経理・財務、内部監査部門等担当者
No. SMBCC002
経理・財務、内部監査部門等担当者
※配布書籍:『「固定資産の税務・会計」完全解説(第7版)』
※都合により書籍が変更になる場合等がございます。ご了承ください。
■講師
公認会計士・税理士 太田 達也 氏
略歴: 昭和56年慶応義塾大学経済学部卒業。第一勧業銀行(現 みずほ銀行)勤務を経て、昭和63年太田昭和監査法人(現 EY新日本有限責任監査法人)入所。現在、豊富な実務経験・知識・情報力を活かし、各種実務セミナー講師として活躍中で、複雑かつ変化のめまぐるしい会計及び税実務のわかりやすい解説と、実務に必須の事項を網羅した実践的な講義には定評がある。また、多数の書籍の執筆および雑誌等への寄稿を積極的に行っている。
著書: 「会社法決算書作成ハンドブック」(商事法務)、「減損会計と税務」「商法決算ハンドブック」「外形標準課税実務ハンドブック」「金融商品の会計と税務」(中央経済社)、「消費税「インボイス制度」完全解説」「決算・税務申告対策の手引」、「「自己株式の実務」完全解説」「「解散・清算の実務」完全解説」「「収益認識会計基準と税務」完全解説」(税務研究会出版局)、他多数。
本コースは、SMBCコンサルティング株式会社が主催しております。
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
STEP
1
提供団体へ申込み
(お申込翌営業日)インソースがお客様のお申込を確認し、提供団体へ連携します。
STEP
2
ご案内の送付
お申込完了メールにて研修会場をご確認ください
STEP
3
受講開始
開催時間をご確認のうえ、時間には余裕をもってご来場ください
SMBCコンサルティング「SMBCビジネスセミナー利用規約」を必ずご一読ください。
注意事項
~様々な研修の内容や選び方について詳しくご説明
最新の会計基準・税制改正に対応した固定資産の会計と税務 【基礎編】