loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}

新人フォロー研修 ~今後の活躍のための課題解決編(3日間)

新人フォロー研修 ~今後の活躍のための課題解決編(3日間)

本配属後に新人が抱えがちな不安や悩みを解決するヒントを伝え、今後の更なる活躍につなげる

研修No.B NEP304-0600-2820

対象者

  • 新入社員

本配属後間もない新人の方

研修内容・特徴outline・feature

本配属後に新人が抱えがちな不安や悩みを解決するヒントをお伝えし、今後の更なる活躍につなげていただくことを目指す研修です。

1日目のテーマは、「仕事の質の上げ方」です。具体的には、配属からこれまでを振り返り、できるようになったことと、今後より活躍するための改善点を整理します。そのうえで、自己研鑚するときの考え方、適切な質問の仕方、正しい時間管理の仕方の3点を身につけます。
2日目は、「チームコミュニケーション」がテーマです。ビジネスゲームを通じて、チームワークの大切さを理解したうえで、周囲と協力して仕事を進めるためのコミュニケーションスキルを身につけます。
最終日のテーマは、「セルフマネジメント」です。今後、活躍の場が増えていくと同時に直面するであろう困難を乗り越えるための心構えを知り、身につけていきます。

研修プログラム例program

研修プログラム例:1回目「自己課題解決力向上」
内容
手法
  • 1.アイスブレイク
    ~グループ名とリーダーを決定
ワーク
  • 2.配属からこれまでを振り返る
    【ワーク】入社してから職場で一番うれしかったことを共有する
ワーク
  • 3.さらなる成長を考える
    【ワーク】更なる成長のための自分が改善すべき点を考える
ワーク
  • 4.「知らないことが多い」を解決する
    (1)焦らずに時間をかけることが重要
    ①業務に精通するには3年かかることを自覚する
    ②知識習得は「実務」で身につける
    ③しかし知識吸収は職場以外でもできる
    (2)調べるばかりでなく「訊く」も重要
    ①調べると訊くのバランスのとり方 ②重要なのは訊き方
講義
  • 5.「上手く質問できない」を解決する
    (1)タイミングは自分から作る
    (2)礼儀と日ごろの小さなお手伝いが「質問し易い環境」のカギ
    (3)わかるまで何度でも質問する
    (4)質問の前の下準備が重要
    (5)質問の手順
    ①質問したい結論をまとめる ②質問の経緯をまとめる
    ③自分でできたことをまとめる ④タイミングを作る ⑤質問 ⑥お礼
    【ワーク】質問準備シートの作成
講義
ワーク
  • 6.「仕事がうまく回せない」を解決する
    (1)タイムマネジメントのポイント
    ①着手日 ②締切の分解 ③優先順位 ④所要時間
    (2)時間の作り方 ~仕事は4区分に分類される
    ①こなす仕事のタイムマネジメント
    ②考える仕事のタイムマネジメント
    ③完全に拘束される仕事のタイムマネジメント
    ④少しは自由になる仕事のタイムマネジメント
    【ワーク】自分の3日間の予定を振り返ってみる
講義
ワーク
  • 7.まとめ

研修プログラム例:2回目「チームコミュニケーション」
内容
手法
  • 1.はじめに
    (1)これまでに体験した最高のチームワークとは
    (2)これまでに最もリーダーシップを発揮できた状況とは
    (3)チームワークに必要な要素を考える
講義
ワーク
  • 2.体験型ビジネスゲーム(ドミノインテリア)
    ~チーム対抗型のビジネスゲームを通じて、チームワーク・計画性・リーダーシップ・目標設定の重要性に気づきます。
ワーク
  • 3.仕事の捉え方
    (1)仕事とは何か (2)仕事はチームワークが大事
講義
  • 4.チームコミュニケーションのスタートライン~職場の目標を明確に認識する
    (1)質の高い仕事とは?
    (2)自部署の目標を理解する ~立場をかえて考える
    【ワーク①】自分が他部署の人間である場合、自部署に何を求めるか
    【ワーク②】自分が社外の人間である場合、自部署に何を求めるか
    (3)【ワーク】自分自身が貢献できることは何か ~個人としての役割を認識する
講義
ワーク
  • 5.チームコミュニケーションの土壌作り
    (1)良いコミュニケーションを取るための心構え
    (2)コミュニケーションの土壌を作るひと工夫
    ①相手を必ず名前で呼ぶ ②何気ないことも口に出して表現
    ③笑顔でいる ④当たり前の挨拶を当たり前にする
    ⑤職場に目を向けて観察する
    (3)「聴く」スキル=「傾聴力」のポイント
    ~相手が話しやすさを感じる「聴き方」とは?
    (4)「訊く」スキル=「質問力」のポイント
    ~相手が話しやすさを感じる「質問」をするために
    (5)チームメンバーに動いてもらうコミュニケーション
    ①話の構成に注意する(PREP法、ホール・パート法など)
    ②ポジティブな表現とネガティブな表現の差
    ③相手の感情を受け止める ④話しにくいことの話し方
    【ワーク】否定的な内容を、肯定的な表現で言い換える
講義
ワーク
  • 6.まとめ
ワーク

