loading...

検索結果 {{searchResultList.length + '件'}}

Python学院~基本文法編/プログラミング未経験から業務への活用方法を学ぶ(1日間)

DX・OA・ITスキル

Python学院~基本文法編/プログラミング未経験から業務への活用方法を学ぶ(1日間)

「繰り返し処理」「ライブラリの活用」といったPythonの基本を習得し、業務への活用方法を学ぶ

No. 6068013 9909112

対象者

  • 全階層

・プログラミングを初めて学習する方
・Pythonのプログラミングすべてに共通する、基本文法の知識を学びたい方
・講師の解説を聞き、疑問を解消しながら着実に学びたい方

よくあるお悩み・ニーズ

  • Pythonを業務で使うことになったが、プログラミングの経験がないので基礎からしっかりと学んでいきたい
  • プログラミングに苦手意識があるので、疑問が浮かんだ時にすぐ質問できる方法で学習を始めたい
  • Pythonを習得し、AI開発・業務自動化など自社のDXを進めるプログラムを作成していきたい

研修内容・特徴outline・feature

本研修はDX推進に効果のあるプログラミング言語Pythonの基本文法を学習していただきます。
Pythonの基本文法はあらゆるPythonプログラムに必要な知識なので、将来のAI開発、業務自動化プログラムの作成にもつながります。「プログラミングとは」「Pythonとは」という初歩的なところからレクチャーをいたしますので、プログラミングが未経験の方でも安心してご受講いただくことが可能です。

Pythonの基本文法を学んだ後に、「Excel操作自動化プログラムの紹介」「Webからの情報収集自動化プログラムの紹介」を行いますので、Pythonの基本文法だけでなく、「自分の業務をPythonを使ってどのように効率化できるか」という具体的なイメージが得られる研修となっております。


※基本文法だけでなくExcel業務を自動化したい場合はコチラ

到達目標goal

  • ①Pythonで「繰り返し処理」などの簡単なプログラムを作成することができる
  • ②Pythonの「ライブラリ」を理解し、正しく活用することができる
  • ③自分の業務でPythonを活用するイメージを得る

研修プログラムprogram

内容
手法
  • 1.Pythonプログラミングを始める前に
    ・プログラミングとは
    ・Pythonの特徴
    ・Pythonでどんなことができるか
    ・Python動作イメージの獲得
    ・テキストエディタとは
    ・Jupyter Notebookの使い方
講義
  • 2.アルゴリズムの基本
    ・アルゴリズムとは
    ・アルゴリズムとプログラムの関係
    ・アルゴリズムの3つの基本形~順次・選択・反復
    ・【ワーク】身近なところからアルゴリズムを考える
講義
ワーク
  • 3.Python基本文法
    ・データ構造~変数・リスト・辞書
    ・条件分岐の処理
    ・繰り返しの処理
    ・関数とメソッド
    ・変数・関数のスコープ
    ・モジュールとライブラリ
    ・標準ライブラリ
    ・サードパーティー製パッケージ
    【ワーク】基本文法を組み合わせた演習問題に挑戦する
講義
ワーク
  • 4.【参考】サードパーティー製パッケージを活用したプログラム
    ・Excel操作の自動化(転記・集約)
    ・Web上からの情報収集自動化~スクレイピング
    ・Webブラウザの自動操作~Selenium
    ・データ分析~Pandas
    ・実行ファイルの作成
講義
  • 5.業務でPythonを活用するために
    【ワーク】Pythonを活用できる業務を洗い出す
    【ワーク】今回の研修で、自分が成長したポイントを振り返る
ワーク
  • 6.まとめ
ワーク

企画者コメントcomment

高等教育の「情報I」に採用されたプログラミング言語「Python」を、初めて学習する方向けの研修になります。

Pythonの使用用途はとても幅広く、AI開発からOffice製品の自動化プログラムまでPythonを使って作成することが可能です。しかし、どんなプログラムを作成するにも、土台となるPythonの基本文法を抑えておくことが何よりも大切になります。

