ご利用にあたって
お知らせ
直近の公開講座開催研修
おすすめサービス
DX/ITサービス
法人向けサービス
特集・ランキングなど
現代管理職としての意識・技術アップデートプラン
~「個」を活かし部下全員に活躍してもらう
新入社員
若手層
中堅層
ベテラン
初級管理職
中級管理職
上級管理職
現代の管理職として、「無意識の決めつけの排除」「ハラスメントリスクの低減」「心理的安全性の向上」という3つの軸でスキルをアップデートいただきます。具体的には、職場において無意識の決めつけが無いかを洗い出し、どう打破していくかを考え、ご自身の発言の影響度、現代で注意すべきコミュニケーションの取り方、チームの心理的安全性を高める手法などを身につけていただけるプランです。多様化するメンバーそれぞれに力を発揮してもらい、成果を上げられる管理職になることを目指します。
(半日研修)アンコンシャス・バイアス研修~無意識の決めつけ・思いこみを打破し、 改めて職場風土を考える
自身の「思い込み」「決めつけ」を自覚し、排除することで、より本質的なものの見方を身につける
|
|
|
|
|
|
【全力解説】現代管理職のモノの言い方研修~ハラスメントリスクを低減する
「ついうっかり」では済まされない、管理職として、不用意な発言をしないための心構えを学ぶ
|
|
|
|
部下とのコミュニケーション実践研修~心理的安全性の高い職場を作る
チームの心理的安全性を向上させ、メンバーの主体的な行動を引き出し、成長しやすい環境をつくる
|
|
|
|
|
|
|
受講できそうな日時がない… 日程を増やしてほしい…
そんな時には「研修リクエスト」
「研修リクエスト」とは、お客さまのご希望の日程・開催地で、インソースの公開講座を追加開催するサービスです。 サービスの詳細や、リクエスト方法はこちらをご確認ください。
※受講者数4名以上の場合から、リクエストを受け付けております
※ご連絡いただいてから研修実施まで、2か月程度かかります(2か月以内での急ぎの実施も、ご相談可能です)
お問合せ・ご質問
よくいただくご質問~お申込み方法や当日までの準備物など、公開講座について詳しくご説明