The 社会人道

体験型人材育成プログラム~The 社会人道

企画にあたって

「ゆとり世代」、「さとり世代」と呼ばれる若手社員に協調性、主体性、向上心、責任感などの大切さにいかに気づいてもらうかが、 企業・組織の研修ご担当者さまの悩みとなっています。そんな中、「基本動作を全員ができるまで何度も繰り返す」「不測の事態に際し、チーム一丸となって壁を乗り越える」といった厳しい訓練を通じ、社会人としての精神が芽生える研修プログラムとして「The社会人道」は開発されました。

自衛隊式で社会人として必要な精神を学び、主体性が目覚める2日間研修

研修コンセプトと特長

自衛隊式訓練で企業の経営理念や行動規範に通じる自衛官の心構え「使・個・責・規・団」から社会人として必要な精神を学ぶ研修プログラムです。

■使命の自覚...義務を遂行する(ミッション)
■個人の充実...個人の精神と能力を高める(プロフェッショナル)
■責任の遂行...自分の職務、責任を果たす(コミットメント)
■規律の厳守...全体の目的のために規律を守る(コンプライアンス)
■団結の強化...リーダーは率先垂範し、メンバーは自覚をもって協力する(チームワーク)

自衛隊の訓練では「一人だけができる」のでは意味がなく「みんなでやりきること」を目指します。
企業でも、一部のメンバーだけが高いパフォーマンスを発揮できるが、全体で一つの目的に向かっていない組織では、チームとして求められる高い成果は得られません。
よって「全員ができるまで何度も繰り返す」ことがプログラムの基本です。

自ら気づき、考え、行動する

自衛隊元教官監修の厳しい訓練(実体験)に、最初参加者たちは「やらされている感」を覚えてしまうでしょう。

しかし、「全員ができるまで何度でも繰り返す」中で、彼らは試行錯誤をしながらどこをどう伝えればいいのか、何をどう伝えれば理解してくれるかを考えます。

やがて、すべての行動に誰もが納得できる理由が存在していること、本当の自分の限界とメンバーの特性に気づき、組織の中で自ら考え適切に行動できるようになるのです。

一人前の「社会人」へ

困難なプログラムを修了した社員たちの内面に芽生えるのは、ビジネスパーソンとして、社会人としての精神です。

彼らは企業・チームの一員であることを自覚しながら、主体性を持って考え、行動できる人材へと変貌します。

この姿勢をもとに、皆が一丸となって業務に取り組み、課題をクリアすることに喜びを感じられる、理想的なチームを構成できるようになることでしょう。

プログラム タイムライン

<サービス概要>

サービス内容 自衛隊元教官による訓練等を通じた宿泊を伴う体験型研修プログラム
  号令、行進、手旗信号等広いグラウンドにて実施
料金 ひとり  合計  88,000円より(税込 1泊2日、宿泊・食事代込)
※宿泊・食事代についてはJTBコーポレートセールスに直接お支払い
対象地域 関東近県にて実施
お問合せ・お申込み方法 WEBまたは担当営業宛にお問合せください。

研修プログラム

研修プログラム

※本プログラムは企業様向けの研修プログラムです。また宿泊サービスの提供を含むプログラムのため、受注型企画旅行の団体・グループ契約となります。詳細はお問合せください。
※本コースは、株式会社JTBコーポレートセールスが主催しております。

※若年層以外を対象としたプログラムもアレンジが可能です。

(例)リーダー層の研修、部署を超えた組織横断で実施する研修など



インソースからの新着メッセージ

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        おすすめリンク