カテゴリー:外国人上司向け研修

今日の新作研修
トップへ


カテゴリー

こんにちは!
国際部の水野です。


岐阜県 高山市でコスモスを見かけました。


コスモスが咲き始めると、秋を感じますね。


芸術の秋、食欲の秋...


どんな秋を過ごしますか?


今日ご紹介する研修は「外国人上司向け日本でのビジネスのやりかた研修」
です。

ビジネスや文化において日本と自国とで違う点を共有し、
日本独特の商習慣を理解していただく
研修です。

また、日本人部下のマネジメントから評価の仕方まで学びます。

研修プログラム例
内容
手法
  • 1.日本と自国の違い
    【ワーク】日本に来て驚いたことを共有する
    【ワーク】日本人の部下と自国の部下の違いについて考える
ワーク
  • 2.文化の違い
    (1)ハイコンテクスト文化
    (2)ローコンテクスト文化
    (3)結果とプロセスにおける評価の違い
    (4)お互いの文化を理解する
    (5)日本の商習慣
講義
  • 3.日本でのビジネスマナー
    (1)身だしなみ 
    (2)言葉遣い
    (3)訪問時のマナー 
    (4)席次
    (5)名刺交換 
    (6)電話応対 
    (7)来客応対
講義
ワーク
  • 4.日本人部下のマネジメント
    (1)部下の育成は「準備」、「継続」、「計画」 
    (2)部下をプロセスで評価する
    (3)仕事の教え方・指示の出し方
    (4)ほめる ~行動をほめる
    【ワーク】「ほめること」実践講座
    (5)「叱る(注意・指導)」ということの理解
    (6)部下とのコミュニケーションの基本① ~話しやすい環境を作る
    (7)部下とのコミュニケーションの基本② ~部下に声をかける
    【ワーク】言いにくいこと、つい言ってしまう言葉を言い換える
    (8)報告させる、相談を受ける~報告したくないことを報告させる工夫
講義
ワーク
  • 5.日本人部下の評価のポイント
    (1)評価の流れ
    (2)プロセス1~行動の選択
    (3)プロセス2~考課項目の選択
    (4)プロセス3~段階の選択
    (5)評価者が陥りがちなケースと防止策
    ①ハロー効果  ②寛大化傾向  ③中心化傾向  ④対比誤差
    ⑤論理誤差  ⑥逆算化傾向  ⑦期末効果
講義
  • 6.評価面談におけるコミュニケーションスキル
    (1)面談フローとアサーティブ・コミュニケーション
    (2)話す内容を整理する~面談フローステップ①
    (3)相手の自己評価を聴く~面談フローステップ②
    (4)相手との同異を整理する~面談フローステップ③
    (5)自分の評価を伝える~面談フローステップ④
    (6)互いの意思を確認し、今後の成長をコミットさせる
    ~面談フローステップ⑤
講義
  • 7.評価のケーススタディ・ロールプレイ
    3人1組(評価者、被評価者、観察者)で、考課の演習
    【ケース1】常に改善に努めているが、完璧主義のため残業の多い部下
ロールプレイ

もっと詳しくご覧になりたい方はこちら☆