管理職向け

管理職が健全な危機感を抱いて新規事業を推進するプラン

プランNo.352

プランの概要

  • 全業界向け
  • 管理職
  • 半年間

「自組織の今」に慣れている管理職に健全な危機感を抱かせる。新しい情報への感度を高め、新事業を展開する意識付けとスキルアップを行ったうえで、今後の展望を発表する

課題解決の流れ

現状の課題

このような課題を解決する施策をご提案いたします

  • 【管理職に必要な要件が分からない】管理職として身につけておくべき考え方やマネジメントスキルを明確に提示できていない
  • 【管理職のマインド・スキルが足りない】管理職が果たすべき役割を全うしておらず、組織の今後を担うという意識が低い。スキルも不足している

問題の要因

  • 世間一般の管理職と自分の姿を比較する機会がなく、現状のままの取り組み姿勢でよいと思っている
  • マネジメントについて学んだことがないため、自己流・組織の慣例に倣ったものになっており、成果が出せていない
  • 組織の現状に疑問をもち、より良いあり方や新事業について考える思考法や具体的な企画立案スキルが不足している

解決策

課題を解決するソリューション例をご紹介いたします

  • 管理職向けの「階層別テスト」を実施し、対象者が管理職に求められる知識やスキルをどの程度保有しているかを数値化する
  • 他組織の管理職との意見交換の場を設け、自組織にない考え方や世の中の動きに触れることで、これまでの自分を顧みる。加えて、今後の組織の方向性を自分でも描き出す
  • 部署をマネジメントしていくための基本スキルを習得させ、新規事業を考えるための手法やマーケティングの知識を得てプラン作成に挑戦させる

プランの具体的な内容(本課題のソリューション例)

管理職となって1~2年が経過した方向けに、管理職としての自分の姿を改めて振り返り、今後の組織の未来を任されている立場にあるという意識を醸成する、半年間のプランです。まずは管理職テストを受検し、自分の管理職レベルを把握します。その後、異業種交流の機会ともなる公開講座で管理職としてのマネジメントスキルと企画力を身につけます。目先の業務改善だけでなく、世の中の変化に応じた変革の推進者・新規事業の立案者としての活躍を促します。

プランの概要

初級管理職向け階層別テストの実施

初級管理職向け階層別テスト

初級管理職に求められるスキルを①プロジェクトマネジメント力②経営戦略③人材マネジメント力④リスクマネジメント力⑤コストマネジメント力の5つにカテゴリ分けし、その5分野で活用できる知識を有しているか、その知識を状況に応じて活用できるかを問うテストです。結果はカテゴリごとに全国平均と比較できるため、受検者は自分がどの程度管理職としてふさわしい考え方やスキル、判断力などを身につけられているかを客観的に認識できます。それなりに自信があるという方でも、実は他組織の同クラスの役職の方に比べて足りない点があり、「井の中の蛙だった」と健全な危機感を抱かせる狙いがあります。

公開講座受講①

段取り研修~管理職としての基本的マネジメントスキルを理解する

管理職に求められる役割を認識し、そのうえで、成果をあげる管理職に必要な3つのマネジメントスキル①部下指導・育成力②業務管理力(推進・改善・目標管理)③リスク管理力の習得を目指します。研修の最後に自部署で向こう3カ月の間に行うアクションプランシートを作成し、現場での実践に挑みます。 先の階層別テストで明らかになった自らの強み・弱みを把握したうえで、講師派遣型の集合研修ではなく、あえて異業種交流型の公開講座(オンライン実施受講も可)を少人数に分かれて参加します。同じ管理職として活躍する他社の受講者の意見や知見を得ることで、関心を広げ、大きな刺激を受けることとなるでしょう。

公開講座受講②

新市場開拓のための戦略研修~新たな市場を見つけるフレームワーク

自組織のビジネスモデルを改めて見直し、これまでの視点とは一線を画するような、新しい思考法を得ること、様々なフレームワークを使って新市場の開拓の可能性を探り、既存の商材に当てはめたワークを通じて、組織戦略を立案することを目的とした研修です。こちらもあえて、新たな価値観や知識を得るために、少人数に分かれて公開講座を受講します。作成した企画はその後自組織に持ち帰り、ブラッシュアップします。

