができるようになることを目指す

キャリアデザイン研修 旬のプログラム

キャリアデザイン研修 旬の動画教材・eラーニング

キャリアデザイン研修のご提供コンテンツ

【基本】

【階層別】

おすすめリンク

最新作・ニュース

新卒対応speed&challenge

新卒採用に関するお知らせ オンライン・全国で会社説明会開催中

閉じる