オンライン公開講座にご参加いただくにあたり、研修当日までに必要な準備や進め方、そして研修当日に必要な対応について、ご案内いたします。
初めてオンライン公開講座を受講される方や、受講に向けて不安を感じていらっしゃる方は、ぜひこちらのページをご覧ください。お申込みからご受講までを、以下の4つのSTEPに分けてご案内しております。
Zoom の名称およびロゴは、Zoom Video Communications, Inc. の米国および日本を含むその他の国における登録商標または商標です
動画での説明はこちら
下記の説明もあわせてご参照ください
今の自分にピッタリな研修が見つかる『公開講座コースマップ』はこちら!
▼ホームページからお申込みされる場合
インソースのホームページにある「公開講座」から検索し、該当する研修をクリックすると検索の詳細ページが開きます。
各研修のページ下部にあるオンライン開催スケジュール欄の「お申込み」のボタンをクリックし、お申込みフォームにご入力ください。
▼WEBinsourceからお申込みされる場合
ページ上部にある「公開講座検索・お申込」から検索すると研修の一覧が開きます。各研修のページ下部にある、オンライン開催スケジュール欄の「お申込み」のボタンをクリックし、お申込みフォームにご入力ください。
ご記入の際は、Step2も参照ください。
※検索条件の入力画面にて「オンラインのみ」をご選択ください
▼Leafからお申込みされる場合
ページ上部にある「研修検索・お申込」をクリックし、左上の「インソースの公開講座を見る」という赤いボタンをクリックしてください。
該当する研修をクリックすると研修の詳細ページが開きます。左上の「申込」のボタンをクリックし、お申込みフォームにご入力ください。
下記ページをご参照ください。
お申込みフォームを送信いただきますと、お申込み完了メールが自動返信されます。
講座名、開催日などを必ずご確認ください。
請求書は、お申込日の翌営業日にメールまたは、郵送にてお送りいたします。郵送の場合は、送付までお時間を頂戴させていただく事がございます。お手元に届きましたら、ご確認いただきますようお願いします。
※WEBinsourceからお申込みの場合は、「当月締め翌月末お支払い」期限のため研修日の翌月月初に順次送付させていただきます。
①請求書のご確認
請求書は、お申込日の翌営業日にメールまたは、郵送にてお送りいたします。
②銀行口座へお振込
お手元に届きました請求書、および自動返信メールに記載された銀行口座へお振込をお願い申し上げます。
請求書に記載のお支払期日までに、お振込をお願いしております。お振込みの際は振込名義に請求書NOを記入いただけますよう、ご協力をお願いいたします。
年間受講者数49万人突破!
オンライン受講者数12万人突破!