Python学院
メールマガジンバックナンバー

vol.55

  • コツ・知識
  • メールマガジン

Python習得に役立つ資格7選!学習するメリット・勉強法もご紹介!

今回のテーマは「Pythonの資格」です。

(約5分で読めます)

~~~~~~~~~目次~~~~~~~~~
1、Pythonの資格を取得するメリット
2、Pythonの資格取得のための学習方法
3、Pythonの資格7選!
4、おわりに
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1.Pythonの資格を取得するメリット


Pythonをどの程度活用できるのかを確かめる資格試験が多くあります。
まずは、Pythonの資格を取得することのメリット3つを紹介します。

①キャリアの幅が広がる
Pythonの資格を取得すると、Pythonをある程度活用できるという証明になります。
そのため、Pythonを使用する職種へのキャリアチェンジに役立つ可能性があります。
例えば現在営業などの部署にいたとしても、Pythonが使用できるという理由で、
プログラムを作成するエンジニアなどの部署に配属される可能性もあります。
さらにPythonはデータ分析や機械学習で有名なツールのため、
マーケティングやデータサイエンスなどができる職種につける可能性もあります。

②業務に役立つ
①で、他部署へのキャリアチェンジについて記載しましたが、現在行っている業務に役立てることもできます。
例えば営業の場合です。
お客様にお渡しする提案書のテンプレートを自動で作成するなどさまざまな業務で活用することもできます。

③お金をもらえる可能性がある
現在は、多くの企業で資格取得支援の制度があります。
Pythonの資格取得を支援している企業であれば、報奨金をもらえたり、毎月の給与が増えたりもします。


2.Pythonの資格取得のための学習方法


■Pythonの資格取得のための学習方法について
まずは、Pythonの資格取得に直結する学習方法です。
資格に合格するためには、過去問題や模擬試験などを解いて、
傾向を把握し対策を立てることが重要です。
ここでは、「Python 3 エンジニア認定基礎試験」「Python 3 エンジニア認定データ分析試験」
の模擬試験のURLを記載いたします。
興味がある場合は、実際に受けてみてください。
・Python 3 エンジニア認定基礎試験
https://www.pythonic-exam.com/exam/basic
・Python 3 エンジニア認定データ分析試験
https://www.pythonic-exam.com/exam/analyist

上記のURLから「模擬試験について」という項目に、
模擬試験についての記載がございます。

■資格取得にも役立つPythonの学習方法について
つぎに、Pythonそのものの学習方法についてです。
Pythonの資格取得のためには、その資格に合わせた学習を行う前に、
Pythonに慣れることが必要です。
そのための学習として、①Webサイト②動画③本④研修 の4つの方法について
メリット・デメリットを記載しました。


プログラミング経験や目標に合わせてお選びいただけますと幸いです。
②、④は弊社でも取り扱いがございますので、以下もご覧くださいませ。
②動画
・操作画面を見ながら学べるPython~基本文法入門講座(冊子教材付き)
https://www.insource.co.jp/dougahyakkaten/python-basic.html
・操作画面を見ながら学べるPython~Excel操作自動化講座(冊子教材付き)
https://www.insource.co.jp/dougahyakkaten/python-excel.html
④研修
・Python学院~Excel自動化入門編/データ転記からプログラミングを始める(2日間)
https://www.insource.co.jp/bup/bup_python_programming.html


3.Pythonの資格7選!


〈国内資格3選〉
以下は一般社団法人Pythonエンジニア育成推進協会が作成している民間資格です。

■PythonZen & PEP 8
検定試験出題内容:・PythonZen(The Zen of Python)とPEP 8に関する知識
合格ライン:正答率70%
合格率:不明
受験料金:無料!
開催時期:通年
開催公式サイト:https://pythonzen-pep8-exam.jp/

■Python 3 エンジニア認定基礎試験
出題内容:
・Pythonの基本的な内容
・基本文法(変数、演算子、データを管理する方法、関数)、仮想環境などを理解
合格ライン:正答率70%合格率:70~80%程度
受験料金: 一般価格:11,000円(税込) / 学割価格: 5,500円(税込)
開催時期:通年
開催公式サイト:https://www.pythonic-exam.com/exam/basic

■Python 3 エンジニア認定データ分析試験
出題内容:
・Python・統計・データ分析の基本的な内容
・NumPy、pandas、Matplotlib、scikit-learnというライブラリの知識などを理解
合格ライン:正答率70%
合格率:70~80%程度
受験料金: 一般価格:11,000円(税込) / 学割価格: 5,500円(税込)
開催時期:通年
開催公式サイト:https://www.pythonic-exam.com/exam/analyist

■Python 3 エンジニア認定実践試験
出題内容:
・Pythonに関する幅広い知識を問う内容
・テキストの処理、インターネット上のデータの扱い方、デバッグなどを理解
合格ライン:正答率70%
合格率:50%前後
受験料金: 一般価格:13,200円(税込) / 学割価格: 6,600円(税込)
開催時期:通年開催
公式サイト:https://www.pythonic-exam.com/exam/jissen

〈海外資格4選〉
今回ご紹介する資格は、ポーランドのNPO「OpenEDG Python Institute」が実施している
「Python Certifications(パイソンサーティフィケーションズ)」です。
この資格は難易度で4種類に分かれているため、4選という表記をしております。
また、言語は英語かスペイン語のみであるため、外国語の知識も必要になります。

■PCEP - Certified Entry-Level Python Programmer
出題内容:
・Pythonの基本的な内容
・Python基本文法(変数、演算子、データを管理する方法、関数)などを理解
合格ライン:正答率70%
合格率:不明
受験料金: 59USD
開催時期:通年開催
公式サイト:https://pythoninstitute.org/pcep

■PCAP - Certified Associate in Python Programming
出題範囲:
・Pythonで中級レベルのコーディング、知識を問う内容
・モジュール、ジェネレーター、例外階層、オブジェクト指向などに精通
合格ライン:正答率70%
合格率:不明
受験料金:295USD
開催時期:通年開催
公式サイト:https://pythoninstitute.org/pcap

■PCPP-32-1 - Certified Professional in Python Programming 1
出題内容:
・Pythonプログラミングに加え、関連する知識(GUI とネットワーク)を問う内容
・クラスの高度な使用、GUI プログラミング、ネットワーク プログラミングなどに精通
合格ライン:正答率70%
合格率:不明
受験料金:195USD
開催時期:通年開催
公式サイト:https://pythoninstitute.org/pcpp1

■PCPP-32-2 - Certified Professional in Python Programming 2
出題内容:
・Pythonはもちろん、その他(ソフトウェアやSQLなど)の知識や素養を問う内容
・テストの原則と手法、プロセス間通信、ソフトウェア製品の保守と最適化などに精通
合格ライン:正答率70%
合格率:不明
受験料金: 195USD
開催時期:通年開催
公式サイト:https://pythoninstitute.org/pcpp2


4.おわりに


今回は、「Pythonの資格」についてお伝えしました。
次回は、弊社の新入社員が中心となり進行している、
Pythonプロジェクトと無料セミナーについてご紹介します。
新入社員にDX教育を行う際のヒントにもなるかと存じます。

今回も画像生成AIに、ある言葉を入れて以下の画像を作成しました!
解答は、この記事の右下に記載しております。


本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます!
それでは、次回もお楽しみに!

A. 夕日に照らされる塔を高いところから眺める
(View the large tower illuminated by the setting sun from a high place)


関連研修