新入社員研修 成功のヒケツ36話

 【新入社員研修を成功させる10のポイント 】

新入社員研修 成功のヒケツ36話

「新入社員研修の中身をどうする?」(1)

新入社員研修を成功させる10のポイント 【1】

「新入社員研修の中身をどうする?」(1)

■"現場"で本当に必要なスキルを取り入れる

各組織で、新入社員研修の目的はそれぞれ違うと思いますが、共通するのは、「新人に、社会人としての自覚を持ってもらう」「なるべく早く現場で"考えて""動ける"人間に成長させる」ことです。

まず、社会人として、1日も早く「自立」するためには、「ルール遵守」「判断基準の習得」「職場でのコミュニケーション」という3つの要素が重要となってくると考えています。

                +  +  +

■「自立」するために必要なこと

(1)ルールの遵守

ここでいう「ルール」とは、お客様、お取引先、上司、先輩と共に仕事をしていくための組織のルールです。

弊社の研修では、例えば、以下のように「出社時」「勤務中」「休憩時間」「退社時」に守るべきマナー・心構えを具体的な事例を用いながらご説明しています。

※「朝起きたら39度の熱。とりあえず病院に行ってから連絡しよう」は○or×?「電車が遅れて会社に間に合わない。連絡するよりも急いで出社」は○or×?

(2)判断基準の習得

上司や先輩と同じ判断基準を持つことは、現場で自立するために重要です。弊社の研修では、仕事をする上で、基礎となる5つの判断要素Q(Quality、お客様が満足する品質)・C(Cost、物品費、人件費)・D(DeliveryDate、納期)、R(Risk)・S(Sales mind)を理解していただいています。

(3)職場でのコミュニケーション

上司や先輩から様々なことを教わったり、一緒に仕事を進める場合、「積極的に質問する」「質問の後は感謝」「礼儀をわきまえて質問」など聞き上手になることも、自立する上で必要です。

                 +  +  +

■具体的な中身をどう教えるか?
 
次に、新人を「なるべく早く現場で"考えて""動ける"人間に成長させる」ためには、定番ではありますが、名刺交換、訪問・来客対応、電話応対、席次などのビジネスマナーや、「報」・「連」・「相」などのコミュニケーションに関する内容を行うことが必要です。

このような基礎的な内容は、誰がやってもほぼ同じですが、例えば、名刺交換の場合、講師は「いかにきれいに」渡すかを教えがちです。

しかし、特に営業の現場では、お客さんに「きれいに渡す」より、「相手より先に渡すか」ということが勝負になってきます。

このような内容は実際に現場で働いている人しかわかりません。

その意味で、現場の中堅社員や管理職に、マナーや基本動作の具体的な内容までを含む「本当に現場で必要なスキル」について細かくをヒアリングすることが重要です。

「型通り」の研修をこなしても、現場で必要とされるレベルをクリアしていないと、新入社員は"使えません"。

                +  +  +

■今年の新人の特徴

さて、今年度、弊社の調査で挙がった新入社員の特徴は以下のようなものです。

≪長所≫

「まじめで、勉強好き。学ぶことに積極的で自分磨きに熱心である」⇒優秀な人材が多く、教育対象としては、大変やり甲斐のある素材  

≪課題点≫

(1)素朴であるが、「自分」優先で、「他者」の立場に立つことが苦手

・叱られるとすぐにしゅんとなってしまう
・事前連絡なしに平気で休むなど、言動や態度に公私の別がない
・研修報告書を書くために徹夜し、その結果、欠勤するなど個人が優先で、組織や公の立場をあまり考えない

(2)課題が与えられると動くが、自分で考えることが苦手

・明確な課題を与えると非常にまじめに取り組むが、受身で積極性がない
・困難に遭遇すると、すぐに答えを求めたがる
・活発的に質問をしてくるが、質問内容が細かい根本的な問題をつきとめるというより、方法論をとても気にする

(3)同期との仲は良いが、先輩・上司とコミュニケーションがとれない

・同期とのコミュニケーションは取れるが、上司・先輩と話せない
・「報・連・相」をしっかりとしない
 
(4)文章力・論理力が驚くほどない

・文書や報告が要領をえない 

                +  +  +

■新人の気質の変化に合わせて、教える側も変わっていかなければ~「時代が変わった」で済まさない

現代の若者は、総体的に、"自分"の成長には関心がありますが、"組織"や"社会"のためという意識が稀薄です。

これを「時代が変わったな」で済ましがちですが、欠けている「組織人」「社会人」としての意識を会社側が新人にはっきりと教えてあげるべきです。

新入社員研修の時にこれをやらないと、その次の機会はありません。

また、最近の新人は、「明確な課題を与えると非常にまじめに取り組むが、受身で積極性がない」、「困難に遭遇すると、すぐに答えを求めたがる」・・・などのマイナスの特徴ばかりがクローズアップされがちです。

しかし一方で、新人は「まじめで、勉強好き。学ぶことに積極的で自分磨きに熱心である」という長所もあり、優秀な人材が多く、「教育対象」としては、教育・研修ご担当者様、我々研修会社ともに大変やり甲斐がある人材でもあります。

今年は、「新人の気質の変化に合わせて、人事・研修担当者の側も変わっていかなければならない」ということがキーワードとなりそうです。

無料PDF資料 人材育成、成功のコツ

  • 研修担当者の虎の巻

    はじめて研修担当となる方向け
    「研修の手引き」

    「そもそも研修ってどういうもの」「担当になったら何からやるの」など、研修ご担当者になったらまずは読んでいただきたい内容をまとめてご紹介しています。

    今すぐダウンロード

インソースからのお知らせ
(障がい者福祉のオンラインショップ)

mon champ

インソースでは、障がいのある方々が製造するお菓子やドリンクを取り扱うECサイト「mon champ」を運営しています。そして、ここで得られた売上を、製造元の福祉団体・パートナーへ還元しています。

商品は、皆さまが日頃よりお世話になっている大切な方へ、是非、真心を込めてお贈りいただきたいおいしいものばかりです。この気持ちを、製造者さまからインソース、インソースから皆さま、そして皆さまから大切な方々へと、つないでいただければ幸いです。



各種コラム

人材育成関連

  • 人材育成ノウハウ ins-pedia
  • 人事・労務に関する重要語辞典 人事・労務キーワード集
  • 人気のメルマガをWEBでもお届け Insouce Letter
  • インソースアーカイブス
  • 全力Q&A インソースの事業・サービスについてとことん丁寧にご説明します
  • インソース 時代に挑む
  • 全力ケーススタディ 研修テーマ別の各業界・職種向けケース一覧
  • 新入社員研修を成功させる10のポイント
  • 研修受講体験記 研修見聞録
  • 人事担当者30のお悩み

仕事のスキルアップ

  • 上司が唸る書き方シリーズ ビジネス文書作成のポイントと文例集
  • はたらコラム はたらく人への面白記事まとめました
  • クレーム対応の勘所
  • 人事のお役立ちニュース

銀子シリーズ

  • 七十代社員の人生録 銀子の一筆
  • シルバー就業日記 銀子とマチ子
  • 人気研修で川柳 銀子の一句

開催中の無料セミナー

  • WEBins
  • モンシャン