コンテンツ開発クリエーター S.Iさん
テキスト作成と販売促進ツール作成
行っている業務は大きく2つあります。
1つ目は営業より依頼を受け、テキスト内容を組み立てる・作成すること。
2つ目はお客さまによりコンテンツの魅力を伝えられるよう、販売促進ツールを作成することです。
よかったと声をいただけるとうれしい 自分が作成したテキストがよかったとお客さまのアンケート等で声をいただけるとうれしいです。営業、講師と連携して業務を行っているので、関わる人も多く、その分、協力して一つの研修を作り上げたという達成感も味わえます。
個性一つ一つを大事にしてくれる 個性豊かな方が多く、その個性一つ一つを大事にしてくれる雰囲気があります。困った時はすぐに助けてくれる、丁寧で優しい方ばがりです。
05:30 起床
業務中にお腹が空かないよう、朝はしっかり食べます。
通勤時間はニュースをチェックしたり、本を読んだり、過ごしています。
08:00 出勤
全体スケジュール・その日の業務を確認します。
本社では、毎週火曜日の朝一に全員で掃除をしています。
10:00 社内ミーティング
作成している営業用ツールのミーティングで、テーマや内容を決めます。
時には、社長との打ち合わせも。社長との距離が近いのがインソースの魅力です。
12:00 ランチ
部署の方・他部署の方とランチをします。現在、本社の周辺を開拓中。
先輩に教えていただいたローストビーフ丼がおいしいカフェにはまっています。
14:00 テキスト作成・納品
パソコンに向かって、担当しているテキストを作成。担当テキストの納品日に間に合うように、作業を進めていきます。作成後は納品準備。企画開発部内で、多くの方にチェックしていただきます。
17:00 業務の振り返り
残りの業務・明日以降の業務を確認し、早く帰る日・もう少し頑張る日を決めています。メリハリを大切にしています!
19:30 退社
明日行うことを決めて、業務は終わりです。その日の業務は計画どおりに進められたのか、よかった点・反省点は何か、先輩・上司にアドバイスをいただきながら日々成長しています。
人それぞれ、やりたいこと・将来を考える上で重要視することは違うと思います。残りの学生期間を大切に、多くの人と出会えるチャンスを逃さず、楽しんでください。人が好きな方、変化を楽しめる方、新しいことにチャレンジしたい方は、一度インソースに話を聞きに来てみてください。