Python学院
メールマガジンバックナンバー

vol.43

  • メールマガジン
  • 体験記

プログラミング未経験者が
Pythonを1か月学んで分かったこと

皆さんこんにちは!
Python学院で働いている内定者です。
内定者として7月から働き始め、約1か月が経ちました。

簡単に自己紹介をさせていただくと、大学ではマーケティングを学んでおり、
プログラミングのプの字も分からない状態でした。

本メルマガでは、そんなプログラミング未経験の私が分かった、
Pythonを学習するメリット
をお話してまいります。

「Pythonを導入しようか検討している方」には、
特に参考になると思いますので、ぜひ最後までご覧いただければ幸いです。
(約5分で読めます)

目次
1. Pythonとは
2. 1か月でどこまでできるようになったか?
3. Pythonを活かしたいこと
4. Pythonを通して学んだこと

1. Pythonとは

Pythonは初心者でも使いやすく、学びやすいプログラミング言語です。

非常に人気な言語であり、学習者・開発者が世界中に数多く存在します。
様々な目的ごとに書籍が大量に存在し、
またインターネット上にも膨大な量の情報が存在するため、
わからないことも調べたらすぐに解決できる点も、初心者に優しいです。

加えて、Pythonには「ライブラリ」と呼ばれる、
目的ごとに便利な機能をまとめた「ツール」が大量に存在しています。

ライブラリを使うことで、自分でゼロからプログラムを書く
手間を省くことができるため、「複雑な機能」を簡単に作ることができます。

2. 1ヶ月でどこまでできるようになったか?

内定者インターンシップ期間中に作成したプログラムは、主に2つです。
1つ目は、200人以上のアンケートデータを
1つのファイルに集約するプログラム
です。

Excelの操作自動化の内容を活かして作成しました。

▼Excel操作の自動化については、以下の研修で学習できます。
・Excel操作自動化編1日間
https://www.insource.co.jp/bup/python-excel.html

・Excelのデータ転記からプログラミングを始める(2日間)
https://www.insource.co.jp/bup/bup_python_programming.html

2つ目は、決まったテンプレートのメールを自動で送るプログラムです。

このプログラムは、スクレイピング(webの情報の自動収集)や、
web操作の自動化の内容を活かして作成しました。

▼スクレイピングについては、以下の研修で学習できます。
・Python学院~スクレイピング入門編(1日間)
https://www.insource.co.jp/bup/python-scraping.html

学習手順についてですが、
まず2日間、プログラミングの基礎やPythonの基本文法を
動画教材で学びました。

はじめは新しい用語がたくさんあり、戸惑う部分もありましたが、
繰り返し自分で簡単なコードを書きながら覚えていきました。

▼今回学習した動画教材の詳細はこちら
・操作画面を見ながら学べるPython~Excel操作自動化講座
(冊子教材付き)

https://www.insource.co.jp/dougahyakkaten/python-excel.html

その後、業務効率化をするコードを作成していきました。
エラーが出た際は、インターネットで調べることで、
プログラムを完成させることができました。

3. Pythonを活かしたいこと

私はスクレイピングをマーケティングに活かしたいです。

一度コードを作成し、自動で数値を集計する仕組みを作成すれば、
フォロワー数や競合アカウントの分析を正確に実施することができます。

情報を自動で取る「スクレイピング」は応用範囲が広いため、
入社後も「競合他社情報の自動収集」や「自社システムの自動操作」
応用できると思います。


4. Pythonを通して学んだこと

Python学習を通して、以前よりも自分で考える習慣がつきました。

エラーが出るときは、論理的におかしいときのみです。
そのため、なぜこのコードを記入するのかを考える必要があります。
また、どういった場面でPythonが使えるのか、
自分はどういう業務を効率化したいかを想像しながら学ぶことも意識していました。

それによって常に「なぜ」「どうやって」「なに」の
疑問を持つ習慣をつけることができた
と感じています。

Pythonの学習を通して、Python以外の学びも得ることができました。
これからの社会人生活に向けて、引き続き精進してまいります。
------------------------------------------------------------------------------

最後までお読みいただき、ありがとうございました!
「インソースのPythonマガジン Vol.43」は、これで以上となります。

このメルマガでは今後も、Python学習に関するお役立ち情報、また社内のDX化を
主導するための具体的な方法や、弊社や他社さまのPython活用の事例など、
ビジネスの現場で真に活かせる有益な情報の提供を行ってまいります。
それでは、次回もお楽しみに!



関連研修