・新入社員(職員)、内定者の方
研修No.B NEP304-1300-6030
・新入社員(職員)、内定者の方
本研修は、社会人として求められる基本姿勢や習慣を身につけ、自律的に行動できる力を養うことを目的としています。チームの一員として信頼を得るために心がけるべきことや相手の立場を踏まえた言動、自分にできることを探す重要性などを学びます。仕事の基盤となる要素を幅広く学びながら、社会人1年目を軌道に乗せるためのマインドセットをはかる内容です。
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
ワーク |
本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。
近年の新人は、指示された業務を正確に遂行することができ、丁寧さ・慎重さがあることが強みです。一方、自ら考え行動する力や状況を読み取って判断する力には課題が見られます。人手不足やリモートワークの浸透により、現場では先輩がそばで丁寧に教えることが難しくなっており、業務のなかで気づき、考え、動く力がこれまで以上に求められています。本研修では、与えられた仕事をこなす力と自らの役割を広げていく視点を養い、現場で信頼される人材に成長できるよう支援します。
お問合せ・ご質問
よくいただくご質問~特徴や内容など講師派遣型研修について詳しくご説明
下記情報を無料でGET!!
無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ
※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。
配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。
無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ
登録は左記QRコードから!
※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。
配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。
「ビジネスの常識」を納得して学び、自ら考えて動ける力を養う