過去にご覧いただいたページ(直近30日分)
(回)
連結子会社の実績も含まれております
(人)
連結子会社の実績も含まれております
(月間利用組織数:組織)
カスタマイズ数とは、Leafを利用するにあたり、独自の機能を追加している組織数です。2020年5月より算出しております
(納品先数:組織)
ストレスチェック支援サービスの売上計上は検収後であり、納品と若干ずれる場合があります
例年、本サービスは3月に納品が集中いたします
買い切り件数とは、eラーニング・動画の買い切り販売の件数です
レンタル受講者数とはeラーニングコンテンツ1週間レンタルプランを利用した人数です。2020年8月より算出しております
(本)
(組織)
(本)
KPI(業績指標)と業績対応表
対象となる業績 | 関連KPI |
月次業績 | ・講師派遣型研修の実施回数 (24年9月期の売上構成比 47.2%) ・公開講座の受講者数 (同 24.5%) ・人事サポートシステム・LMS「Leaf」の導入組織数・ユーザー数(同 14.6%) |
当月~3か月後 | ・お問合せ数 商談、訪問、提案、見積、資料送付、価格の確認、スマートパック購入・追加、システムデモのご希望は、顧客のサービス検討段階の判断材料です。当月から3か月後の業績先行指標となります。 |
数か月~半年後 | ・WEBinsource登録数 WEBinsourceは、当社の新規顧客向けのエントリー商品であり、さまざまな当社のサービスを購入可能です。その新規登録数は営業活動の活発さを示す判断材料であり、特にグロウビジネスの3か月後から半年後の業績先行指標となります。 |
半年から 2~3年後 |
・コンテンツ開発数 研修やeラーニング・動画などのコンテンツ開発数の増加は長期的な収益拡大に寄与するものです。開発後すぐに大きな売上が実現されるものではなく、業績貢献は半年後から2~3年後です。 |
インソースについて
サステナビリティ活動
経営方針
IRに関するお問合せ