【公開講座】Developing Serverless Solutions on AWS

1名さまから参加できる研修サービス・公開講座

  • 研修プログラム例
  • スケジュール
  • お問合せ

重要なご連絡・ご確認事項

★お申込の皆様へ★ AWSラボ(AWS Builder Labs)へのサインインには、以下のいずれかのメールアドレスが必要です。 ・会社のメールアドレスなど、Amazonからのメールを受信可能なメールアドレス ・APNアカウントアドレス ※Webお申し込み時にご登録いただいたアドレスです。 ※受講に関する案内等もご登録いただいたアドレスに届きます。 ※あらかじめ「[email protected]」からのメール受信を許可してください。 ※Amazonアカウントに紐づいたアドレスが必須では無くなりました。 ●受講者様用AWS Builder Labsご利用手順 https://teachme.jp/69155/manuals/17951336/ ●受講前の事前準備作業について 本コースでは、Gilmore社より発行される電子テキストを使用します。 同社の電子テキストの閲覧には、無償の電子ブックビューワーBookshelfが必要です。 ご受講当日スムーズにテキスト閲覧を開始するために、あらかじめ Bookshelfアカウント登録作業をお済ませください。 すでにアカウントをお持ちの方は、登録アカウントとパスワードでログインができることをご確認ください。 電子ブックアカウントの作成 (任意)BookshelfアプリのDL

対象者

・サーバーレスアーキテクチャに関する知識をある程度持っており、AWS クラウドでの開発の経験がある開発者。

前提条件

・AWS クラウドアーキテクチャに関する基礎知識 ・AWS でのアプリケーションの開発に関して、Developing on AWS クラスルームトレーニングを修了するのと同等の知識 ・AWS Lambda の基礎およびサーバーレスアプリケーションのための Amazon API Gateway のサーバーレスデジタルトレーニングを修了するのと同等の理解

コース概要

このコースでは、AWS Lambda とその他の AWS サーバーレスプラットフォームのサービスを使用してサーバーレスアプリケーションを構築するためのベストプラクティスを紹介し、開発者はそれを実践します。簡単なトピックから複雑なトピックへと進化するハンズオンラボで、AWS フレームワークを使用してサーバーレスアプリケーションをデプロイします。コース全体で AWS ドキュメントを使用し、クラスルームの枠を超えて学習および問題解決をするための信頼性の高い方法を開発します。

学習目標

このコースを修了すると、次のことができるようになります。 ・ 適切な AWS のサービスを利用して、イベント駆動型のベストプラクティスをサーバーレスアプリケーションの設計に適用する ・ サーバーレス開発への移行の課題とトレードオフを見極め、開発組織と環境に適した推奨事項を作成する ・ AWS マネージドサービスを互いに接続するパターンを利用してサーバーレスアプリケーションを構築し、サービスクォータ、利用可能な統合、呼び出しモデル、エラー処理、イベントソースペイロードなどのサービス特性を検討する ・ AWS CloudFormation、AWS Amplify、AWS サーバーレスアプリケーションモデル (AWS SAM)、AWS クラウド開発キット (AWS CDK) など、インフラストラクチャをコードとして記述するために利用できるオプションを比較対照する ・ エラー処理、ロギング、環境の再利用、レイヤーの使用、ステートレス、冪等性、同時実行数とメモリの構成を含む Lambda 関数の記述にベストプラクティスを適用する ・ オブザーバビリティとモニタリングを構築するためのベストプラクティスをサーバーレスアプリケーションに適用する ・ セキュリティのベストプラクティスをサーバーレスアプリケーションに適用する ・ サーバーレスアプリケーションにおけるスケーリングの重要な考慮事項を特定し、各考慮事項を方法、ツール、またはベストプラクティスに一致させて管理する ・ AWS SAM、AWS CDK、AWS 開発者ツールを使用して CI/CD ワークフローを設定し、サーバーレスアプリケーションのデプロイを自動化する ・ サーバーレスリソースのリストを作成してそれを積極的に維持し、継続的なサーバーレス開発とサーバーレスコミュニティとのエンゲージメントを支援する

