INTERN BUS(学生用)利用規約
第1条(適用)
1. 本規約は、株式会社インソース(以下「当社」といいます)が提供する学生向けのインターン情報サービス「INTERN BUS」(以下「本サービス」といいます)の利用に関する条件を、本サービスを利用するすべての者(以下「利用者」といいます)と当社との間で定めるものです。
2. 利用者は、本規約に同意の上、本サービスを利用するものとします。
第2条(サービス内容)
1. 本サービスは、学生向けインターンシップ・採用イベント情報を冊子およびWEB版にて提供するサービスです。
2. 本サービスでは、学生向けのインターンシップ情報を掲載し、学生がインターンシップの情報にアクセスし、企業への応募が可能となることを目的とします。
3. インターンシップの詳細情報や応募に関しては、Webサイトおよび紙媒体(無料情報誌)を通じて提供されます。
4. LINE公式アカウントを通じて、インターンシップ情報、イベント案内、企業からのメッセージ、キャンペーン等の情報を提供し、学生と企業との円滑なコミュニケーションを支援します。
第3条(会員登録)
1. 本サービスの利用には、会員登録が必要です。
2. 会員登録の際には、以下の情報を提供していただきます。
・氏名
・生年月日
・学校名および学部学科
・連絡先情報(メールアドレス、電話番号)
・希望する業界、職種
・LINE公式アカウントでの連絡を希望する場合、LINE IDの登録
・その他、本サービスの利用に必要な情報
3. 利用者は、登録情報に変更があった場合、変更があった日から5営業日以内に当社に通知するものとします。
第4条(利用資格)
1. 本サービスは、原則として18歳以上の学生が利用できます。
2. 18歳未満の方が利用する場合は、保護者の同意が必要です。
3. 利用者は、正確な年齢および学生であることを証明できる情報を提供するものとします。
第5条(利用期間)
1. 会員登録の有効期間は、登録時から卒業予定年度の3月末日までとします。
2. 前項の期間内であっても、学生でなくなった場合は利用資格を失います。
3. 利用者は、卒業予定年度に変更がある場合、速やかに当社に通知するものとします。
第6条(利用料金)
1. 本サービスの利用にあたり、登録費および利用費は発生いたしません。
2. 学生には、無料で情報誌が配布され、Webサイトを通じてインターンシップ情報の提供を受けることができます。
3. LINE公式アカウントを通じた情報配信に関しても、追加の料金は発生しませんが、通信料等は利用者の負担となります。
第7条(個人情報の取り扱い)
1. 本サービスでお預かりする個人情報は、以下の目的のために利用いたします。
・本サービスへの登録およびインターンシップの応募手続き
・インターンシップ情報および関連情報の提供
・学生と企業との連絡および応募管理(当社が提供するLMS「Leaf Lightning」を使用)
・希望する業界、職種に基づく適切な企業への情報提供
・本サービスの改善および新サービスの開発
・統計データの作成(個人を特定できない形での集計・分析)
・その他、本サービスの運営に関連する業務
2. 当社は、個人情報の取り扱いに関して、個人情報保護法その他の関連法令を遵守します。
3. 当社は、利用者の同意を得た場合または法令に基づく場合を除き、取得した個人情報を当社外の第三者に提供しません。
4. 利用者は、自己の個人情報の開示、訂正、利用停止、消去を請求することができます。
第8条(LINE公式アカウントの利用)
1. 本サービスでは、LINE公式アカウントを利用した情報提供を行います。これにより、利用者はインターンシップ情報、企業からのメッセージ、関連するイベントやキャンペーンの案内などを受け取ることができます。
2. 利用者がLINE公式アカウントで情報配信を希望する場合、LINE IDを登録する必要があります。登録したLINE IDに対して、当社および提携企業からのメッセージが送信されることがあります。
3. インターンシップへの応募手続きは、当社が提供するLMS「Leaf Lightning」を通じて行います。Leaf LightningはINTERN BUSとは別のサービスであり、利用にあたっては別途研修管理システム『Leaf』ASP/SaaSサービス利用規約への同意が必要です。
第9条(会員登録情報の企業提供)
1. 会員がLeaf Lightningにて登録した情報(氏名、希望する業界、職種、学歴、連絡先等)は、インターンシップへの応募手続きの一環として、申し込みを行った企業に提供されます。
2. 提供される情報は、申込企業における採用活動およびインターンシップに関する目的にのみ使用されます。提供先企業の利用目的について当社は責任を負いません。
第10条(禁止事項)
利用者は、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはならないものとします:
(1)虚偽の情報を登録する行為
(2)他人になりすまして本サービスを利用する行為
(3)当社、他の利用者または第三者の権利を侵害する行為
(4)公序良俗に反する行為
(5)法令に違反する行為
(6)反社会的勢力との関与
(7)営利目的での情報収集や転用行為
(8)複数のアカウントを作成する行為
(9)当社または第三者の知的財産権を侵害する行為
(10)その他、当社が不適切と判断する行為
第11条(サービスの中断・停止)
当社は、以下の場合に本サービスの全部または一部の提供を中断または停止することがあります。
(1)システムの保守、点検、修理等を行う場合
(2)天災、事変その他の非常事態が発生し、または発生するおそれがある場合
(3)その他、当社が必要と判断した場合
第12条(免責事項)
1. 当社は、本サービスの内容および利用者が本サービスを通じて得る情報等について、その完全性、正確性、確実性、有用性等いかなる保証も行いません。
2. 当社は、本サービスの利用により発生した利用者の損害について、一切の責任を負いません。
3. 当社は、LINE公式アカウントからの情報配信やLeaf Lightningの動作について、技術的不具合による情報配信の遅延・不達、システム障害等について責任を負いません。
4. 当社は、利用者が応募した企業から採用・不採用の連絡が来ない場合や、企業との間で生じたトラブルについて、一切の責任を負いません。
第13条(規約の変更)
1. 当社は、次に掲げる場合、利用者から個別の同意を得ることなく、当社の裁量で本規約を変更することができるものとします。ただし、利用者に著しく不利益となる変更については、変更の効力発生日の14日前までに通知いたします。
・本規約の変更が、利用者の一般の利益に適合する場合
・本規約の変更が、本規約の目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性、その他の変更に係る事情に照らして合理的なものである場合
2. 当社は、利用者に対して、前項の本規約の変更にあたり、変更した本規約の変更内容と効力発生日を、ウェブサイトへの掲示など、当社所定の方法により周知するものとします。
第14条(準拠法・管轄裁判所)
本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。本サービスに関して紛争が生じた場合には、当社の本店所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。