マナーブック番外編・コラム

◆なぜ神社で拍手を打つのか?

ポン、ポンと、柏手を打つのは霊振り(たまふり)と言って、空気を振動させ、その力で神を呼ぶためのもので、大鈴を鳴らしたり、祭りで太鼓や笛などを鳴らすのと同じ理由なのです。なお、出雲大社は柏手を4つ打ちます。

当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキーを利⽤しています。
サイトのクッキーの使⽤に関しては、「クッキーの管理方法について」をご覧ください。

同意します