loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}

【経営人材育成シリーズ】マネジメント・ストラテジー研修(2日間)

【経営人材育成シリーズ】マネジメント・ストラテジー研修(2日間)

経営幹部に求められる戦略の策定や選定と、その実行に関わる知識・スキルを総合的に習得する

研修No.B PEX324-9800-5572

対象者

  • 部長・経営層

・部長級への昇格試験を控えている方
・次の経営幹部を目指している方
・あらためて基本を確認したい現経営幹部の方

よくあるお悩み・ニーズ

  • 経営戦略の策定において必要な知識を網羅的に学ばせたい
  • 通信教育では学習の実態が見極められないため、研修にスイッチしたい
  • 研修の場を通して、候補者同士に切磋琢磨する意識を持たせたい

研修内容・特徴outline・feature

「マネジメント・ストラテジー(経営戦略)」は、部長級の方が経営層の一員として主体的にその構築に関わっていくことになる重要なテーマです。様々な場面で「戦略」という言葉が使われ多種多様な「戦略論」が展開されているため、どのように捉え活用していけばよいのか悩ましいものです。

本研修では、多彩な戦略を体系的に整理して理解を深めることができるため、自社の事業の中でどの戦略を選び活用していけばよいかが分かるようになります。また、具体的な事例を紹介しながら戦略のポイントをお伝えするので、実効性を伴った活用イメージを持っていただけます。

研修のゴールgoal

  • ①経営戦略の策定・選定から実行までの手順が分かる
  • ②様々な「戦略」と名のつくものを整理し把握する
  • ③成果を上げるうえでの戦略の重要性をあらためて理解する

研修プログラム例program

<1日目>所要時間:7時間
内容
手法
  • 1.経営戦略とは何か
    (1)経営戦略の果たす役割
    ①経営目標を達成するためのシナリオ ②競争優位性を獲得するための策略
    (2)経営戦略の定義
    ①「戦略」と「戦術」の関係 ②「戦略」と「計画」の関係
    (3)経営戦略立案までのプロセス
    ①STEP1:環境分析 ②STEP2:戦略の導出 ③STEP3:施策と計画の策定
講義
  • 2.外部環境の分析
    (1)マクロ外部環境分析
    ①戦略策定における長期的視野を持つ ②代表的な分析手法~PEST分析
    (2)ミクロ外部環境分析
    ①競争戦略上の前提条件を把握する
    ②代表的な分析手法~5F(ファイブフォース)分析
講義
ワーク
  • 3.内部環境の分析
    (1)4つの観点で見た自社の強みと弱み
    ①商品・サービス ②人材 ③業務プロセス ④財務
    (2)経営資源の競争優位性~VRIO分析
    ①Value(経済的価値) ②Rareness(希少性) 
    ③Imitability(模倣可能性) ④Organization(組織)
講義
ワーク
  • 4.分析を踏まえた戦略の導出
    (1)戦略の方向性
    ①未開拓の市場に進出する ②競合に対して優位に立つ
    ③新たな市場を創造する ④縮小・撤退する
    (2)内外の状況を踏まえた戦略策定~SWOT分析
    (3)競争環境に焦点を当てた戦略策定~3C分析
講義
ワーク
  • 5.経営戦略の策定と経営計画への落とし込み
    (1)目標設定と施策への落とし込み
    ①よい目標の条件とは ②目標と施策の整合性 ③評価指標の設定 
    ④線表への落とし込み
    (2)計画の実施
    ①進捗の管理 ②計画修正の判断 ③戦略との乖離のチェック
講義
ワーク
  • 6.まとめ
ワーク
<2日目>所要時間:7時間
内容
手法
  • 1.様々な戦略の種類
    (1)階層のレベルによる分類
    ①全社戦略 ②事業戦略 ③機能戦略
    (2)経営の方向性による分類
    ①成長戦略 ②競争戦略 ③防衛戦略
    (3)具体的なテーマによる分類
    ①多角化戦略 ②M&A戦略 ③提携戦略 ④グローバル戦略 
    ⑤イノベーション戦略
    (4)組織機能による分類
    ①マーケティング戦略 ②営業戦略 ③人事戦略 ④財務戦略
講義
ワーク
  • 2.経営の方向性で分けた戦略
    (1)成長戦略のフレームワーク
    ①アンゾフの成長マトリックス 
    ②PPM(プロダクト・ポートフォリオ・マネジメント)
    (2)競争戦略のフレームワーク
    ①ポーターの3つの基本戦略 ②ポジショニングマップ
    ③ブルーオーシャン戦略
    (3)防衛戦略のフレームワーク
    ①コスト・ベネフィット分析 ②リアルオプション分析
講義
ワーク
  • 3.具体的なテーマで分けた戦略
    (1)多角化戦略
    ①メリット:事業規模の拡大、既存事業との相乗効果、リスク分散 
    ②デメリット:投資が膨らみやすい、失敗するリスクが高い
    (2)M&A戦略
    ①メリット:事業拡大のスピードアップ、弱みの補強
    ②デメリット:既存事業との融和が難しい、買収先の負の面を取り込んでしまう
    (3)提携戦略
    ①メリット:低コストでリソース獲得、スピーディな事業展開、撤退のしやすさ
    ②デメリット:ノウハウの流出、コントロールのしづらさ
    (4)グローバル戦略
    ①メリット:マーケットの拡大、原料・人件費・税金等の削減、イメージの向上
    ②デメリット:グローバル人材の調達が困難、地政学的リスク、文化の違いによるトラブル
    (5)イノベーション戦略
    ①メリット:新たな価値提供や市場創出が可能になる、事業の急成長が見込める
    ②デメリット:大きなコストがかかる、収益化できる確率が小さい
講義
ワーク
  • 4.組織機能で分けた戦略
    (1)マーケティング戦略
    ①STP分析 ②マーケティングミックス(4P)
    (2)営業戦略
    ①エリア再編 ②チーム再編 ③営業プロセスの見直し
    (3)人事戦略
    ①制度設計 ②人材育成 ③人材採用 ④人事評価  
    (4)財務戦略
    ①予算策定 ②資金調達 ③経営状況の迅速な把握
講義
ワーク
  • 5.経営戦略の要となるビジネスモデル
    (1)経営戦略とビジネスモデルの関係
    (2)よいビジネスモデルの要件
    ①収益モデルが確立していること ②事業の拡張性があること
    ③事業の持続性が見込めること ④参入障壁が高いこと
講義
ワーク
  • 6.まとめ
ワーク

9028

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

開発者コメントcomment

意外と現役の部長級の方でも、「戦略」レベルで経営について思考することを苦手とする人が少なくありません。その理由の一つとして、「○○戦略」といった言葉が世にあふれ、「戦術」レベルのものにまで「戦略」という言葉が使われることが多いことが挙げられます。世の中の戦略を全て並べて一度整理することで、戦略の本質を理解するとともに、適切な選択や活用ができるようになるのではと考え、本研修のカリキュラムを構成しました。

特集

経営幹部に必要不可欠な人と組織のマネジメントに関する知識・スキルを網羅的に習得する
経営人材育成シリーズ

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

新卒採用に関するお知らせ オンライン・全国で会社説明会開催中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBins
  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる