インソースニュース 毎週メールでお届けさせていただいている研修情報のバックナンバー

インソースの研修情報

おもしろいだけじゃない、ためになる!「ビジネスゲーム研修」/サッカーチームに学ぶリーダーシップ


 
いつも大変お世話になっております。
インソース メール担当の西村です。

あっという間に2月が過ぎ、明日から3月ですね。2月は他の月よりも
たった2、3日しか少ないだけなのに、ものすごく短く感じてしまいます。

1年前の4月に新人研修を受講した頃を思い出すと、とても懐かしい気がしま
す。その中でも特に印象に残っているのは、つい直前まで学生だった私にとっ
て目から鱗だったビジネスマナー研修とビジネス文書研修。
そして、ビジネスゲーム研修です!

ただ楽しいだけではない、インソースのビジネスゲーム研修について、
今日は改めてご紹介いたします。

▽ビジネスゲーム研修

       * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

第7回目となりました「ビジネスに活かすリーダーシップ」。今回はサッカー
からリーダーシップを読み解きます。「サッカークラブは短期で成果を求めら
れるため、そのマネジメントスキルから学べるものは多い」と執筆者の巽は言
います。ぜひ、お読みください!

▽『サッカーチームに学ぶリーダーシップ』


<<本日の内容はこちら↓です>>
┏◎ 自ら考え、協力し合いながら学べる「ビジネスゲーム研修」
┣◎ 忙しい春・スタートの春に☆お役立ち情報ピックアップ
┣◎ 『ビジネスに活かすリーダーシップ』第7回  サッカーチームに学ぶリーダーシップ
┗◎ あとがき ~季節から感じること

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   自ら考え、協力し合いながら学べる「ビジネスゲーム研修」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
■インソースのビジネスゲーム研修は、全てお客様の声から生まれました

・「顧客志向・業務改善を!」・・メーカーのお客様
 うちの製造部門の人間は、普段お客様との接点がない分、顧客第一の視点が
 抜けている。お客様あっての製品開発・製造だということをわかって欲しい。

・「チームワーク・リーダーシップを!」・・独立行政法人のお客様
 うちには研究チームがありますが、個々の専門性や職人意識が高く、協力し
 て仕事を進めることができていない。チームワークの重要性を身をもって体
 験できる研修はありませんか?

・「PDCA・コミュニケーションスキルを!」・・不動産業のお客様
 新人に仕事の流れやコミュニケーションの重要性を教えたい。現場に配属さ
 れていないので、机上の空論にならないよう、工夫された研修を作ってくだ
 さい!

このようなお客様の声をきっかけに、受講者様が楽しみ、試行錯誤しながら課
題解決ができるゲーム研修を開発いたしました。特にお勧めなのが「ドミノ」
を使った各種研修。ネットワーク環境など特別な準備を必要とせず、座席とド
ミノさえあればどこでも実施できるのも、お手軽な研修として人気を集める理
由の一つです。

■ビジネスゲーム研修は「当たり前のことを伝える研修」

ビジネスゲーム研修は、受講者様ご自身が実際に体験し、「気づき」を得るた
めに大変効果的な研修です。例えば「ルールを守りましょう」「リーダーシッ
プを発揮して仕事をしましょう」といった基本的なことであっても、自主的な
行動の中で得た「気づき」を元に知識やスキルを習得することで、納得感を持
って学ぶことができます。今の時期ですと内定者に、4月になってからは新人
に、言葉だけでは伝わりにくい、当たり前のことを確認させるきっかけに、イ
ンソースのビジネスゲーム研修がおすすめです。

