【人材業界】若手社員(2~3年目)向け

2~3年目の中核社員に外部研修による刺激を与えるプラン

プランNo.198

プランの概要

  • 人材派遣業界向け
  • 2~3年目社員
  • 1年間

人材派遣業界の2~3年目社員にスキルアップと離職防止を同時に目指す教育機会を与える。具体的にはコミニュケーションや部下指導力など、各年次に必要なスキルを強化する

課題解決の流れ

現状の課題

このような課題を解決する施策をご提案いたします

  • 【若手の仕事の進め方がよくない】プレイヤーの若年層化が進み2~3年目社員のスキルアップが急務だが、対象者は任される業務にうまく優先順位をつけられていない
  • 【意欲の減退が見られる】2~3年目社員の中には、モチベーションが低下し離職してしまう者がいる。自分の仕事と後輩指導を両立できない
  • 【顧客・登録スタッフと関係を築けない】スタッフ、あるいはお客さま対応が苦手で、いつも両社から体よくあしらわれている

問題の要因

  • 業績・事業拡大のため、2~3年目社員が実績を上げることが期待されている
  • 2~3年目社員はスタッフやクライアントに丁寧な対応をするのはもちろん、後輩指導も求められていて、実力が追いついていない
  • 頑なに意思を曲げようとしない相手に対して、自分の意見を聞いてもらう、もしくは、納得してもらえるようにコミュニケーションをとることが難しい

解決策

課題を解決するソリューション例をご紹介いたします

  • 2年目社員には、業務を効率的に進めるためのタイムマネジメントの手法とステークホルダーとの円滑なやりとりを促進するアサーティブコミュニケーションスキルを身につけさせる
  • 3年目社員は、当事者意識を醸成し上司へのフォロワーシップと後輩指導を強化するとともに、ステークホルダーとの交渉力を向上させる

プランの具体的な内容(本課題のソリューション例)

2~3年目社員それぞれに研修を実施します。多くの業務量を質の高いレベルで処理する能力強化のために「仕事の進め方」や「ステークホルダーとのコミュニケーション」を中心とした内容です。

プランの概要

2年目社員向け

求める役割

プレイヤーとして業務を円滑に、効率的に進める

1回目

タイムマネジメント研修 ~仕事の効率アップ編(1日間)

自分の業務を想定した実践演習を通して、仕事をうまく管理するためのスキル向上を目指す研修です。本研修ではまず、タイムマネジメントの基本となる優先順位のつけ方と、適正なスケジュールの立て方を演習を通じて身につけます。そのうえで、自分のワークスタイルを振り返り、課題別の対策を具体的に考えていきます。

2回目

アサーティブコミュニケーション研修(1日間)

アサーティブ・コミュニケーションの目的は、相手の状況・気持ちを尊重しながら、自分の主張を正直に伝えることにより、業務を円滑化することです。本研修では、アサーティブであるための心の持ち方と、伝えにくいことを伝えるための具体的な手法を、講義とワークを通じて身につけます。


3年目社員向け

求める役割

プレイヤーとして現場の中核を担いつつ、後輩指導をする

1回目

中堅社員向けオーナーシップ研修~当事者意識をもって、周囲に働きかける存在になる(1日間)

中堅社員として自身の担当する仕事だけではなく、チーム全体の仕事や課題にも「当事者意識」を持って関わっていくマインドを養成し、そのために必要なコミュニケーションスキルを習得する研修です。

2回目

OJT研修 ~部下指導編(1日間)

後輩指導の重要性の理解と、成長を促進する後輩との関わり方の習得を目指す研修です。具体的には、指示の仕方、助言の仕方、ほめ方や叱り方など、指導スキル全般を身につけます。最後にはよくあるケーススタディを通じて、これらのスキルをアウトプットし、現場でも実践できるようにします。

3回目

交渉力研修(1日間)

交渉の基本的な留意点と手順を学んだうえで、自身の人柄、マナー、資料、社内調整など様々な準備の仕方を身につけます。また、交渉時の説得話法や話し方などを理解いただきます。

研修のプロがお答え 全力Q&A


                

プランナーからの熱い想い

本プランの開発背景や内容についてご説明いたします。

2~3年目の中核社員に外部研修による刺激を与えるプランの説明動画

モーダルウィンドウを閉じる

講師

お客さまの業界や受講者の業種・職種や学んでいただく内容に応じて、おすすめの講師をご提案させていただきます。

似た課題のプラン

  • 12.13 UP

    1. 若手
    2. 中堅
    3. 管理職
    4. 経営層

    若手・中堅社員の底上げと組織の育成体制を強化するプラン

    10~20年後に組織の中核を担う若手・中堅社員に、それぞれの立場での主体性や当事者意識を強く持たせ、上司にはそのような部下を育てるためOJT研修を連動して行う

  • 12.13 UP

    1. 若手
    2. 中堅
    3. 管理職
    4. 経営層

    1~3年目のあるべき姿を明確にし、継続して育てるプラン

    新入社員が入社してから3年間、半年ごとに研修を実施する。行動計画を定期的に上司と振り返る継続した教育で、4年目に自律自走できる人材になることを目指す

施策の効果を高める +α のソリューション例

研修と合わせて、「何時でも」「どこでも」「何度でも」見ることができるeラーニングサービスSTUDIOによる教育を通して、社員のスキルアップを図ります。ロジカルシンキング、ビジネス文書、マネジメントやマーケティングなどeラーニング教材を200以上取り揃えています。

eラーニングサービス STUDIO

研修前後にご利用いただける、アセスメントサービスもございます。各階層の現状のスキルを「見える化」し、研修効果を確認することができます。

ビジネスで必要な「知識」と「活用力」を測定する「階層別テスト」

「キャリアタイプ志向性」や「モチベーションの源」「チームでの役割」「判断志向」など、社員一人ひとりの分析や組織の分析、自組織にとって今後必要となる人材像・人物像の分析ができるアセスメントツールもございます。オンラインで106問の設問に回答いただきます。

一人ひとりの特性と組織全体の傾向を「見える化」giraffeアセスメント

Copyright © Insource Co., Ltd. All rights reserved.

閉じる