公開講座受講③

デザイン思考研修~イノベーション実現のプロセスを学ぶ

デザイン思考の概要と、その5つのプロセス(共感・定義・発想・試作・試行)について学びます。実際にグループでデザイン思考を使ってアイデアを考えるワークを実施し、職場での実践につなげます。

~受講者による配属先でのアクションプランの実施と、新規企画の練り直し~

成果発表会

講師による総括や階層別テストの結果から考えたこと、段取り研修を受講して学んだことや所属先で実践したこと、その後に企画あるいはこれまで温めてきた新規事業プランについて、発表します。 講師から個別のフィードバックとは別に、管理職とは「成果を出し続け、組織に貢献する」存在であることを、総括としてもう一度お話しします。役員の方にも発表会にご参加いただき、今後の組織のかじ取り役に成長することへの期待、他組織に負けないサービス開発への挑戦などについて講話をいただけるとさらに効果的です。

<おすすめサービス>

海外スタートアップの情報の収集ができる会員型メディアサービス

新規事業向け世界のスタートアップ事例情報データベース~SUNRYSE.(サンライズ)

新規事業の情報収集~海外スタートアップの情報の収集ができる会員型メディアサービス

SUNRYSE.は海外スタートアップ企業のイノベーション事例と海外の最新トレンド情報を、現地もしくは現地語のデータをリサーチし紹介する情報データベースツールです。日本語での情報が少ない、海外のアーリーステージのスタートアップの中から、技術やビジネスモデルに強みのある企業をセレクトし、紹介しています。

研修のプロがお答え 全力Q&A


                

講師

お客さまの業界や受講者の業種・職種や学んでいただく内容に応じて、おすすめの講師をご提案させていただきます。

似た課題のプラン

  • 07.31 UP

    1. 若手
    2. 中堅
    3. 管理職
    4. 経営層

    ニューノーマル時代の経営・人事戦略を考える変革プラン

    コロナ禍により一変した経営環境を捉え、抜本的な経営戦略を立てるために、経営層向けに短時間のセミナーを行い、マインド統一をはかる。個社別にコンサルティング支援も可能

  • 08.31 UP

    1. 若手
    2. 中堅
    3. 管理職
    4. 経営層

    ウィズコロナ時代の組織を導く強いリーダー育成プラン

    ウィズコロナ時代において、迅速且つパワフルに組織を牽引するリーダーのマインド・判断軸、さらに、危機時のリーダーシップや戦略立案・計画・推進・管理スキルを強化する

  • 07.31 UP

    1. 若手
    2. 中堅
    3. 管理職
    4. 経営層

    中期経営計画策定を通して、経営者視点を身につけるプラン

    約半年間で次期経営者候補が実際に中期経営計画を策定し、成果物の発表、講師のフィードバックまで行う。その中で、組織の将来を創る経営者としての視点を醸成していく

施策の効果を高める +α のソリューション例

「キャリアタイプ志向性」や「モチベーションの源」「チームでの役割」「判断志向」など、社員一人ひとりの分析や組織の分析、自組織にとって今後必要となる人材像・人物像の分析ができるアセスメントツールもございます。オンラインで114問の設問に回答いただきます。

一人ひとりの特性と組織全体の傾向を「見える化」giraffeアセスメント


研修との併用でさらなるスキルアップが可能です。また、買い切りプラン、レンタルプラン、定額制プランの3つを、教育の目的、人数、期間に合わせて使い分けることで、コスト削減や効率的な教育を行うことができます。

eラーニングサービス~動画百貨店


人事サポートシステムLeafをご用意しております。受講者との連絡や出欠確認など、研修事務の効率化をはかる「研修管理」機能や研修内容の定着させる「課題・テスト」「動画教育」機能など、豊富な機能がございます。

人事サポートシステム・LMS  Leaf

Copyright © Insource Co., Ltd. All rights reserved.

閉じる