loading...

検索結果 {{searchResultList.length + '件'}}

部下の育て方研修~面談とフィードバックで経験学習サイクルを回す

コミュニケーション

部下の育て方研修~面談とフィードバックで経験学習サイクルを回す

経験学習モデルにもとづく面談とフィードバックの手法を身につけ、部下の主体的な成長を促す

No. 3110200 9901043

対象者

  • 中堅層
  • 管理職層

・新人のOJTを担当する先輩社員の方
・チームメンバーの育成を任されているリーダーの方
・部下の効果的な育成方法を模索するマネージャーの方

よくあるお悩み・ニーズ

  • 教える相手も教える内容も昔とは異なる今、どのように部下を育てればいいのかわからない
  • 1対1面談をしくみとして取り入れているがどのように行えばよいか分からない
  • 最近「経験学習」という言葉をよく耳にするようになったが、具体的にどのようなものか知りたい

※「OJT研修~部下・後輩指導の基本スキルを習得する」を併せて受講いただくとより効果的です

研修内容・特徴outline・feature

かつての“教え込むスタイル” から、“部下の力を引き出すスタイル” へと育成指導のスタイルが変わってきている中で、1対1での面談を活用する動きが広まってきています。しかし、その趣旨を理解しないまま形だけ面談を行っても効果は期待できません。この研修では、「経験学習モデル」の考え方に則り、面談を通じて効果的な部下育成を進める方法について学んでいただきます。

到達目標goal

  • ①経験学習のポイントが理解できる
  • ②1対1面談での具体的な質問やフィードバックの仕方が分かるようになる
  • ③部下の主体的な育成を促すための自部署の育成方針が立てられる

研修プログラムprogram

  内容 手法
  • 1.求められる育成スタイルの変化とその背景
    (1)VUCAの時代に求められる人材育成とは
    ①「伝承」よりも「革新」が求められる時代
    ②「VUCAの時代」に求められる主体的な学び
    ③主体性にやや難のある「イマドキ世代」
    ④上司・先輩の役割は「指導者」から「支援者」へ
    (2)「1対1面談」が注目される理由
    ①主体的な学びを促すための「個」へのアプローチ
    ②「教え込む」は1対N、「引き出す」は1対1
講義
  • 2.経験学習モデルとは
    (1)経験を通じた「学び」に力点を置く
    (2)経験学習モデルの4つのサイクル
    ①経験 ②省察 ③持論化 ④試行
    (3)経験学習に不可欠な3つのマインド
    ①「ストレッチ」のマインド
    ②「リフレクション」のマインド
    ③「エンジョイメント」のマインド
講義
  • 3.「経験」 ~よく練られた経験機会を提供する
    (1)まずは「経験する場」を与えなければ始まらない
    (2)「適切なストレッチ」がよい経験の条件となる
    ①本人にとって不慣れな事
    ②前例のない新しい事
    ③高いレベルでの責任が伴う仕事
    ④組織を横断して取り組む仕事
    (3)走りながら考えさせるための"意識的な放置"
    (4)経験にはインプットも必要~"別物"としての知識付与の重要性
    【ワーク】自身の部下の成長を促すための経験を考える
講義
ワーク
  • 4.「省察」 ~面談を通じたフィードバックで学びを促す
    (1)効果的なリフレクションのための面談の"場"の設定
    (2)「受け入れられている」と感じてもらうための傾聴力
    (3)「問い詰める」ではなく「内省を促す」ための質問力
    ①原因の掘り下げを促す
    ②多面的な見方を促す
    (4)主体性を奪わないフィードバックのし方
    ①正解を押し付けない
    ②至らない部分に気付かせる
    ③一度に皆まで言わない
    ④自分の体験談やエピソードが効果的
    ⑤「ファクト」「具体的」「率直」を意識する
    【ワーク】ケースを使って内省を促す面談のロールプレイング
講義
ワーク
  • 5.「持論化」 ~本質を掴むことで汎用性を身に付ける
    (1)何を"教訓"として得たかを語らせる
    (2)具体例の中から本質を抽出し"概念化"する
    (3)既に存在するセオリーと"照合"する
    【ワーク】部下の持論化を支援する方法を考える
    (4)持論化プロセスの"高揚感"を楽しむ
講義
ワーク
  • 6.「試行」 ~チャレンジと応用の機会を与える
    (1)まだ仮説の段階にある持論を"検証"する
    (2)演繹法的なアプローチで適用場面を広げる
    (3)アジャイル発想でスピーディに修正する
    (4)新たな経験を促し、さらなる学びのサイクルを回す
    【ワーク】部下の試行を促す方法を考える
講義
ワーク
  • 7.経験学習サイクルを回すための育成方針
    【ワーク】部下の経験学習を促すための明日からの行動を考える
ワーク

