【公開講座】企業Web担当者初級講座

企業Web担当者初級講座 1名さまから参加できる研修サービス・公開講座

  • 研修プログラム例
  • スケジュール
  • お問合せ

コース概要

・企業Web担当者として身につけておくべき基礎知識が2日間で学べます
・講義形式だけでなく、課題への取り組みやグループディスカッションで理解を深めます
・Webマーケティングの最前線で活躍する4人の豪華な講師陣

対象者

  • Webマーケティングを体系的に学びたい
  • 独学だったため今の方法でいいのか不安がある
  • デジタルマーケティングの本質を整理したい

本講座で得られる知識・スキル

  • 「とりあえずWebサイト」ではなく「ユーザーのシナリオを考えたWebサイト」にしていくための、戦略の立て方を学べる
  • Webマーケティングの考え方の基本である「集客する」「コンテンツを作る」「分析する」の3つフェーズから、それぞれの役割を理解できる
  • Webマーケターに求められる社内外とのコミュニケーションスキルを身に付ける
  • Webサイトの改善サイクルを回すための指標の立て方やユーザーを理解する実践的手法が学べる

講師プロフィール

講師生田 昌弘(いくた まさひろ)氏

株式会社キノトロープ
代表取締役社長

1959年生まれ。岡山県出身。1985年に生田写真事務所を設立し、カメラマンとして活動を開始する。1993年にキノトロープを設立。代表取締役社長として就任。以後、一貫した方針で数々のウェブソリューションを築き上げる。現在もネットエバンジェリストとして布教活動を実践中。著書に『Webブランディング成功の法則55』(翔泳社)、『CMS構築成功の法則』(技術評論社)、『Webサイト構築ワークフロー』(ソフトバンククリエイティブ)、『アクセス解析からはじめる Webサイト運用 成功の法則』(ソフトバンククリエイティブ)、『次世代Webサイト構築ワークフロー』(インプレスジャパン)など多数。

講師井上 慎也(いのうえ しんや)氏

パイオニア株式会社
NP事業本部 CMO

1978年生まれ。大阪大学大学院を卒業後、2004年にP&G Japan入社。ヘアケアカテゴリーを中心としたオンラインマーケティングを担当。2018年から外資製薬企業のイーライリリーにてeBusiness変革業務に従事。2010年よりアドビ システムズ 株式会社にて、クリエイティブ・ソリューション事業のデジタルマーケティング全般の統括・促進と企業ブランディング活動を担当。2018年3月よりKDDI株式会社にてデジタルマーケティングと全社コミュニケーションの改革に取り組む。2021年4月からは現職のパイオニア株式会社 NP事業本部 CMOを務める。

講師垣内 勇威(かきうち ゆい)氏

株式会社WACUL
取締役

1984年生まれ。東京大学を卒業後、株式会社ビービットに入社。2013年に株式会社WACULに入社、取締役に就任。WACULでは、AIを活用したWebサイト分析サービス「AIアナリスト」の立ち上げに関わり、現在は「AIアナリスト」を基盤とした、新たな価値創造・事業創出をすべく、新規事業インキュベーションの責任者を担当。

講師鈴木 健(すずき たけし)氏

株式会社ニューバランスジャパン
マーケティング部 ディレクター

1991年広告代理店の営業としてスタートし、I&S/BBDOでストラテジックプランナーを経て消費財メーカーのマーケティング企画および調査を担当。2002年ナイキジャパンでナイキゴルフの広告、Web, PRを担当し、その後同社でウィメンズトレーニングのブランドマネージャーを経験。2009年にニューバランス入社し、ニューバランスブランドのPRおよび広告宣伝、販促活動全般を手掛ける。

主催団体

本コースは、株式会社インプレスが主催しております。

研修プログラム例

コース内容
内容

全体ご説明・主催者ご挨拶

Webの基本知識とサイトの戦略立案

  • ・Webの現状が把握できる
  • ・Webとは何かが理解できる
  • ・Webでやるべきことを確認できる

4時間でわかるネット広告とデジタルマーケティングの本当に大切なこと

  • ・ネット広告の基礎知識と、プランニングを行うための基礎スキルを身につける
  • ・カイゼンのためのPDCAを回す基礎力をつける
  • ・デジタルマーケティングの本質や可能性について理解する

UX起点で考えるマーケターのあるべき姿

第1部

  • ・マーケティングのDXとは?
  • ・QuickWinワークショップ
  • ・質疑応答&休憩

第2部

  • ・UXの重要性と顧客調査手法の紹介
  • ・顧客調査実演
  • ・質疑応答&休憩

第3部

  • ・カスタマージャーニーワークショップ
  • ・まとめ&質疑応答

Web担当者が知っておくべきマーケティング、オンラインワークショップ実践

  • ・Web担当者に必要なデジタルマーケティングプラン作りのための基礎アプローチ方法
  • ・マーケティングミックス、顧客の設定とペルソナ、顧客化のためのプロセスとしてのカスタマージャーニー
  • ・具体的なアイデア提案のためのマーケティングのギャップ発見とブランドストーリー
  • ・マーケティングプランを集約したマーケティングブリーフの書き方
  • ・仮想のオリエンテーションからグループワークショップを通じた実践的なマーケティングプラン提案

留意事項・備考

・反社会的勢力と判明した場合には、セミナーへのご参加をお断りいたします
・講義内容・趣旨等を考慮のうえ、講師と同業の方などセミナーへのご参加をご遠慮いただく場合がございます
・台風等の天災事変やその他諸事情により、セミナーを中止・延期する場合がございますので予めご了承ください

お申込み後のキャンセルにつきましてはこちらをご覧ください

【事前に必ずご確認の上お申込みください】
*事前のお席の確保などのご対応致しかねます。
*お申込み内容は、翌営業日以降に確定いたします。
*お申込み後、満席などでご受講できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。満席の場合は、別途ご連絡申し上げます。

※受講に関する注意点※
進行の都合上、研修開始時間を過ぎてからのご参加はご遠慮いただいております。 大変恐れ入りますが、研修開始時間までにご参加いただけていない場合、 当日キャンセル扱いをさせていただく場合がございますのでご注意ください。

スケジュール

かんたんお申込みシステム WEBinsource

公開講座を手軽にお安く受講いただけます!
→WEBinsourceの詳細と新規登録はこちら

■セミナールーム開催

お問合せはこちら

お問い合わせのお客様0120-800-225

ホームページ:https://www.insource.co.jp

E-mail:[email protected]

お問合せ

お問い合わせフォームへ

※お問合せ内容ご記入欄に「企業Web担当者初級講座」とご記入のうえお問合せください

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

年間実績公開講座の年間実績
受講者数※1
開催数※1
講座数※2

WEBinsource
ご利用社数※2

※1 

※2 

研修を探す
開催地で探す
階層で探す
テーマで探す
コースマップで探す
日程で探す
課題・状況で探す
講師派遣型研修

お客さまの課題に応えるオーダーメイド型研修

研修一覧
オンライン人材育成

オンライン人材育成

企業内研修は、すべてオンラインで実施可能です

動画教育・eラーニング

動画教育・eラーニング

データやDVDの買い切り、レンタル視聴、定額制見放題など、様々なプランでご提供します

メールマガジンのご登録

コンテンツクリエイターズワークス

生理の貧困対策支援PJ(企業向け)全力Q&A

生理の貧困対策支援PJ(自治体向け)全力Q&A

生理の貧困対策支援PJ自治体のお声

インソースからの新着メッセージ

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        おすすめリンク