CASE.01
評価シートが
紙やExcelなので
運用が大変
使っている評価シートが
そのままWEB化できる
人事評価シートは、会社ごと独自の評価制度に沿った 評価項目・デザインで作成されている場合がほとんどです。当サービスでは、貴社の人事評価シートをそのまま、WEB化することができます。
CASE.02
みんなの提出が
遅くて困っている
評価シートの運用が
効率的になる!
人事評価では、多くの事務が発生します。評価シートを配布すること、提出状況を確認すること、遅れている人への催促などです。システム化すると、これらの事務が"クリックだけで"行えるようになります。
CASE.03
人事評価は
教育と連動させたい
と思っている
評価と教育を
連動させられる!
例えば、「この評価の人には、この教育を受けてもらう」など、評価制度と教育を連動させたい というご希望はございませんでしょうか。WEB化すると、この連動が簡単に実現できるようになります。
カスタマイズ例
お客様の運用方法に合わせて、柔軟な対応が可能です。
他社サービスとの比較
インソースでは、導入から運用定着のサポートまで素早く、
リーズナブルにサービスの提供が可能です。
A社 |
||
今ある評価シートを 見た目そのままWEB化してほしい |
1シート90万円(税抜)~ なので、コストを徹底的に抑えられる |
1,000万円~ 評価制度の構築と評価シートを システム化 |
納品までの期間 | 最短2か月~ |
評価制度構築のため、 半年以上 |
運用定着のサポート | 評価者研修(講師派遣) 35万円~ |
アフターフォローコンサルティング 100万円~ |
取引先件数 | 約25,000社 | 1,500社~ |
01
評価シートの作成
評価項目や評価の形式など設定をして、お客さま独自の評価シートがWEB上で簡単に作成できます。
自由に作れる評価シート
評価項目、評価形式、評点方法、回答期間などを細かく設定できます。
評点方法は、段階評価(5段階評価など)、選択肢評価(達成、未達成など)、数字評価(80点/100点など)で、評点だけでなく、評点+コメント、コメントのみの評価形式も作ることができます。
評価シートのコピー
過去に作成した評価シートは、コピーをして変更箇所のみ修正して、再利用することができます。
評価シートのデザイン合わせ
評価シートのデザインを、お客さまのイメージに合うようにカスタマイズすることができます。(別料金)
02
評価シートの配布
ボタン一つで被評価者に回答依頼メールを送ることができるため、作業効率が上がります。
様々な条件で対象者を抽出可能
評価シートが、部署や年次などによって複雑に異なる場合でも、簡単に選び出して、シートを送付できます。
Excelでもかんたんに配布
WEB上にシステム化した評価シートは、その画面のままExcelに出力することができます。(印刷の場合はこちらを印刷ください) (別料金)
03
評価管理
上司の方と、人事担当者の方は、被評価者・評価者の提出状況が一目でわかります。
評価シートの閲覧制限
評価結果を、閲覧できる期間や人を、細かく設定できます。
評価の一括出力
評価の内容は、一括出力できます。 そのため、評価のバラつきなどを確認し、全体調整することができます。
催促メールの送付
提出が遅れている人には、催促メールを送り、簡単に急かすことができます。
評価シート間の比較
評価内容に合わせて、評価内容を蓄積できます。 人事評価のばらつきを分析したり、前年との比較をしたりと、様々に使うことができます。
04
その後の活用
評価シートをWEB化することで、評価結果を活用した教育を実施することが できるようになります。
教育との連動
評価シートは、個人プロフィールの中に格納されていきます。同じシステム「Leaf」に、教育や受講履歴を登録することにより、評価制度と教育を連動させることができます。
教育と連動させるツール
例えば、「この評価の人には、この教育を受けてもらう」など、お客さまがイメージされる、評価制度と教育の連動を簡単にシステム化できるツールをご提供します。 (別料金)
お客さまの声
人事評価と教育を連動させています
(大学法人のお客さま 約200名)
人事の仕事として、教育は人事評価と連動させたいという考えが ありました。Leafでは個人の教育履歴と評価が一緒に蓄積されるため、評価制度に照らし合わせて徹底的に教育を検討することができています。 また、紙面だった人事評価シートをWEB化することで、管理が楽になりました。
スキル評価シートの運用が楽になりました
(ガス会社のお客さま 約900名)
人事評価で使用する、スキル評価シートをExcelで作り込んでいる ため、システム化は考えていませんでした。しかし、シートの配布は メールの添付で行っており、大勢の社員に送るのが非常に煩雑 だったため、Leafを導入しました。Leafでは、シートはExcelの まま、未提出者への催促や入力内容の一括出力ができるため、 便利に使っています。
料金
Leaf基本利用料
¥15,000(税抜)/月~
+
オプション料金
¥900,000(税抜)/種類
評価シートのデザインに画面を合わせます
評価画面をそのままExcel出力する機能をつけます
評価画面カスタマイズ
入力画面をエクセルをきれいにしたようなデザインに変更できます
目標管理機能の評価入力画面のレイアウトをお客様のご要望に合わせて、変更することが可能です。
評価画面出力機能
帳票を、画面上から出力させる機能をつけることができます
評価画面と同じレイアウトでシートを出力することができます。WEBで入力したシートを修正なしでそのまま使用できるため、作業効率アップが見込めます。
評価者研修とセットで、公平、育成につながる、負担の少ない評価を!
評価の意義・目的
▶評価者研修~基本編
目標管理
▶目標管理研修
日常指導
▶期中マネジメント研修
フェアな評価
▶評価者研修~基準ブラッシュアップ編
評価面談
▶評価者研修~面談の仕方実践編