近年、大学は少子化に伴う市場の縮小、大学数の増加、リーマンショックなど、大学を取り巻く環境は著しく変化しています。学生・保護者・地域住民が大学に求める水準も高いものとなり、職員個々のスキルアップや意識改革はこれまで以上に重要なものとなってきました。それに伴い、他の組織と同様に大学でも職員に対する評価方法を見直そうとする動きがあり、大学においても評価制度の充実と職員への浸透が不可欠となっています。
本セミナーでは大学ならではの状況を踏まえた評価制度の構築の仕方や見直し方について説明いたします。その際、評価シートやガイドブックの作成の仕方など具体的な手法についても解説しますので、人事担当者にとって非常に有益な場となります。是非ご参加ください。
下記情報を無料でGET!!
無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ
※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。
配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。
無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ
登録は左記QRコードから!
※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。
配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。