閉じる

close

仕事の流れ
~エンジニア職・システム開発職

インソースのエンジニア・システム開発職とは

~真に使いやすいシステムを追及しインソースの成長を支えるフルスタックエンジニア

インソースでは、創業以来、ITを駆使してビジネスを展開することを意識してきました。インソースの成長を支えてきたのは、この「仕組み化」と「システム(IT)化」であると言っても過言ではありません。

  • ・ソリューション営業職がお客さまとのやりとりの履歴を記録できる、顧客管理システム
  • ・案件の進捗状況やコンテンツを社内で共有するための、データベース、コンテンツ管理システム
  • ・社内の人事データーや研修受講履歴をオンライン上で取りまとめるための人事サポートシステム(HRテック)
  • ・世界中どこにいても、研修を受講し、テストを受けられるeラーニングシステム
  • ・各種申請書や経費・稟議書類を申請から承認まで管理できる業務支援システム

など、例をあげればきりがないのですが、社員が自分の「本業」に集中し、成果を出せるように「IT」を活用しています。 インソースではこれらを外部のシステム会社に任せるのではなく、自社内のエンジニアがプログラム開発を行い、現場にとって真に使いやすいシステムを徹底的に追及してきました。

これらは当初、社内活用を想定していましたが、最近では一部を外部販売用のシステムとして再開発し、お客さまから大変評価されております。これらは、インソースグループの未来を支える商品群として成長しています。

こうした流れを受け、今後オンラインシステムの開発と展開は急ピッチで拡大させていく予定です。 また、オンラインシステムだけでなく、アプリ開発などの分野でも、チーム・ユニットを組み、開発・制作を進めていく予定です。 一緒にアイディアと知識と技術を共有し、最先端の新製品開発に携わっていきたいというエンジニア職を募集しています。

具体的には、社内向け・お客さま向けの、システム開発、Webクラウドサービス設計・開発に関わっていただきます。 以下のいずれかをベテラン技術者と協働して能力に応じて段階的にお任せします。

  • ・Webフロントエンドアプリケーションの開発業務
  • ・Webサーバサイドプログラムの開発業務
  • ・UI・UXの改善による使用感向上
  • ・利用者の使い勝手を恒常する主要サービスのプラットフォーム化 等

仕事の流れ

  1. 商談同席
  2. 案件定義
  3. 基本設計
  4. 詳細設計
  5. 開発
  6. テスト
  7. 保守・運用

商談同席 Flow 01 商談同席

お問合せ先や営業が開拓してきたお客さまに最適な提案をするため、案件を進めやすくするためにエンジニアが商談に同席することがあります。

案件定義 Flow 02 案件定義

お客さまのご要望や開発目的を整理し、システムの全体像を掴みます。その上で、開発に必要な機能案件や非機能要件を定義したり、プロジェクトに必要な工数を見積ります。
必要に応じて、要件定義書を作成をすることもあります。

基本設計 Flow 03 基本設計

要件定義で決定した内容をもとに、
システムの全体像を設計します。

詳細設計 Flow 04 詳細設計

基本設計で固めたシステムの全体像の概要について、どうやって実装するか具体的な内容にまで落とし込みます。

開発 Flow 05 開発

ここまで作成してきた案件・設計をもとに、実際にコーディングを進めていきます。
改修の内容によっては、データベースの設定、インフラの整備等も行います。

テスト Flow 06 テスト

策定した要件を満たしているか、設計通りの挙動をしているか、考慮漏れの不具合がないかといったテストを実施します。
もし不具合を発見した場合には、該当箇所を修正のうえ、再度テストを実施します。

保守・運用 Flow 07 保守・運用

メンテナンスや問合せ等でシステムの調査や開発が必要になる場合は対応します。
例えば、サーバのシステムの稼働状況を確認したり、システムの仕様についてのお問合せに対応したりといった業務などになります。

キャリアイメージ

  1. 新入社員 1年目

    システム開発のチームに入り、実際に案件の開発・修正に入ることで技術を磨いていく

  2. チーフ(2~4年目)

    大型案件のメンバーとして活躍しながら、新機能の開発やシステム構成の改善に関わるお客さまとの商談に同席し、直接ヒアリングすることもある

  3. リーダー

    案件のリーダーとして、超大型案件の開発と独自環境の構築、メンバーへの指導などに従事する

  4. 上席チーフ

    超大型案件のリーダーを継続しながら、採用活動やVer.up、商品開発などの事業運営に関わるようになる

業務部・ITサービス事業部に所属する社員

身につくスキル

基礎IT知識
  • ・ソフトウェア:OS、ミドルウェア、ファイルシステム、開発ツール、オープンソースなどの知識
  • ・ハードウェア:メモリ、プロセッサ、バス、入出力デバイス、入出力装置などコンピュータの構成要素などの知識
  • ・データベース:データベース方式、設計手法、データ操作、トランザクション処理などの知識
  • ・ネットワーク:ネットワーク方式、通信プロトコル、データ通信と制御、ネットワーク管理などの知識
  • ・セキュリティ:情報セキュリティの種類、情報セキュリティ管理方法、情報セキュリティ対策手法、情報セキュリティ技術評価方法などの知識
  •             
  • ・クラウド:クラウド:クラウドコンピューティングを活用したシステムソリューションの構築、保守、ライブラリを活用した新しい技術の取り込み、運用ミドルウェアの知識
プログラミングスキル
  • 言語...PHP、JavaScript、VB.NET、Access、Python
  • フレームワーク...CakePHP、React
  • データベース...SQL Server、MySQL
  • Ops/その他...Azure、GitHub、Jenkins、AWS
コミュニケーションスキル

お客さまの求める仕様を引き出す、営業・チームメンバーと信頼関係を構築する

資料作成スキル

要件定義書・設計書を正確に、抜け漏れなく作成する

論理的思考力

コーディング・トラブルシューティングに素早く対応する

エンジニア職・システム開発職の選考フロー

採用ポリシーは「個を見る」ですので、一人ひとりにあった選考ステップをご用意しますが、エンジニア職・システム開発職としての基本フローは以下の通りです。

  1. STEP

    1

    • ・会社説明会
  2. STEP

    2

    • ・書類選考
    • ・適性検査
    • ・筆記試験
  3. STEP

    3

    • ・1次面接
    •            
    • ・エンジニア
      向けテスト
  4. STEP

    4

    • ・役員面接
      (システム部門
      関連役員)
  5. STEP

    5

    • ・内定

PAGE TOP