カテゴリー:グローバル人材育成研修

今日の新作研修
トップへ


カテゴリー

こんにちは!
国際部の水野です!


東京都の御岳渓谷です。


秩父多摩甲斐国立公園でも特に美しい清流美として、環境庁から日本名水百選に指定されているそうです。


一度行ってみたいですね!



今日ご紹介する研修は、「日本文化を知る研修」です。

相手との信頼関係を築くきっかけの一つとして、
海外の方に「日本文化を紹介できるようになること」を目指す
研修です。

今後、海外赴任が想定される方にぜひ受けていただきたい研修の一つです。

研修プログラム例
内容
手法
  • 1.日本、日本の歴史の特徴を知ったうえ説明できるか?
    (1)日本の位置・大きさ・人口など地理的な説明ができるか?
       例:地図を書いて、相手国との対比で大きさなど説明できる
    (2)日本の文化の特徴を歴史的に説明できるか?
       例:カナ・漢字という文字、四季と年中行事(ひな祭りなどの節句)
    (3)日本が世界的に驚異的だと見られるものについて説明できるか?
       例:近代化の成功、日露戦争の勝利、戦後復興
    (4)日本と相手国を比較して共通点、相違点が何かを説明できるか?
       例:チップと贈答など生活習慣の違い、契約など商習慣の違い
    (5)日本関連で政治的・歴史的にタブーになっているもので回避したほうがよいものは何か?
       例:領土問題、靖国問題、南京事件、強制労働
ワーク
  • 2.相手の日本への関心・理解度にあわせて的確に説明できるか?
    (1)話のきっかけとして何から始めるか?
       例:「フジヤマ・ハラキリ・ゲイシャ・スシ」から歴史・地理を語る
    (2)日本語が国際語になっているものにどのようなものがあるか?
       それについて、歴史的観点から説明できるか?
       例:カイゼン、ショウユ、スシ、カミカゼ、フクシマ、マンガ
    (3)日本からのプレゼントとして相手が喜ぶものは?それにあわせて、日本の歴史など日本のことが説明できるか?
       例:扇子、折り紙、ボールペン、アニメグッズ
    (4)日本の影響を受けたものは何か?それについて歴史的に説明できるか?
       例:浮世絵の印象派への影響
    (5)日本が相手から誤解されているものにどのようなものがあるか?
       それに対して的確に説明できるか?
       例:米国・・・日本は中国の中にある、日本人は仏教徒
講義
ワーク
  • 3.外国語(英語、中国語など)で日本、日本の歴史を説明できるか?
    例:3~5種類ほどのテーマに基づき3分間スピーチ
    例:新渡戸稲造「武士道」、岡倉天心「茶の本」の要約?
ワーク
  • 4.まとめ
講義

もっと詳しくご覧になりたい方はこちら☆

こんにちは!
国際部の水野です。


今日は廿日市市ふれあい通りにある
「けん玉のオブジェ」!