企画者コメントcomment

コーチングスキルや1対1面談のやり方を研修で教えてはいるものの、どうも部下指導のスタイルが変わったように思えない、という声を時々耳にします。これは、コーチングや1対1面談の「型」は学んだものの、その本質が十分に理解しきれていないためと思われます。この研修では、人が学習するプロセスを理解した上で、そこに上司や先輩はどのように関与していけばよいかをお伝えする研修として企画しました。

スケジュール・お申込み
(オンライン/セミナールーム開催)schedule・application

オンライン開催

セミナールーム開催

注意事項

  • 同業の方のご参加はご遠慮いただいております
  • 会場やお申込み状況により、事前告知なく日程を削除させていただくことがあります
  • カリキュラムは一部変更となる可能性があります。大幅な変更の際は、申込ご担当者さまへご連絡いたします。

事前のご案内

受講できそうな日時がない… 日程を増やしてほしい… 
そんな時には「研修リクエスト」

研修リクエストサービス

「研修リクエスト」とは、お客さまのご希望の日程、内容、会場で、1名さまから インソースの公開講座を追加設定するサービスです。 サービスの詳細や、リクエスト方法はこちらをご確認ください。

※受講者数1名以上の場合から、リクエストを受け付けております

※ご連絡いただいてから研修実施まで、通常2か月程度かかります(2か月以内での急ぎの実施も、ご相談可能です)

受講者の評価evaluation

実施、実施対象
2023年3月     8名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
87.5%
講師:大変良かった・良かった
87.5%
参加者の声
  • これから自分が目指す管理職のイメージが湧きました。部下とどのように接したら良いのか、個々のスキルアップを通じて強いチームを作っていきたいと思いました。
  • 1対1面談や、OJTに活かします。事実をもとに会話することと、部下や後輩育成のために伴走し、様々なことに共感・傾聴するようにしたいと感じました。
  • 部下と話ができる環境づくり、部下と一緒に経験し成長できる環境づくりをしていきたいと思います。前向きに、部下に経験をさせることを心掛けます。
  • 適度なストレスを与えて、新しい経験をどんどんさせ、失敗をして「気づいて」、成功体験をさせて「自信」を与えて、主体性・モチベーションUPに繋げられたらと思いました。

実施、実施対象
2022年1月     4名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 後輩との面談に活用する。目標に対して達成できたことは素直にほめ、できなかったかったことに対してはなぜ上手く行かなかったかを後輩主体で掘り下げるよう促す。促す際は問い詰めにならないよう心理的安全性に配慮しながら進める。
  • 一対一の面談、プロジェクトでのチームメンバーへの働きかけに活用します。指導に関するポイントは非常に勉強になりました。
  • 後輩の指導を任されているので、その後輩への指導や対話に活用します。育成計画をたて、それぞれに合った経験を積み重ねて成長を促します。

実施、実施対象
2021年9月     2名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
50%
参加者の声
  • 経験学習サイクルを回す為に、マイクロマネジメントを控える。思い切って仕事を任せて経験の場を提供する。そして、ストーリーを決めてフィードバックに臨み、肯定的に進める。
  • 60パーセントの気持ちで検証を推進する。部下のWill・Must・Canを聞き取り、更なる学びのサイクルへのチャレンジをサポートする。
  • 導入部のVUCAの時代の特徴や、イマドキ世代への接し方がとても印象的だった。物事には必ず背景があり、それを理解することで相手への接し方を改める事が出来ると感じた。

お問合せ・ご質問

よくいただくご質問~お申込み方法や当日までの準備物など、公開講座について詳しくご説明

最新作・ニュース

新卒採用募集中

新卒採用に関するお知らせ オンライン・全国で会社説明会開催中

ページトップへ
年間実績公開講座の年間実績
受講者数※1
開催数※1
講座数※2

WEBinsource
ご利用社数※2

※1 

※2 

同ジャンルの研修を探す

研修を探す
開催地で探す
階層で探す
テーマで探す
コースマップで探す
日程で探す
課題・状況で探す
講師派遣型研修

お客さまの課題に応えるオーダーメイド型研修

研修一覧
業界・業種別研修
オンライン人材育成

オンライン人材育成

企業内研修は、すべてオンラインで実施可能です

動画教育・eラーニング

動画教育・eラーニング

データやDVDの買い切り、レンタル視聴、定額制見放題など、様々なプランでご提供します

メールマガジンのご登録

コンテンツクリエイターズワークス

生理の貧困対策支援PJ(企業向け)全力Q&A

生理の貧困対策支援PJ(自治体向け)全力Q&A

生理の貧困対策支援PJ自治体のお声

  • WEBins
  • モンシャン

公開講座からの新着メッセージ


    直近の公開講座開催研修