ユーザーインタフェース設計基礎(eトレーニング A)

ユーザーインタフェース設計基礎(eトレーニング A)

問題の本質は何か、を徹底的に考えたカリキュラムで、現場で役立つスキルやノウハウを習得!

研修内容・特徴OUTLINE・FEATURE

本コースは、マイクロラーニングに対応しています。 使いやすいユーザーインタフェース(UI)を設計するために必要不可欠な、人間工学、認知心理学、心理学、色彩学の基礎理論をもとに、ユーザーインタフェース設計の原則を修得します。 人間中心設計の考え方による、ユーザー視点を重視した、インタフェース設計ができることを目指します。 ※本コースは、SD032「ユーザーインターフェース設計基礎」コースの1日目(講義部分)と同等です。

到達目標GOAL

・人間中心設計の考え方について説明できる。 ・ユーザビリティの高いユーザーインタフェースを設計できる。 ・ユーザーインタフェースのデザインパターンを利用して画面レイアウトを作成できる。 ・ユーザーインタフェース設計のプロセスを把握し、標準化できる。 ・設計したユーザーインタフェースをユーザー視点から評価できる。

学習形式FORMAT

ひとつの学習動画が数分程度ですので、通勤時などのちょっとしたスキマ時間を利用して学習できます。スマートフォンにも対応しています。 ユーザーインタフェース設計を体系的に学ぶことができます。

収録内容DETAIL

学習時間: 3時間

研修プログラム
内容
1.ユーザーインタフェース設計の概要 ・ユーザーインタフェースの定義 ・ユーザーのメンタルモデル ・ユーザーインタフェースの重要性 ・ユーザビリティ ・アクセシビリティ ・人間中心設計とは ・人間中心設計のプロセス 2.ユーザーインタフェースの 設計プロセス ・ユーザーの明確化 ・画面の分類 ・標準テンプレート画面の作成 ・レイアウト ・フォント、配色 ・メッセージ、用語 ・個別画面の作成 ・ユーザビリティチェックリスト ・評価手法 3.人の特性と情報の視覚化 ・認知の特性-1 ・認知の特性-2 ・記憶の特性-1 ・記憶の特性-2 ・感覚記憶 ・色彩の基礎知識-1 ・色彩の基礎知識-2 ・ユーザーインタフェースにおける配色 ・配色の留意点 ・調和のとれた配色方法-1 ・調和のとれた配色方法-2 ・調和のとれた配色方法-3 4.デザインパターン ・画面レイアウト-1 ・画面レイアウト-2 ・ナビゲーション ・コントロール部品-1 チェックボックス ・コントロール部品-2 ラジオボタン ・コントロール部品-3 リストボックス ドロップダウンリスト コンボボックス ・コントロール部品-4 テキストボックス ・コントロール部品-5 コマンドボタン ・コントロール部品-6 その他のボタンとスライダー ・コントロール部品-7 タブ ・基本入力操作 ・フィードバック ・ヘルプ機能 ・ダイアログボックス ・メッセージ ・メッセージの留意点

留意事項・備考ATTENTION

【動作環境】 推奨OS:Microsoft Windows 10 以上 推奨ブラウザ:Microsoft Edge最新版、Chrome 最新版、Firefox 最新版

お申込み後のキャンセルにつきましてはこちらをご覧ください

受講者の声VOICE

・UI設計に関する基本的な知識が学べたので良かった ・業務ではUI設計について携わる機会がないため、体系的に学ぶ良い機会となった。 ・「色」や「記憶」など普段感覚としてとらえているポイントを学ぶことができ、それらを設計することに強く興味を持った。 ・在宅勤務でも学習ができるため、e-learningは今後も利用したいと感じます。 ・メモをしていて聞き逃した部分を戻すことができるため、便利であった。 ・声が聞き取りやすく、字幕も出ているため理解に役立った。

価格PRICE

本コンテンツについては、以下のパターンから購入・視聴プランをお選びいただけます。

■定額制eラーニングプラン

お申し込み受け付け後、学習開始日の当日までに、ご受講者の方へ「ユーザID」と「パスワード」をメールにてご通知いたします。

お申込後の流れFLOW

STEP

1

提供団体へ申込み

(お申込翌営業日)インソースがお客様のお申込を確認し、提供団体へ連携いたします

STEP

2

ご案内の送付

主催のNECビジネスインテリジェンス株式会社(旧:NECマネジメントパートナー株式会社)より直接受講者様へ
研修開始約7日前に電子メールで受講案内を送信します。
(一部のコースを除く)

STEP

3

受講開始

ご案内に沿って、配信サイトにログインしていただくと、eラーニングのご視聴が可能になります

前提知識Prerequisite

※以下の条件を満たしている方 ・「システム開発入門」コースを修了、または同等知識をお持ちの方。

提供団体ORGANIZER

本コースは、NECビジネスインテリジェンス株式会社(旧:NECマネジメントパートナー株式会社)が提供しております。

新作研修7月28日更新

業界随一の研修開発力を誇る
インソースの最新プログラム

コア・ソリューションプラン
の新作情報
4月08日更新

250種類以上のコンサル事例!
組織の「したい!」に全力で応える

おすすめリンク

人材アセスメント

HP作成・WEBコンサル

読み物・インソースコラム

閉じる

当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキーを利⽤しています。詳細は、「クッキーの管理方法について」をご覧ください。

同意します