開催日数

3日間

主催団体

本コースは、トレノケート株式会社が主催しております。

学習内容

1. サーバーレス思考 - 最新のサーバーレスアプリケーションを構築するためのベストプラクティス - イベント駆動型設計 - イベント駆動型のサーバーレスアプリケーションをサポートする AWS のサービス 2. API 駆動の開発と同期イベントソース - 同期イベントソース - Lambda へのサーバーレス API - プロキシ用 Amazon API Gateway - GraphQL API と AWS AppSync - (Try-it-out 演習) Amazon API Gateway コンソールを使って、AWS Lambda 関数と統合された HTTP API を構築する 3. 認証、認可、アクセスコントロールの概要 - 認証と認可 - API Gateway オーソライザー - Amazon Cognito を使用したサーバーレス認証と認可 4. サーバーレスデプロイのフレームワーク - Infrastructure as Code - AWS CloudFormation - AWS Cloud Development Kit (AWS CDK) - AWS サーバーレスアプリケーションモデル (AWS SAM) - AWS Amplify フレームワーク - (ラボ1) シンプルなサーバーレスアプリケーションのデプロイ 5. Amazon EventBridge と Amazon SNS を使用してコンポーネントを疎結合化する - Lambda の非同期イベントソース - 非同期イベントソースとしての EventBridge - 非同期イベントソースとしての Amazon SNS - Amazon EventBridge と Amazon SNS - (ラボ2) Amazon EventBridge を使用したメッセージのファンアウト - (Try-it-out 演習) Amazon EventBridge コンソールを使ってカスタムイベントバスを構築し、カスタムイベントルールを追加する 6. キューとストリームを使用したイベント駆動型開発 - Lambda がイベントソースマッピングを使用してイベントを呼び出す仕組み (ポーリング) - Lambda が Amazon SQS キューをイベントソースとして管理する仕組み - Lambda がイベントソースとして Kinesis データストリーム と Amazon DynamoDB ストリームを管理する仕組み - (Try-it-out 演習) Amazon SQS コンソールを使ってキューを Lambda イベントソースとしてセットアップする 7. 優れた Lambda 関数を書く - Lambda のライフサイクルに関するベストプラクティス - 関数設定 - 関数コード - バージョンとエイリアス - 関数の実行とテスト - Lambda エラー処理 - (Try-it-out 演習) 例から 2 つのサーバーレスアプリケーションを構築する 8. Step Functionsを使用したオーケストレーション - Step Functions を使用したステートマシンの作成 - ステートを使用したオーケストレーションロジック - 入力と出力の強化 - ワークフロータイプの選択 - (ラボ3) AWS Step Functions を使用したワークフローオーケストレーション - (Try-it-out 演習) AWS Step Functions 9. オブザーバビリティとモニタリング - オブザーバビリティの 3 つの柱 - Amazon CloudWatch Logs - AWS X-Ray - Amazon CloudWatch メトリクス - (ラボ4) オブザーバビリティとモニタリング - (Try-it-out 演習) Amazon API Gateway のログ記録と AWS X-Ray のトレースを設定し、サンプルトラフィックを生成します。 10. サーバーレスアプリケーションのセキュリティ - セキュリティの脅威 - セキュリティのベストプラクティスをサーバーレスアプリケーションに適用することに関する考慮事項 - すべてのレイヤーにセキュリティを適用する - (ラボ5) サーバーレスアプリケーションのセキュリティ保護 11. サーバーレスアプリケーションでのスケール処理 - サーバーレスアプリケーションのスケーリングに関する考慮事項 - API Gateway を使用してスケールを管理する - Lambda 同時実行スケーリング - Lambda を使用して異なるイベントソースをスケールする方法 - 選択肢を継続的に評価する 12. デプロイパイプラインの自動化 - サーバーレスアプリケーションにおける CI/CD の重要性 - サーバーレスパイプラインのツール - サーバーレスデプロイ用のAWS SAM 機能 - 自動化のベストプラクティス - (ラボ6) AWS 上のサーバーレス CI/CD

