オンライン公開講座にご参加いただくにあたり、研修当日までに必要な準備や進め方、そして研修当日に必要な対応について、ご案内いたします。
初めてオンライン公開講座を受講される方や、受講に向けて不安を感じていらっしゃる方は、ぜひこちらのページをご覧ください。お申込みからご受講までを、以下の4つのSTEPに分けてご案内しております。
ホームページ上部にある「公開講座」タブをクリックいただくと、公開講座のトップページが開きます。階層・テーマなど複数の視点から検索していただき、気になる研修名をクリックすると詳細ページをご覧いただけます。
研修詳細ページ下部「スケジュール・お申込み」>「オンライン開催」に記載されたスケジュール欄より、お申込みされたい日程の「通常価格で申込」ボタンをクリックし、お申込みフォームにお進みください。
ご記入の際は、Step2もご覧ください。
WEBinsourceにログイン後、メニューバー(左側)にある「研修・サービス申込>公開講座 申込>」を選択してください。
検索結果より、お申込みされたい研修の「お申込み」ボタンをクリックし、お申込みフォームにお進みください。
ご記入の際は、Step2もご覧ください。
Leafにログイン後、メニューバー(上部)にある「研修検索・申込」をクリックし、左上の「インソースの公開講座を見る」という赤いボタンをクリックしてください。
条件を絞り込んで検索し、お申込みされたい講座をクリックすると研修の詳細ページが開きます。画面上部の「申込」ボタンをクリックし、お申込みフォームにお進みください。
ご記入の際は、Step2もご覧ください。
下記ページをご覧ください。
お申込みが正常に完了すると、お申込み完了メールが自動返信されます。講座名、開催日などに間違いがないかを必ずご確認ください。
メールが届かない場合は少しお時間をおいていただき、迷惑メールフォルダもご確認ください。それでもメールが見つからない場合、またはお申込みいただいた講座が誤っている場合は、公開講座までお問合せください。
<インソース公開講座>
研修受講に関するお問合せ時の必要事項:①申込みNo、②研修日、③研修名、④受講者名
TEL:03-5259-0071
メール:seminar@insource.co.jp
請求書は、お申込日の翌営業日にメールまたは、郵送にてお送りいたします。郵送の場合は、送付までお時間をいただく場合がございます。お手元に届きましたら、ご確認いただきますようお願いします。
※WEBinsourceからお申込みの場合は、「当月締め翌月末お支払い」のため、研修日の翌月月初に順次送付いたします。
お手元に届きました請求書、および自動返信メールに記載された銀行口座へお振込みをお願い申し上げます。請求書に記載のお支払期日までに、お振込をお願いしております。お振込みの際は振込名義に請求書NOを記入いただきますよう、ご協力をお願いいたします。