close

マイクロソフト オフィス
スペシャリスト(MOS)講座

最短1カ月の短期速習!

マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)講座 資格・試験概要 マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)講座 資格・試験概要

通信教育全力Q&A

インソースからの新着メッセージ

    新作研修(講師派遣)

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        おすすめリンク

        資格・試験ガイド

        試験は毎月、全国で実施。
        合格のチャンスがたくさん!

        幅広い年代に人気!オフィスワークに必須のスキル!

        幅広い年代に人気!オフィスワークに必須のスキル!画像

        ビジネスに欠かせない基本スキルが身につくMOSの一般レベルは、年代別にみると20歳以下から30代を中心に人気の資格!
        受験資格の条件はなく、比較的試験の難易度も低いので、挑戦しやすさが魅力です。

        試験はPCを操作する実技のみ

        試験はPCを操作する実技のみ画像

        実務を証明するMOS。知識を活かして実際に手を動かせるかが問われるため、筆記試験はありません。試験会場にあるPCを使っての実技のみです。試験結果は解答後すぐにPCに表示され、合否がその場でわかります。

        試験は全国で実施。チャンスはたくさん!

        試験は全国で実施。チャンスはたくさん!画像

        MOSの試験は全国のPC教室などで随時実施されています。全国一斉試験も毎月行われており、合格できそうなタイミングでいつでもチャレンジできます。

        受験資格

        年齢・国籍を問わずどなたでも受験できます。

        試験形式

        試験会場に用意されているパソコンを使っての実技試験。
        【試験時間】50分
        (問題はパソコンの画面上に表示され、Microsoft Officeアプリケーションソフトを使って、要求された作業を確実に行えるかを判定します。)

        ※MOS試験はOfficeのバージョンごとに試験範囲が異なり、受験するOfficeのバージョンと同じバージョンで学習する必要があります。

        ※詳細な情報はマイクロソフト オフィス スペシャリスト公式サイトでご確認ください。

        受験方法

        (1)全国一斉試験
        毎月1~2回、全国一斉に実施。原則、毎月いずれかの日曜日に実施。
        (2)随時試験
        各パソコン教室などが随時実施。日程、会場、申込み方法は、各パソコン教室が随時指定。

        ※試験の申込み方法は公式サイトよりご確認ください。

        試験レベル

        【MOS365】
        一般レベル/上級レベル

        受験料

        10,780円または12,980円

        ※受験するレベルにより受験料は異なりますので、詳細は公式サイトでご確認ください。

        ※最新の試験情報はお客様ご自身で試験実施団体のWEBページでご確認くださいますようよろしくお願い申し上げます。

        当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキーを利⽤しています。詳細は、「クッキーの管理方法について」をご覧ください。

        同意します