インソースが考える「奥の手・猫の手」

説得力のある企画書のつくり方「企画力研修」

説得力のある企画書のつくり方「企画力研修」

現代は、従来通りのことをやっていればいい、という時代ではありません。時代に即した「新しい企画」が常に求められています。どんなに良いアイデアでも、実現しなくては意味がありません。本研修では、発想すること、発想を企画書に落とし込むこと、企画書を相手にうまく伝えることの一連の流れを習得することを目的としています。

 

ポイント1:アイデアの整理・現状分析
‐企画を明確にするための思考の整理・整頓

研修では、まず、アイデアを引き出し、整理する方法についてご説明します。ブレーンストーミング等を用いて、発想の出し方を知り、その上で、たくさん溢れ出てきたアイデアを現実的な形にするため、現状分析の手法を習得します。整理するための手法として、パレート図や特性要因図などの現状分析ワークの演習もご用意しております。

 

ポイント2:アピールポイントが明確な「企画書作成のポイント」

企画書は、アイデアが実現可能であることが根拠を持って示されていて、それが相手に納得してもらう形になっている必要があります。ここでは、「費用対効果が明確」「新鮮味がある」「スケジュール感が明確」など企画書作成のポイントをご説明いたします。

企画力は、新商品・サービスの開発以外にも、業務改善などに欠かせないスキルの1つです。本研修で企画力を磨き上げていただければと思います!

 

受講者さまの受講後コメント

これまでご受講いただいた皆さんのコメントをご紹介いたします。

  • 企画書を作成する演習が多いかなと想像していましたが、「考え方」に時間をかけて説明していただき、良い意味で想像を超えていました。具体例も多く、実践的な内容だと思います。
  • フレームワークによる企画立案が、いかに効率的で効果的かを実感しました。漠然としていたロジックが全て可視化できたので、非常に有益な時間でした。
  • 企画の立案から実行スケジュールまでのノウハウを習得できてよかったです。常にアイデアや発想を考える事の大切さを学びました。

 

■企画力研修
■【公開講座】企画力研修

 

 

無料PDF資料 人材育成、成功のコツ

  • 研修担当者の虎の巻

    はじめて研修担当となる方向け
    「研修の手引き」

    「そもそも研修ってどういうもの」「担当になったら何からやるの」など、研修ご担当者になったらまずは読んでいただきたい内容をまとめてご紹介しています。

    今すぐダウンロード

インソースからのお知らせ
(障がい者福祉のオンラインショップ)

mon champ

インソースでは、障がいのある方々が製造するお菓子やドリンクを取り扱うECサイト「mon champ」を運営しています。そして、ここで得られた売上を、製造元の福祉団体・パートナーへ還元しています。

商品は、皆さまが日頃よりお世話になっている大切な方へ、是非、真心を込めてお贈りいただきたいおいしいものばかりです。この気持ちを、製造者さまからインソース、インソースから皆さま、そして皆さまから大切な方々へと、つないでいただければ幸いです。


インソースからの新着メッセージ

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        おすすめリンク