インソースでは、インソースグループが開発した動画教材・eラーニングの提供だけでなく、貴社オリジナルの動画教材制作のご支援も承っております。
◆動画制作サービスについて
インソースでは動画百貨店にて、様々な動画教材・eラーニングコンテンツを紹介していますが、それとは別に、「既存ではなく、オリジナルの動画教材・eラーニングを作りたい(作ってほしい)」といったお客様のご要望にもお応えしています。
◆自社内の説明やレクチャー内容を撮影し、動画データ化する
例えば、人事評価----。「『評価とは何か』『評価者としての役割は』といった基本的な知識や役割認識は既存のeラーニングコンテンツで社員教育を実現し、それと並行して、『自社の制度の運用のポイント』についてはオリジナルのカスタマイズ動画を制作したい」「動画化したものを社内展開し、担当者が繰り返し同じ内容を説明する負担を軽減したい」といったご要望をいただくことがあります。
インソースでは、貴社の関係者の方がお話しする様子を撮影し、編集して動画化するご支援も承っております。人事の担当者様にご登壇いただき、制度・運用方法を説明いただく風景をインソースの撮影隊が録画・録音し、後日、編集・加工した動画データを納品いたします。
他にも、採用プレゼンテーションの様子や、入社時のオリエンテーションや社内システムの操作方法のレクチャーなどを撮影・編集し、担当者様のご負担を軽減するお手伝いも承ります。是非、お気軽にご相談ください。
◆実績(一例)
・お客様の業界 :建設業
内容 :新卒採用のための会社説明動画の制作
サービス :撮影、編集
・お客様の業界 :製造業
内容 :社内研修を撮影した動画データの編集
サービス :編集
・お客様の業界 :労働組合
内容 :会員向けの「お金」と「健康」に関する説明動画の制作
サービス :撮影、編集
・お客様の業界 :自治体
内容 :罰則規定や福利厚生等の社内制度に関する説明動画の制作
サービス :撮影、編集
・お客様の業界 :官公庁
内容 :専門分野について研究されている大学教授の2時間程度の講演動画の制作
サービス :撮影・編集(講師の登壇映像と投影スライド資料を合成した動画の制作)
・お客様の業界 :金融
内容 :社員による社内向け研修の動画化
サービス :撮影・編集(登壇映像と投影スライド資料を合成した動画の制作)
◆インソースの講師による、カスタマイズ研修動画の制作
インソースの研修を貴社・貴組織向けにカスタマイズし、動画化することも可能です。インソースの講師が登壇する様子を、撮影・編集し、動画データ(とテキストデータ)を納品いたします。
「既存の動画コンテンツも悪くないけど、もう少し●●について詳しく講師に説明してほしい」「一般的な内容に、自社特有の事例やケースを交えて、講義をしてほしい(それを動画化してほしい)」「業界に特化した内容で、インソース講師に●●のテーマについて解説してほしい」といったご要望にもお応えいたします。
研修のテーマ、動画化する目的、ご予算、納期など、まずはご要望やイメージをお聞かせください。ご要望に対して、ご提案させていただきます。
◆実績(一例)
・お客様の業界 :自治体
テーマ :人事評価
制作物・納品物:動画&テキスト
動画形式 :講師登壇
・お客様の業界 :製薬
テーマ :コンプライアンス
制作物・納品物:動画
動画形式 :スライド
・お客様の業界 :自動車
テーマ :リモートワークにおけるマネジメント
制作物・納品物:動画&テキスト
動画形式 :講師登壇
・お客様の業界 :製造業
テーマ :ハラスメント防止
制作物・納品物:動画&テキスト、テスト問題
動画形式 :講師登壇
・お客様の業界 :物流業界
テーマ :RPAマスター養成講座
制作物・納品物:動画
動画形式 :講師登壇
・お客様の業界 :製造業
テーマ :部下とのコミュニケーション向上
制作物・納品物:動画&テキスト
動画形式 :講師登壇
お客様の声 :「短納期(発注から6週間)の中で、このクオリティは素晴らしい!と人事チーム内で話題になりました」
・お客様の業界 :地方自治体
テーマ :再任用職員向けに毎年実施していた研修を動画に置き換え
制作物・納品物:動画&テキスト
・お客様の業界 :地方自治体
テーマ :IT理解の初級的内容とRPAの初級的内容
制作物・納品物:動画&テキスト
◆インソース研修の、動画による欠席者フォローサービスについて
インソースで実施させていただく講師派遣型オンライン講座について、当日、研修に参加できなかった欠席者の皆さまに対して、後日、研修の様子を動画配信する『欠席者フォローサービス』もございます。詳しくはお問合せください。
お気軽にご相談ください
お電話での
お問合せ
0120-800-225
(※フリーダイヤル架電後、ガイダンスに従って
公開講座・WEBinsource・人財育成スマートパックに関するお問合せ→①
その他お問合せ→②を選択してください)