普段何気なく使っているインターネット、その背景の仕組みはどうなっているんだろう?そういった疑問を解決するためのコースです。Web三層構造は何のために存在するのか、各サーバーにはどんな役割があるのか…といったところから始め、HTML書式の基本を学び、CSSでWebページの装飾方法について学習します。そしてJavaScriptによりページに動きを付ける手法までを身につけましょう。最後に重要な、Webセキュリティに関する脅威と注意点もご紹介します。これほどの内容を2日という短期間で習得できるのは、体系立てたオリジナルテキストと豊富な演習、そしてわかりやすい講師の解説があるためです。HTMLやCSSを使ったWebページの作成方法を身に着け、Web制作の第一歩をここから始めましょう!このコースは、後続に「JavaScript / Node.js 入門」を受講いただくことでLPI 認定試験に対応します。 「コースコード:NE104 Webテクノロジー入門」(本コース)「コースコード:NE119 JavaScript / Node.js 入門」 上記の 2 コースを順番にご受講されることで、 LPI 認定試験 (Web Development Essentials) の試験項目を網羅することができます。