人事・採用・教育研修担当者向け
WEB改善~オンボーディングまでの中途採用総支援プラン
プランNo.414
採用ページの改修、中途社員採用活動のフォローや代行、対象者の早期戦力化・オンボーディングをトータルで支援するプラン。インソースG3社の強力な連携で課題を解決
対象者・期間
業界・業種・規模
全業界
対象者
人事・採用・教育研修担当者、中途社員を受け入れる部署の管理職
期間
約3ヶ月間
問題意識・課題
- 【組織】優秀な人材を広く集めるために応募母数を増やしたいが、採用ページへのアクセス数が少ない
- 【組織】組織方針に合致した、即戦力となる中途採用の社員を獲得できていない
- 【組織】せっかく採用した中途社員が早期に離職したり、スキルや経験を充分に発揮できずにいる状況が少なくない
問題の要因
- WEBページを定期的に更新する・魅力的に見せることへの意識が低く、検索結果の上位に表示がなされるためのSEO対策も講じていない。あるいは、更新ノウハウが組織内にない
- 中途社員を採用する戦略をしっかりと立てられずにいる。あるいは、納得のいく採用活動に時間的コストを割くのが難しい
- 中途社員が現場に配属されても、管理職の育成の意識が薄いなど中途採用を受け入れる体制が整っていない
課題に対する解決策
- 企画から設計・ビジュアルデザイン・HTMLコーディングなど、WEBページ制作・改善のご提案から実改修までを丸ごとご支援
- 貴組織にとっての「良い人材」を定義づけ、候補者選定・採用選考をフォロー・代行
- 採用した中途社員をうまく組織に馴染ませるための育成方法や受け入れ体制の作り方を、管理職層に研修で身につけさせる
本プランの内容
採用ページ改善、人材紹介による採用活動支援、採用者の受け入れのための管理職研修実施という3ステップサービスのパッケージングプランです。WEBページ制作・改修サービスを手掛ける株式会社インソースマーケティングデザイン、採用支援・人材紹介事業を展開する株式会社らしく、そして研修事業のエキスパート・インソースが、グループの力を総動員して貴組織の中途採用活動を強力にバックアップします。

1stステップ 採用WEBページ改善
株式会社インソースマーケティングデザインによるホームページ制作
貴組織の採用活動における問題点やご要望をヒアリングさせていただくところからスタートします。すでに顕在化している採用ページの問題だけでなく、これから起こる未来の課題も視野に入れながら、成果につながるサイト制作を考えます。
数多くのプロジェクトで培った経験・実績に加えて、トレンドに合う最新技術の活用や既存サイトの解析を行ったうえで、最適な流入動線の構築・使い勝手の良い魅力的な採用ページとなる改善プランをご提案いたします。
2ndステップ 中途社員採用支援
①専任エージェントによる綿密な対応
1社1社の採用を専任のエージェントが対応します。候補者にも同じエージェントがアプローチする両面型ですので、人材要件にフィットする精度の高いご紹介が可能です。
②幅広いポジションの人材を全国規模でご紹介
らしくでは、求職者人材データベースを複数使用しています。多様な職種・年代の転職者情報を全国で調査しますので、幅広い採用ニーズにお応えできます。
③条件に応じた人材を厳選してご紹介
ご紹介前には必ず候補者と事前面談を行います。これまでの経歴はもちろん、転職活動の軸など履歴書だけでは分からない情報まで詳しくヒアリングしたうえで、「求める人物像」に合致するかを見定め、候補者を厳選してご紹介いたします。
3rdステップ 中途社員オンボーディング支援の研修実施
時間をかけて採用した中途社員を組織に定着させるには、受け入れ先の管理監督者によるフォローアップが欠かせません。
中途社員受け入れ研修 面談を活用した活躍推進・オンボーディング(1日間)
中途社員が活躍する鍵は管理職が握っています。中途社員を部署の活動の軌道に早く乗せるために、入社の初期段階でコミュニケーションを取り、対象者の強みや経験・価値観・キャリア感などを把握したうえで求める役割期待や目標を共有し、一緒にやりきることが重要です。
本研修では、1対1面談を通じた中途社員との密なコミュニケーションの取り方、面談で活用できる技能・経験の洗い出しやこだわり・今後のキャリア志向の確認のためのフレームワークを学び、戦略化プロセスをどのように作っていくかを検討いただきます。
講師
お客さまの業界や受講者の業種・職種や学んでいただく内容に応じて、おすすめの講師をご提案させていただきます。
研修のプロがお答え 全力Q&A
さらに効果的な教育を実施するためには
「キャリアタイプ志向性」や「モチベーションの源」「チームでの役割」「判断志向」など、社員一人ひとりの分析や組織の分析、自組織にとって今後必要となる人材像・人物像の分析ができるアセスメントツールもございます。オンラインで106問の設問に回答いただきます。
人事サポートシステムLeafをご用意しております。受講者との連絡や出欠確認など、研修事務の効率化をはかる「研修管理」機能や研修内容の定着させる「課題・テスト」「動画教育」機能など、豊富な機能がございます。
研修との併用でさらなるスキルアップが可能です。また、買い切りプラン、レンタルプラン、定額制プランの3つを、教育の目的、人数、期間に合わせて使い分けることで、コスト削減や効率的な教育を行うことができます。
本プランについて詳細を知りたい方は、以下よりお問合せください。
担当の営業より、ご案内差し上げます。