本研修は、Pythonの基本文法をしっかりと抑えていただきつつも、様々な自動化プログラムもご紹介いたします。ただ基本文法を学んだだけで終わらず、ご自身の業務改善にも活用していただくことが可能です。

スケジュール・お申込み
(オンライン/セミナールーム開催)schedule・application

本講座に関する注意事項

・本研修では、基本的なPC操作ができることを前提にしています

・スムーズに学習していただくため、「2画面(デュアルディスプレイ)でのご受講」を推奨しております。(必須ではございません)
 →Zoom画面(講師の共有画面など)、自身の操作画面(テキストエディタなど)で複数画面を使用するため

・オンライン研修ではPython、Jupyter Notebook、Google Chrome または Microsoft EdgeをインストールしたPCからの受講をお願いしております。

事前の環境準備につきましては下記の資料をご参照ください。

【事前準備手順書】Python学院~基本文法編/プログラミング未経験から業務への活用方法を学ぶ(1日間)


・基本文法編は、「Python学院~Excel操作自動化編(1日間)」や「Python学院~スクレイピング編/Webからの情報収集を自動化する(1日間)」の前半部分と重複している点が多くございます。そのため、「Excel操作自動化編」や「スクレイピング編」にご受講いただいたことがある場合は、上記の点をご留意いただき、基本文法編のご受講をご検討いただけますと幸いです。

オンライン開催

セミナールーム開催

注意事項

  • 同業の方のご参加はご遠慮いただいております
  • 会場やお申込み状況により、事前告知なく日程を削除させていただくことがあります
  • カリキュラムは一部変更となる可能性があります。大幅な変更の際は、申込ご担当者さまへご連絡いたします。

事前のご案内

受講できそうな日時がない… 日程を増やしてほしい… 
そんな時には「研修リクエスト」

研修リクエストサービス

「研修リクエスト」とは、お客さまのご希望の日程、内容、会場で、1名さまから インソースの公開講座を追加設定するサービスです。 サービスの詳細や、リクエスト方法はこちらをご確認ください。

※受講者数1名以上の場合から、リクエストを受け付けております

※ご連絡いただいてから研修実施まで、通常2か月程度かかります(2か月以内での急ぎの実施も、ご相談可能です)

受講者の評価evaluation

実施、実施対象
2023年12月     9名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
55.6%
講師:大変良かった・良かった
66.7%
参加者の声
  • Pythonを使用する環境構築と、基本的な動作について理解しました。データ分析や信号処理に活用していきたいと思います。
  • Pythonでできることが沢山あることはよくわかった。日々の座席や、研修のスケジュール表の作成など、メンバーの追加・異動で削除することが多いので、どんどん活用していきたい。

お問合せ・ご質問

よくいただくご質問~お申込み方法や当日までの準備物など、公開講座について詳しくご説明

最新作・ニュース

新卒採用募集中

新卒採用に関するお知らせ オンライン・全国で会社説明会開催中

ページトップへ
年間実績公開講座の年間実績
受講者数※1
開催数※1
講座数※2

WEBinsource
ご利用社数※2

※1 

※2 

同ジャンルの研修を探す

研修を探す
開催地で探す
階層で探す
テーマで探す
コースマップで探す
日程で探す
課題・状況で探す
講師派遣型研修

お客さまの課題に応えるオーダーメイド型研修

研修一覧
業界・業種別研修
オンライン人材育成

オンライン人材育成

企業内研修は、すべてオンラインで実施可能です

動画教育・eラーニング

動画教育・eラーニング

データやDVDの買い切り、レンタル視聴、定額制見放題など、様々なプランでご提供します

メールマガジンのご登録

コンテンツクリエイターズワークス

生理の貧困対策支援PJ(企業向け)全力Q&A

生理の貧困対策支援PJ(自治体向け)全力Q&A

生理の貧困対策支援PJ自治体のお声

  • WEBins
  • モンシャン

公開講座からの新着メッセージ


    直近の公開講座開催研修