勝ち続ける課長はどこで努力しているか?

勝ち続ける課長はどこで努力しているか?

はじめに

「課長への昇進おめでとう。
管理者として権限をもつことは、責任も重たいということ。この点をしっかりとわきまえて、大いに頑張ってください。活躍を期待しています」
「ありがとうございます。お言葉を噛みしめて全力を尽くします」
これは、どこの会社にもある課長昇進の風景です。

「今晩、家族と祝杯を上げよう」
「今日は、部長がお祝いの席を設けてくれる。うれしい限りだ」

しかし、喜びも束の間、現実が待っています。
「管理者として、どうすれば良い仕事ができるのだろうか」
「いったい課長って、何を期待されているのだろうか」
「何を身につければ課長職を全うできるのだろうか」
悩みは尽きません。一担当者のときは、上司から指示されたことを忠実に実行していれば、それで評価を得ることができました。しかし、今度は自分が指示を出す番です。立場が180度入れ替わります。担当者から管理者への転換、そこには高い壁が立ちはだかります。この壁に直面して、「管理職は辛い。担当者の方がずっと楽だった」とぼやく人も出てきます。
しかし、ぼやいても始まりません。課長に任命された以上、管理職として自己変革する、このプレッシャーから逃れることはできません。

目次

このマークがあるページは「ためし読み」ができます

ためし読みページの右半分にカーソルを置くと、
次のページへの案内が出ます。

第2章 達成すべき目標を正しく認識しよう

. .

. .

. .

第3章 目標を目的達成に向けた課題解決の証としてとらえよう

. .

. . .

第4章 いい施策を立案しよう

. .

. . .

. . .

第5章 いい計画として仕上げよう

  • 01いい計画は4つの要件を満たしている
  • 02 「選択した施策群の期待効果の合計額>目標額」を満たそう
  • 03 新しい施策を2割ほど取り入れよう
  • 事例 デキル課長、いい計画かどうかを評価する

.

第6章 チーム全員の力を引き出そう

. .

. .

. .

第7章 目標を確実に達成しよう

. .

.

第8章 “企業の社会的責任(CSR)”への対処法を押さえる

.

第9章 “プラチナ管理者”を目指して自分を磨こう!

. .

おわりに

  • 付録 各章のポイントが一目でわかる!「後ろ読み」

本のご購入はこちら

安藤 弘一[著]
株式会社インソース[編]
価格:1,980円(税込)

詳細はこちら

楽天でのご購入はこちら

e-honでのご購入はこちら

関連研修

Insource Books

クレーム対応の基本がしっかり身につく本

舟橋 孝之[著]
株式会社インソース[編]
価格:1,200円(税別)

詳細はこちら

やりすぎくらいがちょうどいい!印象にのこるビジネスマナー+a

舟橋 孝之[著]
瀬倉 百合子[著]
株式会社インソース[編]
価格:1,300円(税別)

詳細はこちら

内気でも活躍できる営業の基本―研修会社インソース新卒3年目・中島が伝える営業の頑張り方

中島 未奈美[著]
舟橋 孝之[著]
株式会社インソース[編]
価格:1,400円(税別)

詳細はこちら

中身をためし読み クリックすると大きくなります

Let's start

Let's start

Let's start

Let's start

Let's start

Let's start

Let's start

Let's start

Let's start


新作研修5月16日更新

業界随一の研修開発力を誇る
インソースの最新プログラム

コア・ソリューションプラン
の新作情報
4月08日更新

250種類以上のコンサル事例!
組織の「したい!」に全力で応える

おすすめリンク

人材アセスメント

HP作成・WEBコンサル

読み物・インソースコラム


当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキーを利⽤しています。
サイトのクッキーの使⽤に関しては、「クッキーの管理方法について」をご覧ください。

同意します