実習/演習/デモ内容

このコースにはハンズオン演習が含まれており、学習したスキルを試す機会となるとともに、実際の作業環境に応用できるようになります。 ラボ 1. シンプルなサーバーレスアプリケーションのデプロイ ラボ 2. Amazon EventBridge を使用したメッセージのファンアウト ラボ 3. AWS Step Functions を使用したワークフローオーケストレーション ラボ 4. オブザーバビリティとモニタリング ラボ 5. サーバーレスアプリケーションのセキュリティ保護 ラボ 6. AWS 上のサーバーレス CI/CD

留意事項・備考

【本コースはオンライン対応です】 会場が「オンラインLive」または「教室Live配信」の日程はオンラインでご参加いただけます。 オンラインLive:受講者の方はオンラインのみとなります。 教室Live配信:教室・オンラインから受講される方が混在します。 ★オンラインLiveトレーニングの詳細はこちら ・弊社経由でお申込みされた場合、APNパートナー割引は適用されませんのであらかじめご了承ください。 ・ご受講前に、電子ブックビューア【BookShelf】のアカウント登録をお済ませください。 ・ご受講当日、電子テキスト閲覧用の各種デバイス(スマートフォン、タブレット、ノートPC等)を研修会場へお持ち込みいただいても結構です。

お申込み後のキャンセルにつきましてはこちらをご覧ください

【事前に必ずご確認の上お申込みください】
*事前のお席の確保などのご対応致しかねます。
*お申込み内容は、翌営業日以降に確定いたします。
*お申込み後、満席などでご受講できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。満席の場合は、別途ご連絡申し上げます。

※受講に関する注意点※
進行の都合上、研修開始時間を過ぎてからのご参加はご遠慮いただいております。 大変恐れ入りますが、研修開始時間までにご参加いただけていない場合、 当日キャンセル扱いをさせていただく場合がございますのでご注意ください。

スケジュール

かんたんお申込みシステム WEBinsource

公開講座を手軽にお安く受講いただけます!
→WEBinsourceの詳細と新規登録はこちら

お申込後の流れ

STEP

1

提供団体へ申込み

(お申込翌営業日)インソースがお客様のお申込を確認し、提供団体へ連携いたします
※空席がない場合、満席連絡をさせていただく場合がございますので予めご了承下さい

STEP

2

ご案内の送付

ご登録いただいたメールアドレスへ、ご受講日の前日までに受講案内をお送りします
※研修主催のトレノケート株式会社様より直接、ご受講案内メールが配信されます

STEP

3

受講開始

メールにてご案内したZoomミーティングIDを使用し、研修にご参加ください

お問合せはこちら

お問い合わせのお客様0120-800-225

ホームページ:https://www.insource.co.jp

E-mail:[email protected]

お問合せ

お問い合わせフォームへ

※お問合せ内容ご記入欄に「Developing Serverless Solutions on AWS」とご記入のうえお問合せください

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

年間実績公開講座の年間実績
受講者数※1
開催数※1
講座数※2

WEBinsource
ご利用社数※2

※1 

※2 

研修を探す
開催地で探す
階層で探す
テーマで探す
コースマップで探す
日程で探す
課題・状況で探す
講師派遣型研修

お客さまの課題に応えるオーダーメイド型研修

研修一覧
オンライン人材育成

オンライン人材育成

企業内研修は、すべてオンラインで実施可能です

動画教育・eラーニング

動画教育・eラーニング

データやDVDの買い切り、レンタル視聴、定額制見放題など、様々なプランでご提供します

メールマガジンのご登録

コンテンツクリエイターズワークス

生理の貧困対策支援PJ(企業向け)全力Q&A

生理の貧困対策支援PJ(自治体向け)全力Q&A

生理の貧困対策支援PJ自治体のお声

インソースからの新着メッセージ

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        おすすめリンク