実は、広島県廿日市市は、日本のけん玉づくり発祥の地です。


一番多い時期には国内の40%のけん玉を、作っていたそうですよ。



今日ご紹介する研修は、「異文化理解研修」です。

海外と日本での考え方や社会性の違いを理解し、グローバルな舞台でのビジネスを成功させる研修です。

具体的な言葉や行動の違いを学び、実際のビジネスの場に活かします。

研修プログラム例
内容
手法
  • 1.日本と海外の違い
    【ワーク】海外とのビジネスの中で文化の違いを感じることを共有
    【ワーク】海外とのビジネスの中で意識していることを共有
ワーク
  • 2.コミュニケーションの違い
    (1)ハイコンテクスト文化
    (2)ローコンテクスト文化
    (3)結果とプロセスにおける評価の違い
    (4)お互いの文化を理解する
    【ワーク】コンテクストの違いを意識したコミュニケーションの取り方を考える
講義
ワーク
  • 3.社会性の違い
    (1)協調性重視
    (2)個性重視
    (3)集団と個
    (4)主語の考え方(We/I)
    (5)組織に対する帰属意識の違い
    【ワーク】価値観の違いを受け入れるにはどうすれば良いか考える
講義
ワーク
  • 4.人間関係の違い
    (1)尊敬(敬語)
    (2)親しみ(丁寧)
    (3)名前の呼び方
    (4)まわりくどい表現とストレートな表現
講義
  • 5.評価の違い
    (1)質を重視
    (2)時間を重視
    (3)長期的視野と短期的視野
    (4)プロセス重視と結果重視
    (5)義理人情と損得勘定
    (6)人脈と契約
    【ワーク】評価の違いを踏まえて気を付けるべき点を洗い出す
講義
ワーク
  • 6.異文化理解のポイント
    (1)言ってはいけない言葉
    (2)上手くいく言葉
    (3)文化の壁と言葉の壁
    (4)コミュニケーションの重要性
ワーク
  • 7.ケーススタディ
    (1)当初話していたことと、今話している内容が変わっている場合
    (2)自分たちの間違いを認めない場合
    (3)「大丈夫です」と言いながら、話の内容を理解していない場合
ワーク
  • 8.まとめ
講義

もっと詳しくご覧になりたい方はこちら☆

こんにちは!
国際部の水野よりお届けします。


熊本城です!


西南戦争の時に、52日間の篭城の末、結局薩摩軍が落とせなかったと言われます。


干瓢でできた壁や里芋茎の畳床、城内に120か所以上ある井戸など、水と食料を常備する工夫が施されていたおかげですね。



今日は、「イノベーションリテラシー研修(3日間)」をご紹介いたします。

イノベーションに関する理解を深め、
イノベーティブな新規事業アイディアの創出を目指す
研修です。

グループワークを通して、イノベーションに結びつくビジネスプランの作成を体感していただきます。

研修プログラム例(1日目)
内容
手法
  • 1.イノベーションとは何か
    (1)人間はイノベーションをどのように理解し、実践しようとしてきたか
    (2)創造的破壊~シュンペーターの本質に触れる
    (3)ドラッカー~イノベーションのための七つの機会
      ①予期せぬ成功と失敗を利用する
      ②ギャップを探す
      ③ニーズを見つける
      ④産業構造の変化を知る
      ⑤人口構造の変化に着目する  
      ⑥認識の変化をとらえる
      ⑦新しい知識を活用する
    【ワーク】七つの機会を考える
      ※最初の頭の体操として、取り組みやすい題材を選びます。
講義
ワーク
  • 2.さまざまなイノベーションのケースを知る
    (1)テクノロジーイノベーション
    (2)ビジネスモデルイノベーション
    (3)サービスイノベーション
      ※(1)~(3)はイノベーションのトリガーとなる要因について学びます。
    (4)「イノベーションのジレンマ」とは
      ①持続的イノベーション
      ②破壊的イノベーション
      ※イノベーションと市場や戦略などとの関係性について学びます。
    (5)リバースイノベーション
      ※新興国発のイノベーションに目を向けた、比較的新しい経営戦略・イノベーション理論の紹介です。
    (6)イノベーションを興すリーダーシップ
      ※イノベーションを発生させるリーダーシップについて学びます。
      ※(1)~(6)は、理論面は概略にとどめ、それぞれにケーススタディを付して解説します。
講義
  • 3.戦略的にイノベーションを考える
    (1)ブルーオーシャン戦略を知る
      ※ポーター競争戦略論の反面教師として、対比的に解説します。
    (2)戦略キャンパス
    【ワーク】現状を戦略マップで把握する
    (3)4つのアクション
    【ワーク】アクションマトリクスで考える
講義
ワーク
研修プログラム例(2日目)
内容
手法
  • 1.イノベーションに必要な3要素
    (1)将来予測に基づいた新しい価値創造のためのアイデア
    (2)実現方法を徹底的に考え抜くスピリッツ(質と量の最大化)
    (3)ビジネスモデル構築に向けた、周囲との協力関係
講義
  • ■イノベーションに結びつくビジネスアイデアの創出
    2.新事業アイディアを創出する方法

