インソースニュース 毎週メールでお届けさせていただいている研修情報のバックナンバー

インソースの研修情報

【insource】変革が求められる課長、バランスが求められる課長/新人フォロー/シンガポールの夜景

 いつも大変お世話になっております。インソースの小幡(おばた)でございます。

―大雪のお見舞い―
週末の豪雪により被害を受けられた皆さま、および関係者の皆さまに
謹んでお見舞い申し上げます。皆さまへの被害が軽微でありますよう
心よりお祈り申し上げます。


「中間管理職である課長に、もっと視座を高くもってマネジメントを行って欲しい」
というご担当者様のご要望をよくお伺いすることがあります。そんな時、「社長の
視点で会社を考える」変革リーダー研修をおすすめしております。

▽変革リーダー研修~課長職以上対象(1日間)

変革リーダー研修は、研修内で実際に組織の目標や外部環境、内部環境の分析を踏まえた
「変革プラン」を作成していただく研修です。普段管理職として、組織の幹部として、
働いていらっしゃる方でも、いざ研修内で経営者視点で回答していただくワークを行うと、
なかなか議論が進まず、苦慮される場面がみられます。ディスカッションも多く、ハードな
研修ではありますが、受講者や研修ご担当者様から「よい機会だった」とご評価いただく
ことが多い内容です。


◇◆本日の内容◆◇
01 変革が求められる課長、バランスが求められる課長
02 時期に合わせたお悩み解決!新人フォロー研修
あとがき~シンガポールの夜景


◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01 変革が求められる課長、バランスが求められる課長
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

多くの組織で、課長職が求められるあるべき像は「変革リーダー型」と
「バランスマネジメント型」に分けられます。

▽中級管理職(課長職)研修

■変革リーダー型~主体的に改善に取り組む
主体的にリーダーシップを発揮してもらいたいとお考えの場合、変革リーダー型の
研修がおすすめです。先が読めない時代、中級管理職(課長職)に、自ら問題解決
を行う仕事のスタイルが求められています。そのために、「自組織は何をするべきか」
を考えていただく内容です。

●推進力・実行力を総合的に向上させます。
▽変革リーダー研修~課長職以上対象(1日間)変革リーダー養成研修 ~業務管理主体から1歩踏み出す編(1日間)

●課長に求められる構想力・企画力を向上させます。
▽企画力研修~発想力強化編(1日間)構想力研修(2日間)企画力研修~調査・企画書作成編(1日間)企画力研修~実現するためのコンセンサスマネジメント強化編(2日間)

●変革を起こすのに、周囲の巻き込み力を向上させる
▽調整力向上研修(2日間)ファシリテーション研修

■バランスマネジメント型
課長職に求められる基本的なマネジメントスキルは下記の4つです。

・組織目標を決定し共有する「ビジョンのマネジメント」
・誰が業務を担当するかを決定し、円滑に進めさせる「業務のマネジメント」
・業務リスクを洗い出す「リスクマネジメント」
・人の育成、配置、評価、労務管理を行う「ヒトのマネジメント」

▽中級管理職研修 ~マネジメント力定着化編(2日+1日間)上級マネジメント研修~仕事のスピードを上げる編(1日間)


◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
02 時期に合わせたお悩み解決!新人フォロー研修
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆

新人フォロー研修では、新人が「今の時期、課題と感じていること」に合わせて
研修テーマを決定することが多いです。成長スピードが速い1年目のうちは、
配属3か月後、半年後など、時期によって研修のポイントが異なります。

■配属3か月後
上司、先輩への「報連相」など社内のコミュニケーションの取り方に悩む時期
です。また、前向きに業務に取り組めるよう、自身のメンタル面を自分で強く
(タフに)していくセルフマネジメントも重要となります。

▽新人フォロー研修~実践編(1日間)メンタルタフネス研修メンタルヘルス研修(配属後フォロー向け)
~「誰しもぶち当たる壁」を乗り越える編(1日間)
■配属半年後 だんだん任される業務が増え、仕事が上手く回せなくなる時期です。 業務の段取りやタイムマネジメントの手法を研修テーマとすることが多くなります。 ▽新人フォロー研修 ~仕事の段取りを高めるPDCA習得編新人フォロー研修 ~タイムマネジメント強化編 ■新人でも、リーダーシップを発揮して欲しい 時期によりませんが、昨今新人の即戦力化が求められている中で、新人フォロー 研修でリーダーシップを身につけていただくための研修も人気です。 ▽若手向け新入社員フォローアップ研修 ~自律と自立(1日間)新人フォロー研修 ~自立型人材を育成する編(1日間)新人フォロー研修 ~リーダーシップ発揮編(1日間) ゜:.*。・。+.゜・。゜.:。*゜・。.゜。:・+゜・。:゜・。゜.。゜:.*。 ★☆あとがき☆★ 本日も最後までお読みいただきましてありがとうございます。 香港営業日誌が更新されました!今回は2つのテーマでアップしております! ▽【ご報告】シンガポールで日本のビジネスマナー、仕事の進め方研修を実施しました初めてのシンガポール出張 特にシンガポールの夜景の写真は幻想的で見物です!あまりにも美しいため、 自分のお気に入りの画像フォルダに入れてしまいました! 日本の夜景と少し雰囲気が違うように感じたのは、写真の撮り方のせいでしょうか。
ページトップへ

インソースからの新着メッセージ

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        おすすめリンク


        当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキーを利⽤しています。詳細は、「クッキーの管理方法について」をご覧ください。

        同意します