新人研修テキスト/資料、教え方ガイドが購入できる | インソースの新人研修内製化支援サービス

新入社員がスタート時期に身につけるべき能力

入社したての新人には、業務遂行に不可欠な業務知識や経験は、もちろんまだありません。そんな新人が現場において、チームで円滑に仕事を進め、信頼して仕事をまかせてもらうために、 まず何を身につけておけばよいでしょうか。

インソースでは、新人のスタートアップに必要なスキルとして、以下の4つを定義しています。

新人のスタートアップに必要なスキル

・チームで働くマインド(社会人としての基本的な考え方)
・ビジネスマナー
・仕事の進め方
・ビジネス文書力

▶新人に求められる8大スキルはこちらへ

<マインド>学生から社会人への意識変革

社会人は、周囲から「自立した一人の大人」という扱いを受けます。

例えば、親の扶養者ではなくなる、賃貸の名義人となるなどが挙げられます。つまり、今までに比べて自身の行動に対し負う責任が大きくなる、ということです。

学生から新社会人として第一歩を踏み出すには、まず「マインドセット」をしておくことが大切です。マインドセットとは、「社会人になったという自覚」を促すことです。

マインドセットをきちんとしておくことが、社会人としての行動変容と今後の働き方やキャリアに対する考え方の軸につながり、働くうえでの基盤となります。

■テキスト解説
▶「学生」と「社会人」の違いを考えるワークで身につける「社会人としての考え方」
▶新入社員研修で伝えるべき!コンプライアンスとSNS
▶社会人のルール~全8ページで徹底解説!


<マナー>社会人としての基本知識・基本動作を獲得し、信頼されるビジネスパーソンになる

マナーとは相手に対する気遣いであり、ビジネスマナーは、相手への配慮であるとともに、もっとも基本的なルールであるといえます。まずはルールを受け入れ、基本動作を体得してはじめて、 相手からも信頼を得ることができます。ビジネスマナーは「ワカル」だけではなく「デキル」ようになることが肝要です。

■テキスト解説
▶ビジネスマナー基本動作(1) ~身だしなみとあいさつ
▶ビジネスマナー基本動作(2) ~言葉遣いと話し方
▶これを読めば自信がつく!電話応対の基本
▶やり過ぎくらいがちょうどいい!来客応対・訪問のマナー


<仕事の進め方>チームの一員としての仕事の手順を理解し、業務の進め方を学ぶ

チームの一員としてはもちろん、新人としての仕事の進め方があります。すべての仕事には、必ず前後のつながりがあり、関係部署や関係者が存在します。この関係性を意識し、世代や価値観の違う人たちと協力し合いながら、新人として仕事を進めていかなければなりません。そのために、「最初は教えていただく側」という意識、指示の受け方、質問のしかた、計画の立て方、報連相のタイミングとやり方などを身につけることが必要です。

■テキスト解説
▶新人の報告は1日4回!~報・連・相(ホウレンソウ)
▶「仕事のQCDRS」って、なに?
▶指示の受け方・仕事の進め方


<ビジネス文書>文書の構造を理解し、「相手目線」の文書を書く

ビジネスシーンにおける文書の目的は「言いたいことを相手に正確に伝え、理解して行動してもらうこと」です。そのために必要なことは以下の4つの要素です。
・社会人としての考え方(自分と相手の立場を明確にする)
・社会人としてのルールの遵守
・文書作成のマナー(ふさわしい言葉遣い・相手への配慮)
・簡潔に伝える文章力(=要約力)

■テキスト解説
▶ビジネス文書とは
▶社内文書 ~基本構成とわかりやすい文章を書くポイント
▶社外文書 ~求められるルールやマナー
▶Eメール ~ビジネスシーンに合わせた書き方(英文メールも!)
▶ビジネス文書の肝! 「要約」演習徹底解説!


近年の新人の傾向とインソースの新人研修内製化支援サービス

長年の実績があるインソースが作成!~新人研修年間受講者40,000名以上

登壇した講師や人事のご担当者さま、弊社営業担当の話をもとに、テキスト内容は毎年少しずつ
リニューアルしております。

◆近年の新人の傾向

長所
・素直で真面目、理解力が高い
・周囲との協調性を大切にする
・知識習得に意欲的

短所
・ミスを恐れる、受け身
・言われたこと以外はやらない
・指摘されることに慣れていない

◆育成のポイント

新人に必要な基礎スキルをしっかり獲得し、不安を取り除くことで、積極性・主体性を引き出し、成長を加速させることができます!

◆新人の育成ポイントを踏まえたテキスト内容

新人のありとあらゆる「困った!」に対応しています。
「なぜそうしなければならないのか」という考え方の軸を明確にしたうえで、「こんなとき、どうする」という事例や文例をたくさん掲載しています。

研修中に気づいたことを書き込むスペースもたくさんあるので、研修後も机に置いて読み返しながら、意識とスキルの定着を図ることができます。

商品ラインナップ

・ビジネス基礎テキスト

ビジネス基礎テキスト

新人が職場で困るあれこれを陥りやすいシチュエーション別に、全127ページで解説しています。新人の不安を払拭し、主体的に行動できる基本の習得を目指します。
例)・SNSの使い方・休暇の取り方・感じの良い話し方・報告のタイミング など

▶詳しくはこちらへ



・ビジネス基礎テキストインストラクションガイド

ビジネス基礎テキストインストラクションガイド

2日間で講義でうまく伝えるコツやワークの落としどころが書かれた、研修の進め方ガイド(インストラクションガイド)です。
2日間で実施した場合のページ毎の時間配分やワークの解答例、ディスカッションの進め方等も記載されていますので、初めて登壇される方でも、自信を持ってテキストを使って研修を実施できます。
 ※ビジネス基礎テキストのオプションとしてご購入いただけます

▶詳しくはこちらへ



・【公開講座】講師養成研修~新人向け「ビジネス基礎研修」の講師をする(2日間)

講師養成研修

ビジネス基礎テキストを使用しながら進めます。今まで多数の研修実施で培ったインソースの「講義のコツ・ノウハウ」を惜しみなくご提供いたします。 講師の実演見学と自身での模擬登壇を繰り返し行うため、「講師スキル」をスムーズに体得できます。

▶詳しくはこちらへ



・ビジネス文書テキスト

ビジネス文書テキスト

社内文書・社外文書・メールの3つのパートに分かれています。それぞれのパートは基礎知識・文例に分かれているので、分かりやすく、 見やすい構成です。封筒などのあて名書き、敬語表現の基本も記載しています。 

▶詳しくはこちらへ

関連サービス紹介

・公開講座「新人研修2021」
・公開講座「新人研修スタートアッププラン」
・仕事をちょっと楽しくするアイデアに出会えるサイト~Gambatteシリーズ

関連の研修を探す


お問合せ・ご質問

インソースでは、お客さまの様々なお悩み・ニーズに応じた
サービスをご用意しております。
まずは、メールフォームやお電話にて、お気軽にご相談ください。

サービスメニュー

研修を探す

同じジャンルで探す