▽3種類のビジネスゲームをご紹介ビジネスゲーム研修を語る新人のためのチームワーク向上研修(1日間)職場活性化のためのチームワーク向上研修
~ビジネスゲームで楽しくコミュニケーションをとる(半日間)
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ビジネスに活かすリーダーシップ第7回  『サッカーチームに学ぶリーダーシップ』 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ ■ネットセントリックなチームビルディング 意思決定や活動の「中心」が特定の一点ではなくネットワークそのものにある、 つまり「分散構造が中心そのもの」だとする、という一見矛盾した考え方をネ ットセントリックと呼びます。プレーヤーというノード(結節点、ネットワー クに関わる個々人を指す)の間を、パスを有効につないでゴールに結びつける サッカーチームは「ネットセントリック軍団」と言えます。サッカーでは「ネ ットセントリック軍団」としての連係が悪いと、個々のプレーヤーの能力が高 くとも、個人技では劣るものの全体として良くまとまっているチームに敗れる ことが珍しくありません。 ■ネットセントリックが機能するには チーム全体では絶対劣位にあり、試合時間の大部分を守りに徹することになっ ても、一瞬のカウンター攻撃のチャンスを逃さず個々の比較優位を引き出せば、 勝機を見出すことも不可能ではありません。個人的にもこのような名試合を幾 度も目撃していますが、比較優位の理論を徹底することでジャイアント・キリ ングも可能となる、それがサッカーの醍醐味です。一般的には監督の指導力や マネジメント力、キャプテンの求心力などに注目が集まりますが、それぞれの プレーヤーが自律的にリーダーシップを発揮する場合も珍しくはありません。 ■サッカーは自律分散型スポーツ 1990年代の不振に苦しんでいた、イングランド代表チームを再生させたス ウェーデン人のエリクソン監督は、代表史上初の外国人監督でした。ドイツの 管理型や英米の権限移譲型とも異なるスウェーデンの放任型マネジメントをチ ームに持ち込んだ結果、あのベッカムをキャプテンとしたイングランド代表は 2000年代に入って再生を遂げます。ちなみに、短期で成果を求められるサ ッカークラブのマネジメントスキルに、ビジネス現場への示唆を求めた著書は 過去にもたくさんあり、このような著書の中には、リーダーシップの参考とな るものもあります。 ■リーダーシップ・スタイルにも柔軟な変化が重要 プレーヤーとしての実績はない一方で、優勝請負人のカリスマ的リーダーとし て称賛されるモウリーニョ監督(現レアル・マドリード)と、FCバルセロナ で超一流のプレーヤーとして、更に現役時代から指揮官のように振る舞ってい たグアルディオラ監督(現バイエルン・ミュンヘン)。対照的とされる2人に 共通する、リーダーとしての10の資質を『モウリーニョvsグアルディオラ』 で挙げていますが、カリスマ性などは含まれていません。FCバルセロナでは、 クライフやライカールトといった歴代の名監督時代からリーダーシップ・スタ イルは固定的なものではなく、チームの特性に合わせ、監督がリーダーシップ・ スタイルを変化させてきたとのことです。究極の自律性を発揮する世界最高峰 クラブチームを率いるということは、こういうことなのかもしれません。 ■リーダーシップはチームに従う A・チャンドラーが唱えた有名な命題である「組織は戦略に従う」のアンチテ ーゼとして、I・アンゾフは「戦略は組織に従う」と主張しましたが、サッカ ーの場合は「リーダーシップはチームに従う」といって良いでしょう。さまざ まな型が指摘されるリーダーシップは学問として扱いにくく、絶対的な真理な どないとされます。それゆえに「組織の目的」と「場の特徴」に依存して、リ ーダーシップ・スタイルを変化させることが重要なのかもしれません。こう考 えると、リーダーシップは学ぶべき技術であり、人格とはあまり連動させるべ きものではないのかも知れません。                 ■以上は要約です。原文[PDF]をお読みになる場合は、以下の URLよりダウンロードできます ▽『サッカーチームに学ぶリーダーシップ』 ■関連する研修 ▽リーダーシップ研修【公開講座】リーダーシップ研修チームビルディング研修 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★あとがき★ ~季節から感じること 本日も、最後までメールをお読みいただき、ありがとうございました! 今週前半は緩み始めた寒さがまた戻り、真冬を思わせる日が続きましたね。 退社後、駅まで歩いているときに、急に実家のある長野が恋しくなりました。 うまく言えないのですが、多分頬に感じる冷気が、長野の寒さと似ているよう に感じたせいだと思います。 東京に住むようになってから、寒さにめっきり弱くなってしまいましたが、 やはり北国(山国?)の冬も捨てがたいな、と改めて感じました。 春になって桜が咲く頃にはきっと、1年前に緊張しながら受講した新人研修の 記憶が蘇ってくるのだと思います。 2年目に向けて気持ちを引き締めていきたいです! ▽2013年度 <講師派遣型> 新人研修・新入社員研修2013年度 <公開講座> 新人研修・新入社員研修
ページトップへ

インソースからの新着メッセージ

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        おすすめリンク