研修プログラム例:3回目「セルフマネジメント」
内容
手法
  • 1.改めて自己認識をチェックする
    (1)新人の役割とは
    (2)立場を変えて考えてみる(自分が上司・同期だったら)
講義
ワーク
  • 2.思考と行動のパターンを知る
    (1)ものは考えよう
    (2)自分の思考と行動のパターンを知ることが重要
    (3)考え方と行動のパターン
    【ワーク①】ケーススタディ:こんな時、どのように対応するか
    (例)レジに並んでいたら割り込まれた
    ・非主張的、攻撃的、アサーティブ(双方の気持ちを踏まえ正直に伝える)
    【ワーク②】自分の行動傾向を考える
講義
ワーク
  • 3.多様なコミュニケーションのタイプを知る
    (1)多様な価値観がある (2)コミュニケーション上の自分のタイプ
    (3)異なるタイプの人とのコミュニケーション
講義
  • 4.セルフマネジメント(成果を創り出す要素)
    (1)明確な目標設定 (2)本気で取り組む (3)当事者意識を持つ
    (4)相手と分かち合うための表現をする (5)挑戦する
    (6)他人に貢献する
講義
  • 5.ポジティブに考える
    (1)考え方の切り替え(考え方一つで良くも悪くもなる)
    【ワーク】否定的な考え方を肯定的な考え方で捉える
    (2)自分の良いところを、素直に認める
    【ワーク】自分の自慢(強み、得意なこと、性格等)を挙げ、互いに認め合う
    (3)自分の弱みを知る
    【ワーク】 自分の弱みは、他者から見れば強みかも
    (4)ポジティブな考え方は「健康」から
講義
ワーク
  • 6.元気に仕事をしよう(前向きな気持ちの持ち方)
    (1)現在の障害(不安や直面している課題)を考える
    (2)障害を乗り越えた先にある成長・成果を知る
講義
  • 7.まとめ
    (1)最後のちょっとしたヒント (2)まとめ
    【ワーク①】今日からやること(やめること)リストを作成
    【ワーク②】研修の同志に"感謝状"を贈る
講義
ワーク

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2017年 9月     15名
業種
人材・教育サービス・BPO
評価
内容:大変理解できた・理解できた
93.3%
講師:大変良かった・良かった
93.3%
参加者の声
  • タイムマネジメントが苦手だと感じていたので、今回の研修内容を活かし、今後も引き続き目標としていきたい。
  • これまで曖昧にしか理解していなかったタイムマネジメントや自分の立ち位置などを、理解することができた。
  • 改めて自分の普段の仕事を見直すことができ、すぐに使えるヒントも得られたので良かった。

実施、実施対象
2016年 12月     29名
業種
情報通信・ITサービス
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
89.7%
参加者の声
  • 質問すること・タイミングについて、また、自分の仕事の進め方について悩み始めていた頃だったので、とてもためになりました。参考にして、業務に生かしていきたいです。
  • 今、実際に現場で私達がかかえている悩みや今後のことに合っていて、為になる内容でした。
  • 最近考えるところが多く落ち込んでいた私にはとても勇気づけられる講義でした。

実施、実施対象
2016年 9月     10名
業種
情報通信・ITサービス
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 自分のやるべきこと、やってはいけないことが分かった研修でした。来週からの仕事に活かして成長していきたいと思います。
  • 実際の仕事を行ってから研修を受けることで、仕事をする前の研修とはまた違った気持ちで過ごすことができました。新しい発見がありました。
  • 整理はしっかり行いたいと思います。前向きに考えていきたいと思います。

関連の研修を探す


下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

新卒採用に関するお知らせ オンライン・全国で会社説明会開催中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBins
  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる