社会人向け教育サービスを提供する株式会社インソース(東京本部:東京都荒川区、代表取締役執行役員社長:舟橋孝之、証券コード:6200)は、2022年8月度KPI(業績指標)進捗状況をお知らせします。
1.研修事業
2022年8月は、講師派遣型研修実施回数は前年比130.4%の1,286回、うちオンライン研修は549回(構成比42.7%)となりました。また、公開講座受講者数は前年比129.4%の9,330人、うちオンライン研修は7,635人(構成比81.8%)となりました。DX関連研修ニーズが高まっており、公開講座でのDX受講者数が前年比162.5%と大きく増加し過去最高を更新しました。なお、コロナ第7波の影響により講師派遣型研修の延期・中止が55件発生していますが、第6波と比べて影響は軽微となっています。
(1) 講師派遣型研修実施回数(単位:回)
3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | |
実施回数 (前年比) |
868 (▲25) (97.2%) |
1,937 (+195) (111.2%) |
1,155 (+290) (133.5%) |
1,525 (+321) (126.7%) |
1,612 (+248) (118.2%) |
1,286 (+300) (130.4%) |
うちオンライン研修 (前年比) (構成比) |
473 (▲43) (54.5%) |
538 (▲91) (27.8%) |
385 (▲106) (33.3%) |
467 (▲170) (30.6%) |
609 (▲42) (37.8%) |
549 (▲38) (42.7%) |
うちDX関連研修※ (前年比) |
64 (+20) |
107 (+21) |
68 (+24) |
91 (+30) |
113 (+52) |
85 (+32) |
※連結子会社の実績も含む
※DX関連研修とは、OAなどを含むIT系研修 2022年7月度より集計方法を変更し過去に遡り再計算しております。
(2) 公開講座受講者数(単位:人)
3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | |
受講者数 (前年比) |
8,170 (+1,451) (121.6%) |
10,817 (+984) (110.0%) |
6,864 (+1,775) (134.9%) |
8,887 (+1,768) (124.8%) |
8,828 (+1,744) (124.6%) |
9,330 (+2,119) (129.4%) |
うちオンライン研修 (前年比) (構成比) |
7,442 (+2,632) (91.1%) |
7,113 (+579) (65.9%) |
5,760 (+1,474) (83.9%) |
7,113 (+1,155) (80.0%) |
7,188 (+1,125) (81.4%) |
7,635 (+1,365) (81.8%) |
うちDX関連研修 (前年比) |
1,065 (+445) |
1,256 (+312) |
706 (+222) |
914 (+217) |
859 (+346) |
1,422 (+547) |
2.ITサービス事業
Leafの有料利用組織数は510組織(前月比+6組織)であり、ユーザー数は2,098千人(前月比+18千人)となりました。ストレスチェック支援サービスの納品先数は、期初来で409件(前年比+102件)となっております。
(1) 「Leaf」を活用するサービス 有料利用組織数(単位:組織)、ユーザー数(単位:千人)
3月末 時点 |
4月末 時点 |
5月末 時点 |
6月末 時点 |
7月末 時点 |
8月末 時点 |
|
人事サポートシステム・LMS「Leaf」 | 470 | 482 | 488 | 498 | 504 | 510 |
(前月比) | (+20) | (+12) | (+6) | (+10) | (+6) | (+6) |
(前期末比) | (+58) | (+70) | (+76) | (+86) | (+92) | (+98) |
ユーザー数(単位:千人) | 1,932 | 1,978 | 1,993 | 2,040 | 2,079 | 2,098 |
カスタマイズ案件数※ 期初来累計 |
92 | 101 | 107 | 110 | 118 | 126 |
うち評価シートWEB化 サービス |
151 | 152 | 154 | 155 | 156 | 157 |
(前月比) | (+15) | (+1) | (+2) | (+1) | (+1) | (+1) |
※カスタマイズ案件数とは、Leafを利用するにあたり、独自の機能を追加している案件数です
(2) ストレスチェック支援サービス 新規受注先数、納品先数、受注先残数(単位:組織)
3月末 時点 |
4月末 時点 |
5月末 時点 |
6月末 時点 |
7月末 時点 |
8月末 時点 |
|
納品先数※当月 | 151 | 7 | 9 | 2 | 4 | 7 |
納品先数※期初来累計 | 380 | 387 | 396 | 398 | 402 | 409 |
(前年比) | (+93) | (+95) | (+98) | (+98) | (+100) | (+102) |
受注先残数※月末時点 | 19 | 25 | 43 | 98 | 154 | 199 |
(前年比) | (+5) | (+3) | (+3) | (+13) | (+14) | (+12) |
※本サービスの売上計上は検収後であり、納品と若干ずれる場合があります
※例年、本サービスは3月に納品が集中いたします
※新規受注数については売上高との相関関係がみえにくいため、2021年10月より納品先数と受注先残数のみに変更しております
3.動画・eラーニング事業
コンテンツ販売(買い切り)件数は、企業規模に関わらず、ハラスメント防止およびダイバーシティ&インクルージョン関連コンテンツを中心に増加しました。レンタル受講者数は、ハラスメント防止および階層別関連コンテンツが大きく増加しました。
(1) eラーニング・動画 アクティブ契約ID数(単位:アクティブ契約ID)、販売本数(単位:本)
3月末 時点 |
4月末 時点 |
5月末 時点 |
6月末 時点 |
7月末 時点 |
8月末 時点 |
|
コンテンツ販売(買い切り)件数 ※当月 |
552 | 221 | 68 | 96 | 104 | 108 |
(前年比) | (227.2%) | (81.3%) | (87.2%) | (139.1%) | (182.5%) | (127.1%) |
レンタル受講者数 ※当月 |
1,177 | 1,137 | 543 | 1,904 | 1,246 | 611 |
(前年比) | (119.5%) | (194.7%) | (62.9%) | (661.1%) | (449.8%) | (106.4%) |
STUDIO (前月比) |
61,115 (+324) |
62,823 (+1,708) |
64,370 (+1,547) |
66,652 (+2,282) |
68,162 (+1,510) |
69,076 (+914) |
※買い切り件数は2021年10月より算出しております。
4.顧客基盤
WEBinsource累計登録先数は18,465組織(前月比+248組織)と増加しております。今期の新規登録目標である2,400件を達成し、継続して獲得しております。
(1) WEBinsource登録先数(単位:組織)
3月末 時点 |
4月末 時点 |
5月末 時点 |
6月末 時点 |
7月末 時点 |
8月末 時点 |
|
新規登録先 | 276 | 224 | 230 | 296 | 246 | 248 |
登録先累計 | 17,221 | 17,445 | 17,675 | 17,971 | 18,217 | 18,465 |
(進捗率:%) | (59.3%) | (68.6%) | (78.2%) | (90.5%) | (100.8%) | (111.1%) |
5.コンテンツ開発
コンテンツ開発本数は、研修(講師派遣)が20本、eラーニングが16本となりました。研修は今期開発目標300本を達成し、eラーニングは今期開発目標210本に向け着実に開発しています。
(1) 新作コンテンツ開発数(単位:本)
3月末 時点 |
4月末 時点 |
5月末 時点 |
6月末 時点 |
7月末 時点 |
8月末 時点 |
|
研修(講師派遣) 新規開発数 |
31 | 31 | 28 | 37 | 28 | 20 |
期初来累計 | 162 | 193 | 221 | 258 | 286 | 306 |
(目標比:%) | (54.0%) | (64.3%) | (73.7%) | (86.0%) | (95.3%) | (102.0%) |
eラーニング 新規開発数 |
17 | 16 | 16 | 16 | 16 | 16 |
期初来累計 | 114 | 130 | 146 | 162 | 178 | 194 |
(目標比:%) | (54.3%) | (61.9%) | (69.5%) | (77.1%) | (84.8%) | (92.4%) |
◇8月にリリースした新作研修 20本
マーケティング | 3本 | 新人・若手向け | 3本 |
良質コンテンツと印象づけるWebライティング研修 他 | 1年目・2年目・3年目ステップアップ研修~自ら仕事を作り出せる若手を育てる 他 | ||
ファシリテーション | 2本 | ベテラン世代向け | 2本 |
ファシリテーションスキルアップワークショップ 他 | ベテラン向けマナー研修~キャリアに相応しい配慮が信頼感を高める 他 | ||
コミュニケーション | 2本 | 管理職向け | 1本 |
Teams活用推進者向け研修~テレワーク下のチームコミュニケーション活性化 他 | リテンションマネジメント研修~離職防止に向けた一貫性のある取り組みの進め方(半日間) | ||
OA/ITスキル | 1本 | マネジメント | 1本 |
Teams活用セミナー(半日間) | 理念浸透ワークショップ~理念と現場感覚をつなげる(半日間) | ||
ハラスメント防止 | 1本 | キャリア | 1本 |
ハラスメント防止研修~社内の発生事例から考え、職場環境の改善を目指す | 女性のキャリアデザインワークショップ〜ショートフィルム(短編映画)を用いた対話型鑑賞〜 | ||
コンプライアンス | 1本 | 研修講師養成 | 1本 |
広報担当者向け研修~不適切な表現による炎上を防ぐために(半日間) | 講師養成講座~理論と実践的な技術を学ぶ | ||
思考力 | 1本 | ||
実践!ラテラルシンキング・ワークショップ~多角的で柔軟な発想力を養う |
◇8月にリリースした新作動画教材 16本
リスク管理・コンプライアンス | 3本 | ヘルスケア・労務管理 | 2本 |
仕事の基礎知識講座~企業間取引で発生する契約書の基本 他 | 健康経営推進講座~ウェルビーイングを通して従業員エンゲージメントを高める 他 | ||
営業 | 2本 | 人事・採用 | 2本 |
顧客との関係構築力向上~顧客を良く知り、有益な情報を提供する 他 | はじめての人事採用事務講座 他 | ||
CS・接遇・クレーム対応 | 1本 | マネジメント | 1本 |
チャット対応講座 | モチベーションマネジメント~モチベーション理論・アドラー心理学から学ぶ | ||
企画力・発想力 | 1本 | リーダーシップ・意思決定力 | 1本 |
「不都合な状況」を打破するためアイデア発掘講座 | 部下の力を引き出すチームマネジメント~リーダーシップ理論から学ぶ | ||
DX概論・データ活用 | 1本 | タイムマネジメント・生産性向上 | 1本 |
ITリテラシー講座 | マルチタスク講座~生産性向上のための明日から使える仕事術 | ||
キャリア・年代別 | 1本 | ||
アンラーニング講座~「学びほぐし」で組織と自身をアップデートする |
ご参考 KPI(業績指標)と業績対応表
対象となる業績 | 関連KPI |
月次業績 | ・講師派遣型研修の実施回数 (21年9月期の売上構成比 50.6%) ・公開講座の受講者数 (同 24.4%) ・人事サポートシステム・LMS「Leaf」の導入組織数・ユーザー数(同 13.6%) ・eラーニング・動画の販売本数 (同 11.4%) |
数か月~半年後 | ・WEBinsource登録数 WEBinsourceは、当社の新規顧客向けのエントリー商品であり、さまざまな当社のサービスを購入可能です。その新規登録数は営業活動の活発さを示す判断材料であり、数か月後から半年後の業績先行指標となります。 |
半年から 2~3年後 |
・コンテンツ開発数 研修やeラーニング・動画などのコンテンツ開発数の増加は長期的な収益拡大に寄与するものです。開発後すぐに大きな売上が実現されるものではなく、業績貢献は半年後から2~3年後です。 |
当社では今後とも、社会環境の変化に対応するため、オンライン研修、ITサービスやeラーニング・動画など多様なサービスを提供し、事業の拡大を図ってまいります。
以 上
2022年8月度KPIをMicrosoft Excel形式でダウンロードする
過去の数字については 数字でみるインソース~月次
※Microsoft、Excel、Word、Windows、Teamsは米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です