ポータルサイトサービス(イプロス、製品ナビetc)との違いはどのようなところですか?

イプロスやインコム(製品ナビ)はポータルサイトサービスになり、サービスの一環で自社 運営 サイトの会員(イプロス会員 等 )に向けて広告掲載企業の製品情報をメルマガで配信しています。

それに対して「 MRC Mail 」では、御社が保有するハウスリスト(展示会・ HP 等で取得された御社固有の顧客リスト)の見込客に向けて、MAツール である「MRC」(マーケライズクラウド)を活用して、メール配信とWebアンケートにて中長期フォローと営業アクションのきっかけづくりを同時並行的に行うのです。

よって、期待できる効果は、イプロスやインコム(製品ナビ)がハウスリストに入っていない潜在見込客の情報獲得になるのに対し、 「 MRC Mail 」 では『営業活動につながる新規見込客・休眠客の掘り起こし と新規営業先の優先順位付け 』になります。

もし、マーケティング活動をフェーズで分けるとしたら、イプロスやインコム( 製品ナビ)は 「マーケティング前工程」 で 、「 MRC Mail 」 は「マーケティング後工程」 になり 、マーケティング用語でいう ところの 「リードナーチャリング」と「 リードクオリフィケーション」に該当するフェーズの施策となります。

全ご質問一覧

18

お問合せ・ご質問


当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキーを利⽤しています。
サイトのクッキーの使⽤に関しては、「クッキーの管理方法について」をご覧ください。

同意します