実践!就活対策講座

2017年新卒採用の方向け実践!就活対策講座~株式会社インソースの求人情報 研修業界で最先端を走る会社へ就職・転職してみませんか?

「エントリーシートの書き方も、面接で印象に残る方法もよく分からない」
「自分を上手く表現できる自信がない」
そんなお悩みを抱える就職活動中の皆さまも多いのではないでしょうか。

たとえ、あなたが企業にとって必要とされる人材であっても、就職活動においては、自分を魅力的に表現できるかどうかが重要です。特に、そういった表現力を高めるためには、「プレゼンテーション」「ロジカルシンキング」の2つの力が必要となります。

私たちインソースは、皆さま一人一人に「楽しく働き、成長し続けることができる道を見つけてほしい」と願っています。そんな一社に出会えた時、後悔のないよう自分の魅力を伝えていただきたいと考え、「実践!就活対策講座~プレゼンテーション・ロジカルシンキング」を開催することとなりました。

インソースってどんな会社?もっと知りたい方はこちらをご覧ください

実践!就活対策講座 ~内容

【実践!就活対策~面接に使えるプレゼンテーション編】

面接官にとって自分はどんな風に見えるのか。それを、客観的に認識している方は多くはないでしょう。面接を受ける際のマナーはもちろん、相手に分かりやすく伝える話し方などを身につけていただきます。

そのため、一般的な面接の受け方ではなく、プレゼンテーションにおけるご自身の課題が具体的かつ、明確になります。講座ではその解決策もお伝えしますので、今後の面接ですぐに実践していただけます。

【プログラム例】

  • 1.伝えるために必要な要素とは
  • 2.好印象を与える話し方を身につける
  • 3.実践ワーク!「自己紹介撮影&チェック」

【実践!就活対策~エントリーシート・グループディスカッションに使えるロジカルシンキング編】

就職活動、もとより社会で必要なのは、「自身の頭の中を整理する方法」としての"ロジカルシンキング"。世の中には論理的に考えるための様々な方法がありますが、今回は就職活動中の皆さまに、すぐに活用いただけるよう、自己分析とグループディスカッションで求められる思考法をご紹介します。

実際に自己分析を行っていただいたり、簡単なグループディスカッションを交えて講座を進めてまいります。授業ではありませんので、単に講義を聴いて終わり、ということではなく、実際に活用できるまで、身につけていただきます。

【プログラム例】

  • 1.「ロジカルである」とはどういうことか?
  • 2.面接も書類も「だからなに?」と「どうして?」
  • 3.実践ワーク!「納得度の高い自己PR作成」

参加条件

・国内外の大学または、大学院に在籍している方
・就活に向けての実践的な対策を始めたい方

就職活動に本当に役立つ3つの理由

1.選考が本格化していない3月に、面接対策が可能です。半日間で必要なことだけを凝縮してご紹介します。

2.社会人向けの有料研修をアレンジしています。就職活動中の皆さまだけ、無料で受講いただける大変お得な講座です。社会人を対象として実施した研修では、プレゼンテ―ション研修が97.7%(内容評価)、ロジカルシンキング研修が92.0%(内容評価)と高い評価をいただいており、弊社でも自信を持っておすすめできる研修です。

プレゼンテーション研修の特徴とラインナップ
ロジカルシンキング研修の特徴とラインナップ

3.本講座を担当させていただくのは、弊社でも人気の講師。経験豊富な講師が面接や就職活動の具体的な例を交えて、イメージしやすいよう、解説します。担当講師:青野佑一

お問合わせ先

ご連絡はこちらから

03-5259-0070 (インターンシップ担当 野島(ノジマ)、西(ニシ))

メールでのお問い合わせはこちら

最新作・ニュース

新卒採用募集中


当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキーを利⽤しています。
サイトのクッキーの使⽤に関しては、「クッキーの管理方法について」をご覧ください。

同意します