この度は数ある研修会社のなかより、インソースの公開講座をご検討いただきありがとうございます。インソースの公開講座の受講の仕方について、ご案内いたします。
オンライン公開講座をご受講の方へ
オンライン講座のご受講前の準備などは、別ページに記載をしております。「テキストの事前準備」「インターネット環境の準備」など、ご来場型の公開講座とは異なる事前の準備が必要となります。以下リンク先のページを一読いただきますよう、よろしくお願い致します。
事前に、弊社より右の図のような受講票をお送りしております。※受講票に記載の、開催日時、セミナー名、研修会場、お名前を必ずご確認ください。
受講票がお手元にない場合は、研修をお申込みのご担当者様へご連絡をお願いいたします。紛失された場合は、当日受付にて御社名とお名前をお伝えください。
受講票、筆記用具(必要な方はノート)をご持参ください。
また、他社の受講者様同士の交流ツールとして、名刺のご持参をおすすめしております。
まずは、研修をお申込みしたご担当者様にご連絡ください。
研修をキャンセルされる場合は、
ご担当者様から改めて弊社公開講座部03-5259-0071へご連絡ください。
弊社からの指定はございません。各社様の規定に準じた服装にてご参加ください。
他社の受講者様とは初対面であることや、研修を受講するという観点に適した服装のご判断をお願いしております。
研修の開始10 分~ 15 分前は、受付が非常に混雑しております。
お時間には余裕をもって、ご来場くださいませ。
受講票に、研修会場のROOM 番号が書いてある場合※は、会場内の案内図をご確認のうえ、直接該当のROOM にご入室ください。
遅刻の際は弊社 公開講座部03-5259-0071へ連絡し、参加される予定の研修名とセミナー名、研修会場、貴社名、お名前をお伝えください。交通状況をご確認いただき、怪我などのないように、慌てずにご来場ください。
受付にて御社名とお名前をお伝えください。
公開講座部一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
お知らせ
ダウンロード
年間受講者数49万人突破!
オンライン受講者数15万人突破!