    (1)発想が出る方法
    (2)アイデア曲線
    (3)絶対に「発想」できる5つの方法
      ・改善法
      ・翻訳法
      ・マトリックス法
      ・定点観測法
      ・合体法
講義
  • ■市場ニーズ、技術シーズ、ビジネスアイデア等の調査を事前課題とします
    3.ビジネスプラン作成実習

    ※事前課題を踏まえ、各チームで革新的な商品・ブランドを企画・開発するためのビジネスプランを作り込みます。
    (1)コンセプトを構想する
      ①アイデアのコンセプト化
      ②アイデア評価
      ③コンセプトを固める
      ④コンセプトペーパーにまとめる
      ※ここでは、ワイガヤ的に議論を進めていただきます。
    (2)戦略を構想する
      ①商品(ブランド)のドメイン同定 
      ②マーケティングミックス
      ③スケジュール ④ビジネスモデル
      ※1日目で説明していない項目については、受講生の理解度に応じて追加解説を加えます。
    (3)バリュー分析
      ①バリュー・プロポジションの開発 
      ②利益確保と目標設定 
      ③コスト分析(リスク分析含む)と目標設定  
      ④バリュー・イノベーションの明示
      ※厳密な数値設定よりも、アイデアの具現化にスポットをあてます。
    (4)ビジネスプラン作成
      ①企画書にまとめる ②パワーポイントにまとめる
    ※(1)~(4)ではチーム内でファシリテーターを決め、ワークシートにまとめて行きます(交替制)。
    ※講師が各グループを巡回し、議論をインスパイアして行きます。
講義
ワーク
研修プログラム例(3日目)
内容
手法
  • 1.新規事業計画のレビュー
      ~各チームが10分間のレビュー実施
講義
  • 2.ビジネスプランの修正
  • 3.ビジネスプランの発表
     ※完成したビジネスプランを発表し、最優秀グループを決めます。
    (1)プレゼンテーションの事前練習を行う
    (2)チーム毎にプレゼンテーションを行う
    (3)最優秀グループを決定し、表彰する
       【評価基準例】
     ①イノベーティブなSomething Newはあるか?
     ②実現性はあるか?
     ③収益性はあるか?
     ④発表はわかりやすく、理解しやすいものか?
     ※3~4人1チーム、全5チーム程度を想定
  • 4.まとめ

もっと詳しくご覧になりたい方はこちら☆

こんにちは!
国際部の金です。


札幌のテレビ塔です!


地上約90メートルの展望台からは、


遠くに見える日本海や、雄大な石狩平野などを背景に、札幌市全域を見渡せるそうです!



今日は、「【若手層】英語学習の仕方を学ぶ研修」をご紹介いたします。

一般的な英会話教室のレッスンとは異なり、英語を発することを体感し、
継続的な自己学習につなげるコツが得られる
研修です。

研修プログラム例
内容
手法
  • 1. オリエンテーション
    (1)自己紹介(英語または日本語)
    (2)英語習得のポイント
    ・日本語を介さずに英語と実物がつながる回路が必要
    ・インプットとアウトプットの繰り返し
    ・肝に銘じること
講義
ワーク
  • 2.英語の音を出してみる
    (1)自分が出せる音は聞き取れる
    ・子音24(16の音の出し方を習得する)
    ・母音24(9つの音の出し方を習得する)
    (2)口の筋肉を鍛える基礎練習
    【演習】2人1組で発音の練習
講義
ワーク
  • 3.普段の勉強の仕方
    (1)その日のレッスンで触れた英語をなじませる
    (2)英会話ぜったい音読(続・標準編)の使いかた
    ・1日2時間が1年後、英語が話せるようにための時間として認識する
    ・まずは、3ヶ月間実践してみる
    (3)普段の学習の仕方
講義
ワーク

もっと詳しくご覧になりたい方はこちら☆