これまで市販されているキャッシュ・フロー計算書の解説本、あるいは「連結キャッシュ・フロー計算書等 の作成基準」を読んでも、精算表の仕組みがよく分からない、あるいは何となくしか分からないという方に必見のセミナーです。(全くの初心者の方には少し厳しいかもしれません。) 本セミナーでは、これまでにないアプローチで精算表の仕組みを解説していきます。仕組みを理解することによって、いかなる応用編のケースであったとしても精算表の記入が出来るようになります。最大の特徴は、 キャッシュ・フロー精算表の作成の基礎を仕訳に置いている点です。通常、精算表の仕訳と聞くと難しそうだ、 あるいは、さっぱり分からないという方もいらっしゃるかと思います。ところが、実は通常の帳簿記入の仕訳さえ起こすことが出来れば、精算表の仕訳も簡単に起こすことが出来るのです。 セミナー終了後には、キャッシュ・フロー精算表は決して難しいものではないと実感していただけると思い ます。是非、皆様のご参加をお待ちしております。